†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 しろぴしろぴvsちゃららんめんどくせーなw
>>>35937>>>35509【ルール】
・24時間以内にレス
・1/12より1ヶ月で勝負がつかなければドロー
・横槍は無視
(PC)
2 しろぴ>>>35937-22上下のエンディングというワードで意味が違うって事?
>>>35509-12「勝つ事でエンディングを迎える訳よ。」
>>>35509-21「だから俺は優勢を最低限した比喩で、ゲームのクリア(エンディング)を表現している。」
エンディングは勝つ事と言ってみたり、エンディングは優勢と言ってみたりどっちなんだよ。
>>>35937-20の質問にも繋がる。
判定の話は別だな。それは優勢ではなく勝ちだろ。優勢ならやめるって話が基だから。
イーブンまたは劣勢なら続ける点について
答えるにあたり聞いておこう。
イーブンはわかる。勝敗がどっちつかずの状況だな。今のおれとちゃらのように。
論争に於いての劣勢とはなんだろう?
明らかなミスをした場合?単純に勢いで負けてる場合?
(PC)
3 ちゃららん>>2ちぐはぐなやっちゃな(笑)
>>>35937-22じゃ足りない?
>>35937-20の主張に対する、エンディングが終わり【なら】と言う仮定。
その仮定は、
>>>35509-20のしろぴの主張。
単純にこれを俺の言うエンディングと組み合わせて質問している
>>>35509-28を馬鹿にしている訳だよ。
次、「どっちなんだよ」について。
優勢=判定なら勝ち
自分自身を判定して優勢だと感じたら、そりゃ自分の勝ちだと思う訳だよ。
【満足感や達成感を得る為】
つまり、自己満足で問題ない訳な。
それがエンディング。飽きたならここでやめるって言う簡単な話だ。
「劣勢とはなんだろう?」
↑
何を難しく考えてんのよ(笑)
押してるなー
これが優勢。
負けてるなー
押されてるなー
これが劣勢。
>>>35509-10の俺が冒頭で言ったのはこの性質なんだから。
俺的に、文字喧嘩していたら必然的に感じるもんだと思うけど、しろぴは違う?
(EZ)
4 しろぴジャイアン過ぎて理解が追い付かなかったわ、まじで思ってるのか。スマン。
自分で勝手に判定して勝手に終わっちゃうわけね(笑)
極端な話、ディベートやらで相手が立論して、対するレスをして自分自身の判定で完璧だもう言うことはない、勝ちだ!と思ったらそこでやめちゃうこともあるってこと?
劣勢な、おれは何か間違ったレスをしてそこを攻められてる時かな。あまり経験ないけど。
押されてると思うにも何らかの要因があるわけだろ?主な理由は内容だな。
おれの中では、勢いで押されてるけど内容でイーブンならイーブンかな。
論争に於いて基本的に劣勢は覆せないと思っている。ちゃらはどう思う?
あまりにもレベルの違うやつとやってるときは例外として。
(au)
5 しろぴ言い訳しておくなら、
ゲームクリア、エンディング。
論争に当てはめるならおれは、勝敗が付いたときだと思っている。
方法は両者納得の他者による判定や、ギブアップ等だな。
自分で判定するものではないな。
だからこそちゃらもよく他人に判定を任せているんじゃないのか?
(au)
6 ちゃららん「まじて思ってるのか」
↑
何について話てる?
なんか勘違いしている様だけど、前提には「飽きた」「つまらない」があるからやめる訳な。
何がどうジャイアンなのか説明してくれる?
劣勢と思うケースなんて様々でしょ(笑)
100回やったら100回の優劣が存在するんだし。
劣勢は覆せると思うよ。
そもそも立論した時点で5:5じゃないケースなんてザラだしな。
(EZ)
7 ちゃららん>>5エンディングの後にやり込みと言う長い道のりがあるからそれを比喩した訳だよ?
勝敗が付いたり、ギブアップした場合終了な訳でそのその比喩としては間違いだわ。
判定に任せるのは決まって面倒だったり飽きたりした場合だよ俺は(笑)
(EZ)
8 しろぴ6
極端な話と前置きを入れただろう。
自分で勝手に判定して勝ちを掲げドロンしちゃうんでしょ?ジャイアンにしか見えないが。
様々か。そりゃそうだ(笑)
その中で主な理由とかは思い浮かばないの?おれは内容を挙げたが。
基本的には覆せないってのは内容で劣勢だと判断した場合の話。それでも覆せる?
それは同意見。レベルに差の無い喧嘩の場合、スタートが勝敗を分けると思ってる。劣勢は覆せないってのにも繋がる。
(au)
9 しろぴ7
エンディングは終わりじゃないのか?
例えばエンディングの後に何をやり込むの?スーファミのドンキーコングで例えられない?
(au)
10 わさび君こいつら…1ヶ月もやるつもりなん?笑
(docomo)
11 ちゃららん>>8極端な話?まじで何の話をしているのかわからんのだが。
「まじで思ってるのか」
↑
何なのよこれ(笑)
自分勝手にやめる訳だから、勝ち誇ったり、勝ち名乗りは上げないね。
大抵は、「判定でもなんでも好きなようにしてくれ」と言い去るから(笑)
相手に呆れたり、完全に詰みだと思って勝ち名乗りや強制的に判定に持ち込むケースとは違うんだよ。
しろぴはそっちのイメージで言ってる気がするな。
飽きた、面倒、つまらない。
そもそもこれがやめる理由であって、言うならばこの時点でジャイアンなんじゃないの?
