†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 近田◆qqqi
ダブステップとかグロステ好きな人いる?
機材で音いじったりしてる人いますか??
(au)


2 ファーニュイ
いたらなんだコラ
(docomo)


3 ファーニュイ
話にならないなこいつ>>1遅っ
(docomo)


4 近田◆qqqi
いないかな?
ファーニューさんおはよう御座います
(au)


5 ファーニュイ
話にならないなこいつ>>4ダサっ
(docomo)


6 少女K
Skrillexは好きよ
(au)


7 近田◆qqqi
スクリレックスイイネ!
先月来日したね!
俺も出始めは、何だよこれ?
こんなのダブステップじゃなくてトランスやん!ダブステップ語んなサイケDJ とか、通ぶってスクリレックス叩いてたけど、CLUBで流れるとくっそ上がるね!
六本木のVanityでは、スクリレックスの楽曲が流れてる時はナンパの成功率も上がるっていう統計もあるらしい。
実際グローステップというジャンルはスクリックス無し じゃ語れないよね今じゃ
(au)


8 少女K
俺は流す側じゃなくて、踊る側の人間やからそこまで詳しくはないけどな(笑)
あんまりおもたいダブステップはおどりにくいけど、killeverybodyなんかは結構お気に入り
(au)


9 近田◆qqqi
いやいや、回すって言っても趣味の範囲で需要はないっすよ。
しかもClub とかじゃなくて、地元のsoul barみたいなclub モドキの空間で、懇願してやっと回させてもらえる程度です(;_;)ガチ下手くそなんで

むしろclub でダブステップ踊れる遊び人で、赤西軍団とかも好んで聞いてるkill elerybody が好きな少女Kさんみたいなチャラ男の方が絶対詳しいよ。

あと、俺はZedd も好きですね、スキルも才能も商才もあって、24歳とは思えないです(;_;)
(au)


10 少女K
クラブとかいったことねーべ
おら田舎もんだから

どっちかってーとロッキンメインやから、ファンクミュージック?っての
で踊ることが多い
(au)


11 近田
こんな時にだけ田舎もんぶるなよ!笑

ダブステップ踊れるナンパ師として、真面目に生きていけや!
(au)


12 ア
前から気になってたんだがダブステップとポッピンはダンスとして何が違うんだ?
どっちもロボットをベースとしてダイムストップやらエアーポーズ、ウォーク、ウェーブで組み合わせてるのに違いが分からないんだけども。
エディットみたいにHIPHOPとポッピンを混ぜたっつーなら新しいジャンルとして確立できるのは分かるけど、ダブステップって正直アニメーションにしか見えない。
(i)


13 少女K
ポッピンにもいろいろなスタイルがあってだな…
ブガルーのそれとダブステップとじゃ、違いはみてわかると思う
アニメーションとダブステップはにたようなもんやな
結局もー流す曲なんちゃう?
そこらへんはよーわからん
俺はブガルーのスタイルやし
(au)


14 近田
>>12-13
お前らコア過ぎるんだよ、近田さんついていけねえよ

アニメーションはhip-hop かと思ってたよ
(au)


15 ア
ポッピンって総称だろ。
まぁブガルーもポップもアニメーションもポッピンだったわけで、アニメーションは独立したけど、ポップとダズステップは基本は一緒だろ。
ブガルーはロールやら応用系のダンスだから明らかに違うけど、聞いてるのはそれらを含めたポッピンと変わらないのにダズステップってジャンルの違いはなんなのか?なんだよね。

長す曲が違うだけでポッピンなのに新ジャンル確立ドヤァ!はムカつくよな(笑)
ちなみにあたいも5年ブガルーです。
先生はフォーマーアクションのKITEさんでした!
(i)


16 ア
ちなみに澁谷のクラブでも昔は踊って金もらってました(笑)
(i)


17 近田
16
キャメロット、ATOM 、WOMB 、ブエノス、ハーレム、エイジア

どれですかー??
(au)


18 近田
16
あ、後イチオシのナンパ箱教えろ下さい笑
(au)


19 ロクチン◆80cm
>>13
ボクの師匠はスキーターですよん。(RIP)
(au)


