†晒しの楽園†
[
ここに投稿 ][
下 ]
1 少女K ラインについて 肯定派ならいろいろ思い浮かぶけど、否定派としての意見がでてこない。
来週のゼミで討論するんやけど、なんかないかな。
(au)
2014/4/19(土)20:41
2 虫ケラ 今は未成年ID検索禁止である程度の防止はされているが、手軽に誰とでも友達になれて簡単にやり取りが出来るラインによって起こる未成年淫交事件でも取り上げて否定してみたら?
(docomo)
2014/4/19(土)20:48
3 ジクロロ◆1MHI それを使ってどう悪さをするかを考えれば良いんじゃないかな
ありきたりだけど
使う人が多くなればそれだけ複数のアカウントを使っての成り済ましや誹謗中傷が多くなり、ひいてはいじめにも繋がる。
とか
(S)
2014/4/19(土)20:55
4 ジクロロ◆1MHI ラインによって人とつながって仲良くなり信頼を得られたらそれを逆手にとっての詐欺、殺人も多くなるし
相手によっては本気になられてストーカー被害ってのもある
(S)
2014/4/19(土)21:00
5 ジクロロ◆1MHI 犯罪だけじゃなくとも幾年か前のメールのように今度はラインでしか会話をしない、出来ないって人も増える筈。それも問題だし
それによるって訳じゃないけど「会って会話する位ならラインの方が楽」という考えを持つようになると精神的にネガティブにもなりやすいし面倒臭がりになって果てにはニートになる危険性も出てくる
(S)
2014/4/19(土)21:07
6 少女K まあそれが一番オーソドックスなんやろうけど
それらの事件はライン出現以前にも掲示板やらメールでもあったことから、ラインから生じた問題とか考えにくいんよ
でも確かにいじめに関してなら、ラインを使っていじめをスマホひとつで手軽にできるようになってしまった
とか言えそうか…
(au)
2014/4/19(土)21:10
7 少女K 5
それありやな
他にも友達作りにはラインがありきになってしまったらそれをしてない人が友達作りをしにくくなるとか
(au)
2014/4/19(土)21:12
8 ジクロロ◆1MHI >>7 あーそうなると
「ラインが当然になる」及び「ラインをしてない=普通じゃない」となってそれだけで叩かれたりするかも
(S)
2014/4/19(土)21:15
9 少女K 割りといろいろあるな
(au)
2014/4/19(土)21:21
10 ジクロロ◆1MHI 改善策も浮かびやすいけどね
どうせなら改善できないような問題を出したい(暗黒微笑)
(S)
2014/4/19(土)21:24
11 少女K あとは友達のレベルやなあ
賢そうなんもそこそこおる
(au)
2014/4/19(土)21:25
12 少女K 10
改善できないとなるとなかなか難しいなあ
(au)
2014/4/19(土)21:26
13 ジクロロ◆1MHI ラインの事詳しく解らないからあまり強く言えないんだけど
ラインってファイルのアップロードは出来るの?出来るとしたら盗撮や児童ポルノの横行もあるけど
(S)
2014/4/19(土)21:34
14 少女K どうなんやろ…
(au)
2014/4/19(土)22:13
15 HS◆IVCO lineはコメント画面でファイル添付ボタンを押したら簡単に写メが送れる´`
例えばdocomoのSPモードによるファイル添付だと容量がでかいとなかなか送信出来なかったり、楽園みたいなサイトにアップするには容量制限やサイト経由とか手間があるけどlineにはそれがない´`
瞬時に大容量の画像を送れる´`
気軽に気楽に´`
(docomo)
2014/4/19(土)22:46
16 HS◆IVCO 僕もlineによる個人情報漏洩とか気にしてはいたけど本当に安全な機能であることを確認してからはlineばっか´`
MAILなんぞ母親やスマホに換えてない数少ない友人とやるくらいしかなくなってきた´`
専ら、line´`
親族や彼女など大切な関係の人ともline´`
楽園利用者(ネット上の知り合い)ともline´`
もうlineを利用する上で機能については気を付ける事がないから、後は各々の危機管理に任せますって感じ´`
(docomo)
2014/4/19(土)22:54
17 瑠奈◆LZ9n 便利。な。世の中。に。なった。もんだね。
(S)
2014/4/20(日)2:31
18 田崎 通話が糞だな。電波悪い地域だったらすぐ不安定になって切れる。ビデオ通話なんてもっての他!!
トークするならライン
通話するならSkype
あと、金儲けしたいんだろうなーっていうのが伝わりすぎてこわいです。スタンプ、着せ替え、ゲーム、コイン、これに金かけさせようとする必死さが伝わってきます
色々いいましたが、私はlineを利用しています
ごめんなさい
(au)
2014/4/20(日)6:53
19 よしお 手軽すぎるのも問題だよな。
(au)
2014/4/20(日)8:05
20 HS◆IVCO まあ手軽過ぎるけれど各々の判断に任せた自主性を養う観点ではlineは秀逸だね´`
>>18 Skypeはサインインしなきゃ話せないしサインアウトの手間がかかるから微妙だよ(>_<)
そう言えばみくそとSkype出来る環境にはある´`
(docomo)
2014/4/20(日)8:23
21 田崎 あくまで、通話の良質の話だよ
そこまでたどりつくまでの過程はどうでもいいのさ
(au)
2014/4/20(日)11:19
22 よしお まぁナンパはしやすくなったよな。
メルアドや番号は聞き出すのはスキルが必要だったけど
ラインIDはポンポン教えてくれる!
(au)
2014/4/20(日)23:43
23 HS◆IVCO >>21 確かに質は凄い良いね´`
知らずに初めて四人同時Skypeした時なんて他の三人が一緒にいるもんだと勘違いしたくらいだった´`
(docomo)
2014/4/20(日)23:49
24 田崎 だよね
おれもはじめてやったときびっくりした
(au)
2014/4/21(月)14:57
25 HS◆IVCO スカイパー田崎君の誕生である´`
ちなみに普通に電話選択した時に電話かSkypeかチョイスせにゃならんのは多少めんどい´`
(docomo)
2014/4/22(火)0:17
26 少女K まあ、たぶん勝ちましたね
(au)
2014/4/23(水)15:08
27 少女K 教員の反対理由
人間は常に自由と束縛の均衡の中で生きていて、そのバランスが重要
ラインはそのバランスを崩しラインに拘束されるので反対
(原因として既読など
(au)
2014/4/23(水)15:11
28 少女K 文字で討論するのとリアルタイムで話す討論では難易度が天と地だわ
(au)
2014/4/23(水)15:16
29 虫ケラ http://mbga.jp/_u?u=40336423 (i)
2014/4/23(水)17:19
30 虫ケラ モバゲー誰これ?
(S)
2014/4/26(土)17:29
31 虫ケラ 人間は常に自由と束縛の均衡の中で生きていて、そのバランスが重要か成る程ね
(PC)
2014/4/26(土)18:12
32 わさび君 雑魚発見(^o^)
(docomo)
2014/4/26(土)18:19
33 田崎 とりあえず誰でもいいからSkypeしようぜ!byスカイパーより
(au)
2014/4/26(土)19:12
34 わさび君 >>33 きもっ
(docomo)
2014/4/26(土)19:47
■簡易投稿
全レス 1-10を 11-20を 21-30を 31-34を
[
返信 ][
最新 ][
上 ]
[
一覧に戻る ]
[
新着レスを通知 ]