劣勢なら上記の理由があっても続行する。
ただこれだけの話なんだけどな(笑)
劣勢にも度合いがあるでしょ。
その度合いで理由は変わるんだし、しろぴ見たいに無意味な理由を挙げる意味がない。
覆せると言うのも本質的にはその度合い次第なんだよ。
劣勢でも覆せる事はあるし、かなり厳しい状況ならよっぽどの事がないと厳しいな。
こんな当然な事を聞いてどうしたいんだよ(笑)
(EZ)
12 ちゃららん>>9ドンキーコングなんてしてないし、俺の比喩が当てはまるのかもわからんな。
ってか無理矢理過ぎる訳だが、ごまかしはやめろよな(笑)
>>35509-12自分の中でエンディングを迎えれば良い
>>>35509-15【とりあえず】はクリアするの
>>>35509-21エンディングまでよりもその後のやり込みが長い
俺は比喩の説明をずっとしている訳な。
今更過ぎるよしろぴ。
これは諦めた方が良い
(EZ)
13 ちゃららんエンディングに関して纏める。
今更しれっとドンキーコングとか言うけどな、
>>>35509-24でFFやドラクエと言ってるのな。
これらは決まって、隠しダンジョンがあったりクエストがあったりレベルカンストがあったりPS3なんかはトロフィーなんかもあるな。
エンディングで終了なら、
>>>35509-15の【とりあえず】クリアなんて言うはずがなかろう。
・とりあえず【クリア】はしたから飽きたしやめよう。
・とりあえず【優劣】まで持ち込んでるし、飽きたしやめよう。
やめる最低条件がゲームならエンディングで、文字喧嘩なら優勢と言う簡単なお話。
つまりは、ここまでやったから良いでしょと言う自己満足な。
わかるよな?(笑)
以上!
(EZ)
14 しろぴ負けたわ
やっぱりちゃらは相性悪いwwwww
(au)
15 ちゃららん早いな(笑)
お疲れ様!
(EZ)
16 しろぴ>>14は成りすましなー。始まってもないのにギブなんてしねーよw
まじで思ってるのか→勝手に勝ちと自分自身を判定して勝手にやめちゃう事な。
言われてみればそんな事言ってた気もするな。
飽きた、面倒、つまらない。
↑こんなのは誰しもが思うだろうな。おれもバネンプには言いたい事だけ言ってスルーするしな。
【何がどうジャイアンなのか説明してくれる?】
↑これに対してはジャイアンって事でいいか?もちろんおれもジャイアンだ。
うん、なんで続けるのか聞いている。
ゲームでつまらなくなるけど、とりあえずエンディングを迎えたいってのが理解出来ないからな。
達成感や満足感を得るためなんだろう?
「覆せると言うのも本質的にはその度合い次第なんだよ。」
↑覆せない劣勢である状況を想像してみてくれ。
勝てないのになんで続けるの?ちゃらの言うエンディングにも辿り着けないだろ。
本当にしろぴと論争したいの?w
保守的なレスばかりで、論争に持ち込もうって気があまり感じられないな。
そもそもさー
>>>35509-12でエンディングというワードを出したよな?
エンディングってゆーのは一般的に終わりを意味するよな?
>>>35509-21「ゲームってエンディングまでよりも、その後のやり込みが長いでしょ?」
↑こんな事言われても意味不明なんだわ。想像する事は出来るよ?詳しくは知らないが。
おれの知っているゲームでエンディングの後にどうこうなんてあまり無かったな。
ラスボス倒してエンディングで話は終わり。
FFがそれに当て嵌まるならゲームといわずにFFと言えばいいだろ。
>>>35509-12↑この時点でFFを想像するのは難しすぎるってこった。
何が言いたいかというと、エンディングを決着がつく事に当て嵌めないで優劣がついた時点に当て嵌めるのがおかしいだろって事。
FFでエンディング後に何かあるならおかしくは無いがトロフィーだの言われてもやったことねーからしらねーんだよ。
単純にゲームと言われ、FFを思い浮かべるヤツがちゃら以外に何人いるんだよ。
>とりあえずクリア
上記の前提があったからとりあえずクリアはするって言い回しは、気にもならなかったな。
>ドンキーコング
いや、マリオでもいいぞ。わかる例えにしてくれって事。FFだとわかってからFFについて言及してない事に気付いてる?
知らない例えに付き合う事もないだろ。
あとなー、わけのわからねーアンカやめてくれない?
会話してていきなりロシア語を話される気分だわ。
翻訳が必要なの。
アンカをつけてわかりやすくするスタイルは好きだけど、この短期間で何度間違えるんだよ。
混乱させたいのかと思ってしまうな。
ありがた迷惑だわ。
(PC)
17 ちゃららん◆lqfm>>16成りすましか(笑)了解。
一応お互いにトリップ付けようぜ。
アンカーミスすまをな(笑)気をつける。
んじゃ、まずはジャイアンについて。
「ジャイアン過ぎて理解が追いつかなかった」
>>4でしろぴはこう言ってるのな。
これに至る根拠を聞いてるのに、飽きた、面倒、つまらないに対し、「ジャイアンって事でいいか?」なんて聞く意味ないだろ。
しろぴもそれに対して同意見なら【理解が追いつかない】なんて発言には至らない訳で。
大丈夫か?