20 ロクチン◆80cm
>>10
ファンクってことはロッカーズスタイル?
(au)


21 近田
20
とりあえずえ80cm はすげえや!
入れたら子宮まで達するね
(au)


22 ロクチン◆80cm
>>21
レスつくのがまさかそことは。(笑)

寒い日はえり巻きにしてます。
(au)


23 ロクチン◆80cm
カイト君ていくつになったんだろ。
(au)


24 ア
スキーターってラビットか?(笑)

箱なんかどこでもテキーラ奢ればナンパなんかいくらでもいけんだろ。
よっぽどお前がブサイクで気持ち悪くない限り(笑)
(i)


25 ロクチン◆80cm
>>24
ロックのほうのスキーターじゃなくて、エレクトリックブガルーズのほうのスキーターね。

ポッピンピートのいとこの。

大阪のダンサーはスキーターの影響受けたやつは多いわね。
(au)


26 ア
だからエレクトリックはラビットだろ?


つーか実際にレッスンした先生出しなよ(笑)
(i)


27 ロクチン◆80cm
なんだよ、イチャモン目的か?

とりあえずスキーターの名前の由来を調べてからイチャモンこけや?な?
ググってもええぞ?(笑)

つか、にわかが能書きたれとったらヤケトすんぞ?(ニヤニヤ)
(au)


28 ロクチン◆80cm
つか、「レッスン」とか。(笑)

これだからナンチャッテのゆとりは困るんよな。(苦笑)
(au)


29 虫ケラ
ロクンテVSア

来るでぇwww
(S)


30 バーニー
ア久しぶりやなwwwwwwwwwwwwwww相変わらず元気そうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(S)


31 近田◆qqqi
お?雑魚近田が立てたクソスレが論争の場に変わる瞬間や!笑
(au)


32 ア
いやイチャモンとかなんでもないよ(笑)

俺はスクールに通ってたから聞いてるんだけどな。
DVDとか見て独学で学ぶヤツって雑でマジで下手くそしかいないから先生聞いたんだけど何が不快にさせたの?(笑)(笑)
(i)


33 ロクチン◆80cm
で?スキーターの名前の由来は調べたのか?

スキーターと聞いて、『ラビットか?』なんてこっ恥ずかしい質問は死んでも本物のダンサーにするなよ?(笑)
鼻で笑われて終わるぞ。(マジレス)
(au)


34 ロクチン◆80cm
ディーブイディーとか。(爆)

やめてくれよ、にわかきゅん。
(au)


35 ア
あー調べた調べた!俺が間違ってたみたいだ!(笑)
でも大丈夫だよDVD見ただけで実際に習ってもいないのに師匠だなんて呼ぶ恥ずかしいヤツ俺の周りには居ないから(笑)
ちなみにKITEさんも言わないし(笑)
(i)


36 ア
あっじゃー実際に習ったのか?
それは悪かったよ(笑)
英語での教えはどうだった?(笑)
(i)


37 ロクチン◆80cm
じゃあお前のその「先生」とやらに聞いてみろ。

例えばそっちだと、オズさんとかヤナギさんかな。

『オズさんはヒューゴとかタコの踊りを目で見て覚えたそーなんすけど、ヘタクソなんですか?ヘタクソでもNYのアポロシアターでグランプリとれるんすね。』

ってよ。わら
(au)


38 虫ケラ
ロクンテがいつになく興奮しとるのぅ…

これはヤバそうやねwww


がぁははは
(PC)


39 ロクチン◆80cm
スキーターは日本語ペラペラやぞ?(笑)
(au)


40 ア
ヤナギって少年チャンプルーだっけ?
あの番組に出てた人?(笑)

チャンプルー知識かよ(笑)激痛だな(笑)
(i)


41 ロクチン◆80cm
いいからその先生に聞いてこいよ。(笑)

おめえじゃ揚げ足とりも無理だわ。

それかいつもみたく尻尾巻いて逃げろ。
(au)


42 ア
あーそーなんだ!スキーターっての会ったことないから分からなかったよ(笑)
で、習ったの?写メくらいうPしたら?

見ただけ?激痛だな(笑)
(i)


43 ロクチン◆80cm
カイト君に聞いてみ?

