†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 しろぴ
しろぴvsちやら
ラウンド2ー♪

ぺぺみたいにもっと書き込めよ!突っ込むネタが無いんだが!
(au)


2 ちゃららん
おっリベンジマッチか(笑)
(EZ)


3 しろぴ
そうだ。
なんかちゃらは昔からぺぺに嫌われてるみたいだけどぺぺについて何か思う所はある?
(au)


4 ちゃららん
特にないかな(笑)

新極のときに魑魅関連で敵対したんだよね。その流れからお互いにやり合ってた。
(EZ)


5 しろぴ
そうなんだ(笑)

ちゃらは論争好きなの?
(au)


6 ちゃららん
好きと言えば好き。

しろぴは?
(EZ)


7 しろぴ
論争は嫌いだねー。
おちょくったり叩くのが好きかなー。
この論争ってのはディベート的なのを想像してるよ(笑)

好きと言えば好きって含みを感じるけど何かあるの?
(au)


8 ちゃららん
そうなんだ。
論争から派生する叩きが好きでしょ?

単純に写メやらで叩くのも好きかい?

うん。テンションによって嫌いにもなるからどうなのかなって感じ(笑)
(EZ)


9 しろぴ
よくわかってるねーそうそう。
特に威勢のいいやつを叩いて皆の叩きネタみたいなポンコツにするのが好きだね。そこまで粘着する時間も取れないから最近はうまくいかないけどね(笑)

論争してるときにテンション下がったらその勝負はやめちゃう感じ?続ける?
(au)


10 ちゃららん
>>9
せんの影響が強いと見てるけどどう?

基本的にイーブンや劣勢と自分が思ったら続けるけど、そうじゃない場合は面倒だと思ったらやめるね(笑)
(EZ)


11 しろぴ
意識したことはなかったけどそうなのかもねー(笑)
確かにせんやおれでネタを作って皆でリンチしてゴミカスにするのは好きだったからその時代から来てるのかもねー。

つまんないのになんで続けるの?論厨か何かのプライド?(笑)
論争が好きと言うよりは論争で勝つのが好きなんだ?
(au)


12 ちゃららん
せんの叩きはエグいからな(笑)

勝つ事でエンディングを迎える訳よ。

ゲームとかでも糞つまらん時あるでしょ?でもクリアはすると言う。

自分の中でエンディングを迎えれば良い。
(EZ)


13 しろぴ
ネットなんて面白くてナンボでしょ(笑)おれも仮に自分の写メが晒されたら面白くないから来なくなるし(笑)

金出して買ったゲームなら確かにやり切るかもね(笑)でも無料のブラウザーとかマインスイーパーのオリジナル配列とかは?エンディング迎えるまで辞めないのん?(笑)
例えば携帯小説とかね、少し読んでつまらなそうならおれは読むのをやめるね。ちゃらは一度読み始めたら最後まで読むかい?
(au)


14 しろぴ
無料のブラウザー×
無料のブラウザゲー○
(au)


15 ちゃららん
金は置いといて、ある程度手をつけたゲームならとりあえずクリアはするね。

まあ劣勢だと思う争い自体が稀だからそうなるのかもね。
(EZ)


16 ちゃららん
ブラウザゲーとかスイーパーを知らない(笑)

モバゲーのゲームはエンディングがないし。

そもそも、論争自体ゲームの感覚だからね。

この比喩は家ゲーだからね。
(EZ)


17 しろぴ
きっとちゃらってドMでしょ?美女に縛られてみたいとか思う?
無理ゲーと呼ばれる類のものをプレイしたとしよう。半分までクリアしたがどうにもならない場合それでもクリアするまで続ける?諦める?話はズレるけど。
(au)


18 しろぴ
16
そうか。まだほとんど何も進んでないし違った方向から質問をして考えてみようとしてるだけだよ。
(au)


19 ちゃららん
>>17
申し訳ないが、俺の場合論争とは改造コードを使ってチートしてる感覚なんだよな。
だから無理ゲーと言う概念がないの。


(EZ)


20 しろぴ
それ本当に家ゲーの話?(笑)

話は戻って、どちらもつまんないのにイーブンなら続ける、勝っていたらやめる。続ける理由はプライドでは無くエンディングを迎えたいから。
これがわからないな(笑)
論争をしていてテンションが下がった場合、優勢ならやめるって事だろうけど、論争に於いてのエンディングってなんだろう?
少なくとも自分の中で勝ったと思う事では無いと思うけど(笑)
客観的にみて明らかに勝負が決まっていたらそれは優勢というよりは勝ちだろうし。
(au)


21 ちゃららん
>>20
ゲームってエンディングまでよりも、その後のやり込みが長いでしょ?

明らかな勝ちの場合、そのやり込みも終わってる訳やん(笑)

そしてエンディングが終わりなら、やめると言う選択肢が強制になるからね。

だから俺は優勢を最低限した比喩で、ゲームのクリア(エンディング)を表現している。

で、まだ楽しめるならやり込むし、飽きたならやめる。

これだけだよ(笑)
(EZ)


22 しろぴ
やっと最初の比喩であるゲームの影が見えたんだけど、ドラクエやFFみたいなRPGの家庭用ゲームを想定してたのかな?
単にゲームと聞いてこんな限定したものを思い浮かべる推理力は無いからなるべく具体的に頼むわ(笑)

優勢のときは叩きが好きかどうか、度合いによる差はあると思うが根本的には同意見。
テンションが下がった時に劣勢或いはイーブンで続ける件に戻ろう。つまらないのにエンディングを迎えたい理由だね。
無料のRPGのゲームをしていてつまんなかったらエンディングなんてみたいとも思わないから聞いてみたいな(笑)
(au)


23 しろぴ
優勢(エンディング)

メモメモ(笑)

おやすみm(_ _)m
(au)


24 ちゃららん
ゲーム自体詳しい訳じゃないからな。
FFやドラクエで構わん。

楽しんだ過程があり、つまらないとか、面倒と感じた段階の話をしている訳だからな?

理由?そりゃ達成感や満足感を得る為でしょ。

寝るわ(笑)続きは年末年始忙しいからしばらく来れないだろうけど楽しみにしとくわ。

またなー
(EZ)


25 しろぴ
始める時は楽しいんだ?(笑)

達成感や満足感ねー。
論争に対する価値観を聞いてるとオナニーみたいなもんか?
優勢なら勝手にエンディングと決め付けてやめちゃうわけでしょ?(笑)

時間かけて劣勢ならやめちゃえば良いじゃん。エンディングを迎えたいならもっと簡単なゲームで何度もエンディング迎えたらいい。

良いお年をー(笑)
(au)


26 しろぴ
上げんのめんどいな(笑)掘り出してくれちゃら。
(au)


27 しろぴ
あげとくか。
(au)


28 しろぴ
「ゲームってエンディングまでよりもその後のやり込みが長いでしょ?」
「そしてエンディングが終わりなら、やめると言う選択肢が強制になるからね。」
どゆこと?
(au)


29 ちゃららん
エンディングは最低限でありその先があるよーって事だけど何がわからない?
(EZ)


30 ちゃららん
>>25
一応これも。

オナニーとはちょっと違うな(笑)

もっと簡単なゲームとは、もっと雑魚とやれって事?

テトリスよりFFのが面白いと言えばわかるかな?


(EZ)


31 ちゃらん
セックスしたい!
(EZ)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]