劣勢云々について。
それ、揚げ足のつもりか?
発端レス。
>>>35509-9>>>35509-10これは俺の経験に依存した答えだよな。
つまり、覆せないで程の劣勢なんて経験した事ない俺からしたら、「もしも覆せない程の劣勢に遭遇したら?」の様な未知の体験を質問されても困るよね。
保守的もなにも、しろぴが的外れな質問ばかりするから説明ばかりになる訳な(笑)
こんなに餌を与えてるのに空回りして食い付けてないのがしろぴなんだよ。
ほい、次はエンディングについて。
>>>35509-12で想像出来なかったから散々説明したんじゃん。
今更言うのが間違い。これな。
クリア後のやり込みがあるゲームを比喩している訳で、俺はFFに限定していない。
>>>35509-22の質問に対し、
>>>35509-24で構わんと言った訳。
つまりしろぴは、
>>>35509-22で家庭用RPGと理解している訳で、RPGでレベルカンストやクリア後の隠しダンジョンのないゲームを探す方が難しいんじゃない?
この時点で理解していないと想定するのは難しいわな。
(EZ)
18 ちゃららん◆k9wZ>>16面倒くさくなってきたから降参
(EZ)
19 虫ケラ10 14
ゴミ邪魔
(docomo)
20 しろぴちゃらがジャイアンだとする単なる皮肉だわ。
想像することも出来ないってのが答えでいいな。
保守的だよほんと。
想像して答える事も出来ないなら劣勢なんて言葉は出すなよ。話が発展することは想像つかなかった?
劣勢について話してるよな。(
>>>35509-22下部)
今更何言ってるんだって感じw
今更ってw何レスの話よwFFについての話に言及してないのはわかってる?
勝手に理解している前提で話を進めていただけだろう。
あくまでもラスボスを倒したらエンディングだろ。そこから話が進むならエンディングではないな。
ちなみにまだ、ラスボスを倒した後に何かをやりこむ事については理解出来てないからな。
決着がつく事ではなく優劣がついた事をエンディングに当て嵌めたのはなんか意図があるの?
(PC)
21 しろぴ◆XRjt鳥了解。
(PC)
22 ちゃららん◆lqfm>>20 今度は皮肉とな(笑)苦しいのな(笑)
ジャイアンツ過ぎて理解出来なかった。
これが皮肉だったとしても、理解出来ないと言う事に付随している訳な。
同意見なら理解出来ない訳がない。
このままだと破綻だよ?
>>17の指摘通りだよ。
保守的保守的と言うけど、しろぴは何か攻撃してるか?
空回りして質問責めしてるだけじゃないかよ(笑)
だからな、
>>>35509-9は俺の体験に依存した質問をしている訳だろ。俺はそれに答えた訳。
何が今更だよ。
グダりそうだし指摘をしてやろう。
>>9と
>>16について。
>>>35509-22で想定について触れていて尚且つ、「それて構わん」と言う返事を得た状態で、ドンキーコングやスーパーマリオの例えを要求したのは誤りであり馬鹿でもある。
ドンキーコングやスーパーマリオはFFやドラクエでも無ければ家庭用RPGでもない。
苦し紛れに関連性すら無い要求をする事のは何故か。やり込みのあるゲームで要求したら指摘出来ないからとしか思えない。
どうだね?
まだ理解出来てない。について
やり込みの意味わかってる?
その主張だと、エンディングを見た時点でやり込みが終わるって証明が必要になるよ?
そのゲームを【やり込む】事全般を指す訳で、もう支離滅裂だよ。
(EZ)
23 ちゃららん◆lqfm後さ、
>>3の上部に返答してないよね。
よろしく(笑)
(EZ)
24 しろぴ今度はちゃらが難しく考えてるのな。
単純に、ジャイアンだわー理解出来ない程自分勝手だわーと繰り返してるの。
ジャイアンを繰り返して強調しているだけだよ。
結局、ジャイアンで良いなら何がどうジャイアンかという謎々は終わりだろ。
論争に持ち込もうとしてるだけだよ。
発展しないのはちゃらの防御力が高いからだな。他のやつならこんだけおれと言い合えばなんらかのボロを出してるな。
>>>35937-19「論点を探る段階だから、質問ばかりになるのは勘弁な。」
これはおれの中で今でも揺ぎ無いよ。
その質問に対して想像もつかないだとか、様々だ、とか発展させようが無いな。
これが以前言ってた攻めて攻めて攻めまくるとかいうちゃらの攻撃方法なん?w
深く質問したら当たり障り無い事しか言ってないんだから保守的だな。保守的と言う言葉が当て嵌まらないとしても、攻めてはないだろ。
スーパーマリオRPGならどうだ?