六本木サーカス時代で、東のヤナギと西の誰々が有名なんすか?ってよ。(笑)
(au)


44 ア
揚げ足取るつもりもないよ(笑)

ただスクールの先生を聞いてるだけじゃない(笑)
(i)


45 ロクチン◆80cm
スキーターは死んだよ。

写メ?お前のゆとり世代と一緒にすんな。(笑)
(au)


46 ロクチン◆80cm
スクールとかwwww

腹痛いわ。
(au)


47 ア
そんな知識なんかいらないから先生教えてよ(笑)
で、うPればいいじゃない!師匠のスキーターさんを(笑)
(i)


48 虫ケラ
ア見苦しい
(docomo)


49 ア
写真も撮ってないの?そんな大阪の人が憧れるくらいなのに?(笑)

ボロボロやん(笑)
ならダンスくらいはうPしたら?スキーター直伝のさー(笑)
(i)


50 虫ケラ
アのゆとりが全面にでちゃってんな
(docomo)


51 近田◆qqqi
論争は論争だけど、 内容がDEEPかつコア過ぎるよね笑
(au)


52 ロクチン◆80cm
ん?知識っつーか歴史な。

ま、お前がにわかなのはよーくわかったわ。(笑)

「先生」と呼べるとしたら日本だとチェリーさんかレイさんくらいなんじゃねーの。
もちろんスクールとかじゃねーけどな。

つか、根本的な部分でお前と私の価値観は違いすぎるから話しにならんわ。
(au)


53 ア
あっすいませんやめます!

ユーチューブでスキーターの見たら凄くてこんなダンサーに習ってたロクさんが妬ましかったです!
(i)


54 ロクチン◆80cm
ちなみに親しいやつにしか私の正体は明かしてねーよ。(笑)

なんでにわかごときに身バレさせなアカンねん。アホやろ。(笑)
(au)


55 ア
歴史とか興味ないよ(笑)

自分が凄いと思ったダンサーにダンスを習った。で、あなたは誰に習ったの?って聞いただけじゃない(笑)
(i)


56 虫ケラ
六の勝ちってよりアのメッキ落ち
(docomo)


57 ア
これ勝ち負けだったの?(笑)ただ先生聞いただけで?(笑)
(i)


58 ロクチン◆80cm
たしかにダンサーの世界はおもくそ縦社会やけど、今みたいに先生とか生徒の関係は私らの時代にはなかったんよ。

スキーターが大阪に来たとき、ジェイズとかドゥーヤで私らはスキーターにくっついて回って何とかしてそのスキルを盗もうとしたのな。

私らの中ではダンスは体操じゃないんよ。
もともとストリートダンスなんてものはそうだろ?

それぞれがオリジネーターでありパイオニアであるために一人ひとりがストリートや週末のクラブでその技を披露したんだけどな。

だから今のダンサーの概念と根本的な部分で違うんだわ。

とりあえずオズあたりにこの事聞いてみ?
彼も若い頃からそうやってきて東京に進出したから。
(au)


59 ア
へーなるほどねー。

じゃーロクの時はクラブでバトルとかなくてショーケースだけだったって事か?
(i)


60 ア
あっ俺オズとかわかんねーや!KITEさんとマドカさんしか知らない!

ヒッキーさんは違うしな(笑)
(i)


61 少女K
先生がかいとさんってことは駅前とか知ってるんちゃう?
あとはNAOとか
練習してるとことかよーみるわ
(au)


62 少女K
ダンス部は好きになれへん
(au)


63 少女K
うん、やっぱりアニメーションとダブステップの違いは音楽みたいね
ダブステップは音楽が先に入ってきてその音楽に合わせてアニメーションの人達が踊るようになったみたいやな
だから技術はアニメーションの技術やしアニメーションとの違いは素人にはまずわからんやろ
実際境界線も曖昧みたいやし
(au)


64 少女K
15
それはわかってる
(au)


65 ねぎとろ
ジャスデブjenes&yutaが本戦だね
テンポラリー嫌いじゃないけど、彼らが本戦上がったとこで海外勢には勝ちようがないからね
ルーキーがどこまで通用するかの方が気にはなるよね
(S)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]