ラスボス(クリスタラー)を倒したらストーリーは終わるし、それより強い敵も居ないんだからやりこむ意味もないな。
抜本的な話をするならラスボス倒してその後にレベルカンストしてどんな意味があるの?と思ってしまうの。おれにとってはつまらなく意味の無い事をしても自己満足にすらならないからな。
目的の無いレベルカンストなんて大概マゾゲーだな。
ちゃらは達成感や満足感を得る為と答えたが、普通はラスボスより強い敵なんて居ないんだからラスボスを倒した時以上のそれらを得る事が出来る事にそもそも疑問を抱いてる訳だ。
だから他のゲームで他のラスボスを倒せばいいと言っている。
つまらない前提の話だぞ?つまらないのにラスボスを倒す為等の目標も無いのにレベルを上げるだけの苦行をするって事だろ?サッパリわからんな。
仮におれがその苦行をしたとしたら、達成感や満足感よりも苦行を強いられている何らかの使命感(プライドとか)からの開放感だな。
その最中には、なぜこんな事をしなければならないんだ、どんな意味があるんだ、という心の葛藤から悟りを開くだろう。
勝手な例えに当てはめて何が証明だタコw
エンディングは結末なんだから結末(論争では決着)も迎えていないのにエンディングとする例えがおかしいと批判してるんだよ。
>>>35509-23でもおかしいだろってバカにしてるんだよ。
最後にもう一度言う。まだ、論点を探してるフェイズだからな。
(PC)
25 しろぴ◆XRjt鳥忘れw
>>23その内容に答える以前の話をしている。
ちゃらは当然のように言ってるが、理解出来てないんだから。
(PC)
26 しろぴタイムアップはつまらんからレスしとくか、おやすみ笑
(au)
27 ちゃららん◆lqfm>>24難しく考えてないよ。
謎々は終わってない。
「ジャイアン過ぎて理解出来なかったわ、まじで思ってるのかすまん。」
これは、
>>16で言う同意見では成り立たないし、皮肉る必要も意味もないわな。
理解の範囲を超えた事を伝える皮肉なのだから。
ありのまま思ってる事で返答しているだけだよ俺は。指摘もしている。
そもそも今の展開の攻守をわかってる?
指摘されてるのはどっち?
「ならスーパーマリオRPGどうだ?」って、ドンキーコングについての指摘は無視するのか?
>>>35509-22→
>>>35509-24この流れを経ている訳で、最低限想定に入れる必要があるって意味で
>>22を書いた訳だが。
とりあえず、スーパーマリオRPGについても指摘しておくわ。
>>16「上記の前提があったからとりあえずクリアするって言い回しは気にならなかった。」
クリアしたら必然的にエンディングを見る訳だよな。
言ってる事おかしいよな。クリアもエンディングも比喩としての意味は同じなんだから。
違う視点で。
スーパーマリオRPGって20年近く前のゲームだよな?
そんな昔の話を持ち出して、スーパーマリオRPGはこうだった!違うだろ!なんて言ってもおっさん乙としか言われないよな。
それに【普通は】と一般的認知を求めるには不適切だ。 こういう場合はある程度新しく認知度の高いゲームを持ち出すべきだよな。
そして、認知度の高いRPGでしろぴの言う、ラスボスより強い存在がいないゲームを教えてくれ。少なくとも俺は知らないな。
そもそも、やり込み自体が目的や目標があるからやるもんなんだけど、それを否定する意味ないよね。
「つまらない前提だぞ? 」
↑もう支離滅裂過ぎて話にならん(笑)
・楽しいなら続ける
・つまらないならエンディングを見てやめる
これが前提だアホ(笑)
つまらない、面倒と感じたらやり込みはしない。
こういう事な。
しろぴのスーパーマリオRPGに当てはめるなら俺が取る行動はクリアして【やめる】だ。
「バカにしているんだよ。」
↑RPGのエンディングとやり込みで比喩した。
これで終わる話だよな(笑)
もう勝ちを確信してるよ俺は。しろぴをどう認めさせるか、それとも粘着されるのか。これしか見えないね。
(EZ)
28 ちゃららん◆lqfm>>25理解?
俺の比喩したエンディングとしろぴが主張したエンディングをコピペして何がしたいの?馬鹿なの?
って言ってるんだけど。
まあ、良いんだけどな(笑)
(EZ)
29 ちゃららん◆lqfm>>26おやすみ(笑)
(EZ)
30 ちゃららん◆lqfmすまんすまん。
>>27の前提の話は解釈違いだったんで訂正する。
つまらないのに何故エンディングを見ようとするのか。
って意味だったんだな。
つまらないならやり込む必要ないやん
って意味で誤解したわ(笑)
つまらないのに何故エンディングを見ようとするのか。
過程があるから最低限は達成して満足したい。これに尽きるわな。
もちろんゲームでも同じな。
レベルを上げるだけの苦行って言うけど、俺の経験したゲームは普通にプレイしてれば意識的にレベル上げなんてしないでクリアは出来るゲームがほとんどから。
ってか苦行は大袈裟だっつーの。
ゲームや文字喧嘩なんて優勢順位の低い暇潰しなんだし、面白い、つまんないの幅が狭い訳で。
面白いと言ってもたかが知れてるし、つまんないと言っても暇は潰せるレベル。
つまんないのになんでやるの?→暇潰しだから。
こんな感じだな。
プライドについて。
「判定に任せるなり好きにしてくれ」と言って実際に判定で負けた事もあるし、逃げたしお前の負けと言われ受け入れた事もある。
普通プライドで頑張るなら勝ちを勝ち取るまでやるよな。
(EZ)
31 しろぴ◆XRjt寝れんw
なんでだ?ジャイアンだという事を伝える皮肉だよ。ダブルパンチ。
皮肉ではないというならちゃらが正しいんだろうな。論争オタクのちゃらに語義で勝てる気はしないからな。
伝えたい事はジャイアンなんだけど、揚げ足取りがしたいの?
揚げ足取りがしたいなら横槍でもなんでも隙はいくらでもあるだろ。
だからそうではないと思う。話を進めよう。
指摘されているのはどうみてもおれだな。ちゃらを防御タイプと言ったが攻撃もすげーと思うよw普通じゃないな。
【ドンキーコングについての指摘は無視するのか?】
ドンキーコングだろうが、マリオだろうがわかる例えにしろって言ってるだけだよ。
ちゃらもRPGの話をしているのに突然、的外れなテトリスを出していただろう。
言いたい事はわかるが、FFより大分簡単なRPGを挙げればいいだけ。
何度も言うが、わからないから聞いていた。
若者は知らないけどおれ〜ちゃらくらいの年代なら普通に話しても通じる話だろ。ちゃらが知ってるならな。
【クリアもエンディングも比喩としての意味は同じなんだから。】
どちらも勝ちではなく優勢を例えてたんだろ?
そこがまずおかしいだろって言ってんのwおれはよっぽど気に入ったゲームでも無ければやり直す事も無いし、エンディングを見て終わりなんだよ。
【ある程度新しく認知度の高いゲームを持ち出すべきだよな。 】
これは正しいと思うが、おれは小学校で卒業したから最近の家ゲーなんてしらねーんだよ。テレビすら必要ねーからな。
【ラスボスより強い存在がいないゲームを教えてくれ。】
ちゃらに伝わるならわざわざ知らないキャラを挙げる必要もなく、マリオRPGのクリスタラーでいいんじゃねーの?
ドラクエならりゅうおうとかゾーマがその作で一番つえーんじゃねーの?ストーリーすら知らんけど。
一番つえーやつを倒す為にレベルをカンストした。
↑これはわかるよ。
↓おれがわからんのはコレ。
一番つえーやつを倒したのにレベルをカンストさせる事。
どんな目的が考えられる?満足感が得られるなら意味不明なの。
ドンキーコングで無理やり例えるなら、ラスボス倒してエンディングが見れるわけだ。
そのあとにボーナスコイン集めたりするやつの気持ちがわからないから聞いてる。
おれなら星のカービィにソフトを変えてしまうんだよ。
【・つまらないならエンディングを見てやめる】
勝手に前提にしてるけど、つまらないのにエンディングを見る意味がわからない、やめちゃえばいーじゃんと言ってるのがおれな。
金出して買ったからクリアしなきゃもったいないとかならわかるよ?
やはりそんなゲームをプレイしても生まれるものは満足感ではなく開放感だな。
【つまらない、面倒と感じたらやり込みはしない。 】
何度も言うが、プライドとか使命感以外でつまらなくて劣勢でやり込む意味がわからんな。
おれは優勢だからこそ楽しい。満足感なんかは勝って得られるものだと思ってる。負けたら満足はしないだろうな。
(PC)
32 しろぴ◆XRjt>>30オーケー。
【過程があるから最低限は達成して満足したい。これに尽きるわな。】
そうそう、これがわからんのよ。
なんでつまらなくなったのに続けるんだと思ったけど、暇を潰す為に続けるんでしょ?
わざわざつまらないものをやらなくても暇潰すだけなら楽しいものが他にあるでしょって。
暇つぶしの方法にまではつっこみたくないけど、暇を潰すだけなら楽しいものを取るのが人間じゃないのかな。
プライドではないにしても、達成感や満足感以外に責任感やらがあるんじゃねーのって。暇潰せて満足したいなら他でもいいのに、劣勢のままかもしれないのにやめないのだから。
ずっと劣勢ならずっと続けるの?
(PC)
33 ちゃららん◆lqfm>>31皮肉かどうかって話じゃない。
そのジャイアンでは【理解出来なかった】が通用しないと言ってるの。
面倒、つまんないを理由に投げ出す行動がジャイアンで、しろぴもそう思ってるならジャイアン過ぎて理解出来なかったなんて言えないだろ?
ドンキーコングについて。
だから過程RPGの想定の話なのに、ドンキーコングで例える意味がないじゃん。
想定が違うのに、わかる例えとしてそれを要求するとが馬鹿って事な。
テトリスは、雑魚とはしないと言う意味で、雑魚をテトリスと例えたんだけど理解してなかった?
相手にしない雑魚を例えるのに、対戦相手を想定した家庭用RPGが出てくる訳がない。
何が的外れなの?
クリア、エンディングについて。
そういう話をしてない。
しろぴは【とりあえずクリアなら理解出来る】でも【エンディングは理解出来ない】と言った訳。
クリアしたならエンディングを見る事は必然。
これを言ってるんだよ。
以下纏めて。
知ってる知ってないの話ではない。
普通はラスボスを倒したら終わり。それ以上強いボスはいない。そのゲームとして例に出したのがマリオRPG。
これに対してそんな古く認知度の低いゲームを【普通】として持ち出すのは誤りだと指摘しているの。
で、それを指摘したら
知らない
知らない
知らん
知らん
こんなん通用しねーよ(笑)
ゲームのやり込みと言うワード自体理解してないんじゃない?主にクリア後の為にあるワードだから。
知らないなら知らないで支離滅裂な質問並べないで、調べるか違う比喩を求めたら良いだけじゃないの?
無理し過ぎなんだよ。
他の部分は俺の誤解部分に対する返答だし、次レスと被るから差し控えるな。
(EZ)
34 ちゃららん◆lqfm>>32そもそもこれは俺の話であって、しろぴの話ではないよ?
・最近のしろぴは何人も相手に文字喧嘩をしている。
・俺はたまにしか文字喧嘩をしない(しろぴと比べて)
しろぴの言った何度もエンディングを見れば良い。とかつまんないなら他の相手とやれば良いと言う話は俺には当てはまらん。
大体、一つのゲームである程度進めて飽きたならすぐに他のゲームなんてやろうと思わない。
文字喧嘩も同じね。
最近の俺の文字喧嘩頻度を見ればわかるよな。
しろぴは、つまんないテレビ番組でも暇なら暇潰しの目的で見ないか?
そんな感覚だから苦行等とは程遠い行動なんだよ。
文字喧嘩をする程に暇って事だな。
新しい相手とやる事が他にある楽しい事ではないしね。
ないからわからんが、ずっと劣勢なら心が折れるかもな(笑)
基本的〜の基本から外れるからそれは。
もういいかな?(笑)早くも飽きてきたよ(笑)
(EZ)
35 ちゃららん◆lqfm追及
そもそも文字喧嘩自体短いスパンでの遊びで捉えてるし、基本的には長引く事も連戦も視野に入ってない。
基本的と言ったのは揚げ足対策な。
今回は1ヶ月としているから(笑)
(EZ)
36 ちゃららん◆lqfmやっと帰宅した><
風呂入って寝るわ(笑)
また明日ー
(EZ)
37 しろぴ◆XRjt【理解云々】
例文:強すぎるわー、人間とは思えない。
人間とは思えない=強すぎる
繰り返してるだけ。人間とは思ってるよ。
同様に、理解は出来てるよ。何がわからない?
【ドンキーコングw】
単純に、クリア後にやり込める事を条件とするなら例えとしては成り立つだろ。
お前が言いたいのはなんだ?ラスボス倒した後にやり込む事じゃねーの?
テトリスも同様だろ。
FF10が難しいならFF1を出せばいいだろ。
>過程RPGの想定の話なのに、ドンキーコングで例える意味がないじゃん。
過程RPGの想定の話なのに、テトリスで例える意味がないじゃんwwwww
テトリスはつまらない(ザコ)なんだろ?
楽しい(ちゃら審査に通ったものとやる)のは前提じゃなかったのか?w
【クリア、エンディング】
とりあえずクリアなら理解出来る?
ソース持って来い。持ってきたらおれの負けで良いぞ。
捏造すんなよ。それはカスだぞ。攻撃方法なん?失望させるなよ。
つらまないのにとりあえずクリア(エンディングを迎える)する意味がわからないと終始言ってるのがおれな。
【知らない】
なんで通用しないんだ?調べてまで反論するのが普通なの?それこそバカだと思うが。
知らないものを知らないと言って何が悪い?
ちゃらにも通じる以上、認知度なんて関係ないだろ。ラスボスより強い存在がいないゲームを知っているのだから。
>ラスボスより強い存在がいないゲームを教えてくれ。少なくとも俺は知らないな。
↑知ってるじゃん、伝わってないの?
普通と言ったのは誤りだな。
>>31【これは正しいと思う】でも認めてるな。
おれが言いたいのはコレ
一番つえーやつを倒す為にレベルをカンストした。
↑これはわかるよ。
↓おれがわからんのはコレ。
一番つえーやつを倒したのにレベルをカンストさせる事。
これをするというちゃらよ、どんな目的があるの?
満足感を得る為→なんで?→暇つぶし→他のでいいじゃん。
>>34わかってるよ、おかしいと思ってるからおれの意見を出してるんだろ。
どんな喧嘩がしたいの?揚げ足取り?論題決めて論争?
揚げ足取りなら横槍でいいだろうし、論題決めても間違ったことは掲げないだろうな。
なら、おれとちゃらがバトルするためには主観に突っ込むしかないんだよ。
テレビは無いと言ったはずだが。会社でつまらなくても暇つぶしにラジオなら聞くよ。
テレビでもラジオでもその感覚はわかるがそれがどうした?
レベルカンストに何時間かかる?1時間、2時間で終わる話じゃないだろ。
なら劣勢で続ける意味がわからないな。覆せない劣勢もあることは想像出来るんだろう?
満足感は得られないんだぞ?なぜ続ける?
飽きたの?
飽きるぞ、すぐ飽きるぞ、絶対飽きるぞ、ほら飽きるぞ。
>>>35937-7体力ないのはわかってるんだよオッサンw
おれが泥仕合で強くなるのは認めてなかった?続けてれば勝てるのがわかってるから1ヶ月なんかじゃやめたくないのが本音だ。
飽きたのにやめないのはなんでだ?勝利を確信したはずなのに。
今の状態ってなんだろうか。
質問をして論点を探る
↓
ちゃらの主観
↓
しろぴの主観をぶつける
こんなの水掛け論になるのはわかりきっててぶつけてるのな。
考え方や楽しみ方は人それぞれで終わる話だからな。
(PC)
38 しろぴ一番上
=じゃなくて≒だな。
揚げ足対策(笑)
(au)
39 ちゃららん◆lqfm>>37理解云々。
意味不明と言うか、例文が不適切。
>>4をよく見て見ろ。
【理解が追いつかなかった】としている。
>>4はやっと理解出来たと言う事で見解を述べてるよな。
なーにが「理解は出来てるよ」だよ(笑)
ドンキーコング。
>>33をちゃんと読んでる?
想定が違うゲームで【わかる例え】を求める事が馬鹿だと言ってるよ。
ドンキーコングってレベルあんの?RPGなの?何十年前のゲームなの?
野球の投手を語るのに長嶋さんで例えてくれと言ってるようなもんだ。
テトリス。
むちゃくちゃだな(笑)
俺は雑魚を対戦相手には選ばない。ここまではわかるだろ?
しろぴは雑魚を相手にするば良いと提案。
その提案を否定するのに、対戦相手を比喩した家庭用RPGを出せる訳がない。
だから、やらない事を前提としたテトリスで比喩した訳。
わかるだろ流石に。
クリア、エンディング
>>16を見ろ。
とりあえずクリアすると言う【言い回し】は気にならなかった。
言い回しの意味わかるよね?
知らない云々。
アホか(笑)
知らないなら想定に基づいた話が出来ないだろ?
話がしたいなら調べるなり、他の比喩を求めるなりしろと言ってるの。
突っつかれたら、すぐに間違いを認めたり、「知らない」と言ってグダグダ話されたら終わるもんも終わらんわな。
【これをすると言うちゃらよ】
↑
誰がすると言った?俺はつまらないならやめるし、楽しいなら続けると言ってるんだぞ?
マリオRPGは記憶の片隅にしかないからどの程度やったのかは覚えてないしな。
なんせ20年近くも昔のゲームだし、俺は一般的解釈の元で【やり込み】を表現してるんだから。
しろぴはやり込みの意味を理解してる?(二回目)
しろぴは20年近く前のゲームを持ち出し、やり込みと言う要素の極一部分しか主張してない。対する俺は、RPGゲームのやり込み自体を比喩した。
この違いはわかるよな?
>>34への返答内容には次レスで返す。
グダグダにされたくないんでな(笑)
(EZ)
40 ちゃららん◆lqfm>>34への返答部分にな。
>>34の内容はこれはエンディングを見るって事の話だよ?
なのに何故カンストに要する時間を聞くの?
泥沼に浸かって理解出来てないよねしろぴは(笑)
覆せない劣勢は想像は出来るけど遭遇はしていない。
しろぴが聞いてる来たのは、「飽きたらどうするの?」だろ。
その答えが「基本的に劣勢なら続ける」だ。
飽きてきた。だからな。まだ面倒と思う程飽きてはないわな。
的外れな指摘はやめてくれない?
それに1ヶ月を飲んだ以上仕方ないよな。
そうしないとしろぴは断ると思ったからな(笑)
で、何?人それぞれで終わる話?
ゲームと聞いて20年前のゲームで例えるのも人それぞれだけどさ(笑)しろぴの質問は誤りが多いし、不毛過ぎて価値を見いだせないな(笑)
泥仕合にに持ち込むにしても違うやり方があるんじゃない?
システマ見たいな感じを期待してたぜ。
(EZ)
41 ちゃららん◆lqfmもう一つ(笑)
>>37の「クリア後にやりこめる事を条件にしたら成り立つ」
俺の比喩した、ゲームクリア後のやり込みの要素をドンキーコングで解説してくれないかね?
ドンキーコングってクリア後にセーブ出来たっけ?レベルあったっけ?
とりあえず、成り立たせてみて(笑)
(EZ)
42 ちゃららん◆lqfmあのさ(笑) マリオRPGに興味が出て少し調べたんだ。
そしたら、ラスボスより強い裏ボスでクリスタラーってのがいるんだって。
何なんだろうなこれ。ラスボスより強いボスはいないとしろぴは言ってたけど・・・
困惑しますねこれは(笑)
もう終わりで良いですかね?
(EZ)
43 ちゃららん◆lqfmマリオRPGってレベル30でカンストなんだってね(笑)
楽勝過ぎて達成難易度1になってた(笑)
この例えを用いて
>>24で言った「目標のないレベルカンストなんて大抵マゾゲー」とか言って見たり、更には苦行とか言って見たりして語っちゃってるけど大丈夫なの?
なんか恥ずかしくなってきちゃったよ><
おやすみ(笑)
(EZ)
44 りゅうせ◆NnBqお前バカか
クリア後なんて、最強装備も集まりまくってステータスも上がってるんだからクリスタラーは雑魚だぞ(笑)
マリオ1しかダメージ食らわねぇよ
しかも取り巻きは多いが本体倒せば一緒に死ぬしな
長丁場になるだけで別に強くはない
あんなのよりラスボスの方が普通に強いわ(笑)
第1形態では無限に出てくる雑魚の使う全体攻撃技の威力が異常に高い上に ボスも全体高威力技惜しみ無く使ってくるからな
第2形態も、ランダム形態変化でかなり翻弄される
下手するとアイテム切れる
どう考えたってラスボスの方が苦戦するわ(笑)
それこそヌルゲーと言われる最大の理由は中盤で仲間になるピーチの全体回復なんだから ピーチ仲間になったらサクサク進むんだよ
寧ろ「攻撃、防御、ジャンプ、数少ないアイテム使用」と戦闘スタイルに幅が効かないこと考えたら
序盤の中ボス クロコ(1回目)が一番強いわwwww
(docomo)
45 しろぴ夜返すわ(笑)変なのはスルーでいいな。
(au)
46 ちゃららん◆lqfm>>45おはよー!
まだやるのか(笑)
それなら俺の負けで良いや(笑)
完璧に飽きた><
お疲れ様!
(EZ)
47 しろぴやった、勝った!
(笑)(笑)(笑)
お疲れ様。
ドンキーコングとマリオだけ。
ドンキーコングはラスボス倒した後も出来るしセーブも出来るよ。タイトル画面にクリア率何%とか出てたと思うが。
やり込み要素としてはタイムアタックとか、DKコイン集めたりボーナスコイン集めたりワープの樽探したりな。レベルはないな。
マリオはレベル30まで到達したことないな。1ヶ月かけても30まで上がらなかったな。そこまでしなくても全クリ出来たな。レベルをカンストさせる意味がほとんどない。ボスにかかる時間が短くなるくらいだ。
まるで言いたい事が伝わってないな。目的のないレベアゲが意味わからんのだよ。一番つえーやつを倒す為にレベルを上げる(目的有り)ならわかると言ってるだろ。
安価は知らんが何度かクリスタラーと挙げてるだろ。最後のボスなんだからラスボスはクリスタラーだと思っていたが。
(au)
48 虫ケラちゃららんって持久力がないのな(笑)
(S)
49 しろぴまた夜来るわ。
今築地来ればしろぴに会えるよ。
一人寂しくランチしてる。
(au)
50 YPhoneマジかよこんな終わり方かよ
>>>35509-16>この比喩は家ゲー
後のやり取りを見て例えるゲームとして成り立つ条件がエンディング、やり込み要素の有無
ドンキといい今からおもろなると思ったのに…
(SP)
51 ちゃららん◆lqfmもう終わりだから反論はせん(笑)
築地か(笑)
すしざんまいってうまいの?
俺はこれから横浜でブタ親父と打ち合わせだわ(笑)
>>48いま知ったのか(笑)
俺の喧嘩は平均10レス程度だ(笑)
(EZ)
52 よしんぷ2年前のアとの論争は2スレぐらい消費してたと思うが短期決戦型に移行したのかちゃらららん
(EZ)
53 しろぴ>>ワイフォン
>>>36024-28【粘ってもその内ちゃらが放り投げるから見とけ(笑)】
な?w
勝つことを目的としたしろぴと、優勢の過程を楽しもうとしたちゃら。
結果的に、ちゃらは逃げたんだからおれの勝ちで満足。優勢を楽しんだちゃらも満足。
お互い満足したんだからもういいだろ。
>>>35937-7【どうせまた飽きたら途中で放り投げるだろうよ、前回といい、アの時といい。
仮におれが間違った事を言ったとして、おれが納得するまで続けられる体力はあるのかよオッサン。おれはちゃんとやるなら判定に任せるのも2ー3日後の反論も認めないぞ。】
ちゃらが放り投げるのはわかっていたんだ。
そして、ここでgdgdと判定負けを潰してる。
>>>35937-15【時間に関してはせっかくやるならタイムアップなんてつまらないし、24時間以内にレスでどう?反論する時間無くてもおはようくらい出来るだろうから。
無期限も嫌だから1ヶ月で勝負がつかなければドロー。】
ここもだけど既におれの中で勝負は始まってるの。
>>>35937-16↑これは元々粘着する予定だったからスルーしたしなw
>>31【皮肉ではないというならちゃらが正しいんだろうな。論争オタクのちゃらに語義で勝てる気はしないからな。】
ちゃらに普通に勝つのは諦めてるよ。
>>37【どんな喧嘩がしたいの?揚げ足取り?論題決めて論争?
揚げ足取りなら横槍でいいだろうし、論題決めても間違ったことは掲げないだろうな。
なら、おれとちゃらがバトルするためには主観に突っ込むしかないんだよ。】
【今の状態ってなんだろうか。
質問をして論点を探る
↓
ちゃらの主観
↓
しろぴの主観をぶつける
こんなの水掛け論になるのはわかりきっててぶつけてるのな。
考え方や楽しみ方は人それぞれで終わる話だからな。】
(PC)
54 しろぴ>>51うまいんじゃない?行ったことないけどw
北海道が一番だなーw
(PC)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]