†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 vandalネットもリアルじゃあ荒らし帝王とか荒らしの王って意味にしかならねーのかよ?独特の世界観だねって言われても世界の意味が違うっての?
>>金
(PC)
2 vandalお休み。
(PC)
3 虫ケラ凄いのぉ…
(PC)
4 GOLD◆Idka>>1金って俺に向かって言ってんのか?
サルマリン漬けにされたいのか?
本気で言ってんのか?
ホントに俺の言いたいことがわからないのか?
いろんな意味でお休み。
(au)
5 わさび君吉田!
バカンプの免許証写真のくだり、むちゃおもろいねんけど。
なんなん、それ。犯人が逮捕された瞬間みたいな写真とか!
部落のスレにあんの?バカンプの免許写真w
(docomo)
6 虫ケラ>>5ん…いや、無いw
でもさぁ、バカンプの免許証の顔写真がどんなかなんて情報ゼロでも普通に軽々と当てられると思わへん?w
まず鼻は撮影当日におしゃれして行くなどという思考なんか欠片も無いわなw
いつも通りのボッサボサのダッサダサのギットギトw 今にも女に襲い掛かりそうな感じで、近寄ったら臭いしてきそうないつも通りの風貌w
で、性格が無駄に真面目やから撮影の係員に「この一点を注視して下さい」とか言われたらクッソ真面目に怖い顔して穴開くほど注視してるうちにカシャッとなって撮影終了
で、罪の自覚が無くて不貞腐れながら連行されてる最中の性犯罪者のような写真が当然のように出来上がるっちゅう仕組みやw
どや、ええ読みしとるやろ?w
がぁははは
(PC)
7 虫ケラはい
ホモりだした
直でやれ直で
(docomo)
8 わさび君>>7バカンプ乙!
(docomo)
9 わさび君>>6確実に想像できることは、「この一点を注視してください」パシャッ
で、目が寄り目になってることやなw
自分の携帯で写メ撮ってあの寄り目具合やもんな。
おれ、最初見た時、パンチドランカーかと思ったしな、バカンプさんのこと
(docomo)
10 わさび君>>7>>8なにやってんの?こいつ…。(^o^;)
やっば。
(docomo)
11 虫ケラ>>9…(゜д゜;)
そ、それ忘れとった…(゜д゜;)
そういや無意識に寄り目になるんやった…
怖いのぉ…
どんな恐ろしい写真が出来上がるんやろ…
(PC)
12 虫ケラ寄り目で怒った顔ってどんなんやろ…
(PC)
13 わさび君>>11いや逆にリアルやで!
寄り目で目がラリってるって点では、覚醒剤所持取締り法で捕まった感が出てリアリティーや…。
あと、髪ぼさぼさなんは逃亡生活が長かったつーリアルさも醸し出しよるしなw
きしょっ
(docomo)
14 虫ケラ寄り目のまま眉毛が逆八の字の怒った顔って…
想像してみたけど定期的に発作起こして暴れるジャンキータイプ以外に思いつかんかった…
(PC)
15 わさび君>>12バカンプの場合やったら、ただのマヌケ面やけどなw
(docomo)
16 わさび君ところでさ、今頃気付いてんけど
>>1←こいつ、また何言ってんだ?(^o^;)
全然、気付かんかったけど
(docomo)
17 虫ケラ>>13ラリってるwww覚せい剤wwwワロタwww
まんまネットのキャラそのものやんけw
でやな、部落でこの件で叩いてるとやな
「どの種類の免許のやつ?どこにアップロードされてたんだ?」とか言って漏洩ルートを聞き出そうとしてきたのには笑ったのぉ
やはり犯罪者風の顔写真なんやろうねw
(PC)
18 vandalお前等の荒らしはこんなもんか?
(docomo)
19 虫ケラ>>18原爆パワーには勝てまへん!><
(PC)
20 わさび君>>17あはははは(^o^)
バカンプさん、きっしょーーーっwww
(docomo)
21 虫ケラバカンプが頭おかしい理由は長崎原爆の放射能のせいやからのぉ
(PC)
22 わさび君>>18プルトニウム(^o^)
(docomo)
23 虫ケラ部落をロムったなら知っとると思うけど
バカンプの鼻は原爆のキノコ雲の形しとるからのぉ
あれ鼻に放射能が詰まっとるねんで
(PC)
24 vandal>>4世界って別に辞書通りの意味だなんて言ってないから。
世界って言っても様々っしょ。
全くの別世界という訳ではないとは
ちょっとは別世界って意味だけど、サイバー空間を別世界のように言っただけだ。正に別世界ってな。
(docomo)
25 vandal朝までやってろ。埋めたらまた荒らし以外の書き込みを拾って立てるだけだ。お疲れ。馬鹿ども。
(docomo)
26 しろぴなどと供述しており
(au)
27 虫ケラ拾うってw言葉の端々拾うしか能の無いバカンプらしさ全開の発言やのぉ
(PC)
28 虫ケラ>>2寝る寝る詐欺師2号やのぉ
(PC)
29 vandal寝るつもりが寝つけなかっただけ。
(docomo)
30 虫ケラ>>29>寝るつもりが寝つけなかっただけ。
×
>寝るつもりがネットの批判が気になって寝つけなかった。つか寝れる精神状態じゃない。
○
表現は正確にせなあかん
(PC)
31 vandalじゃしろびも逃げたしいいや。ほなな。
(docomo)
32 虫ケラ>>31逆ギレ気味?
「寝たいのに寝かせないお前が悪い。うっぜえー死んでくれねえかなぁ」みたいな定番の被害者意識爆発コースかいのぉ?
(PC)
33 虫ケラバカンプの中で
吉田わさび
荒らし
って事だけはわかる
(docomo)
34 虫ケラ吉田と わさび
キャッチボールして
バカンプにパス回さへんって
見飽きた
(docomo)
35 vandal思い出した。
アや小学生の言い分
ネットは写真である。だから現物と違い具現化できないからリアルじゃない。
ネットで公開する画像は?ってのは抜きにして、ネットの書き込みは写真じゃない。手紙だって写真じゃない。もいいとして、つまりは二次元になるからリアルじゃないと言っている。
だが、実際に話していても具現化できないモノはたくさんある。
アニメのキャラとか正にそれだが架空のキャラはできないで当たり前だと駄々をこねる。理論上可能な事なら可能だからそれらを何でも実際は具現化できるとしている。
例えばバスで何も使わずにウイリーする事なんてできるか?浅田真央が六回転アクセルする事なんてできるか?人間が時速50キロで裸足で駆けっこすることができるか?でもこれらは理論上可能だろ?だが今の時点では不可能なこと。リアルに具現化できねーよ。
(docomo)
36 虫ケラリアルを映し出す鏡みたいなもんがネット、あるいはその逆も然りだろ。
直接は触れないが、リアルに存在する場合もあり、鏡像は触れないが本体は触れる。
リアルで架空の存在があるように、ネットにも架空の存在がある。
ネットで悪事を働けば、リアルで犯罪となる。
定義付けが曖昧で言い争ってるだけのくだらない話。
(PC)
37 vandal二次元だからリアルじゃないって奴より次元が違うな。
リアルがネットを映し出すという鏡って点が理解しがたいが。
具体例は挙げられるか?
(docomo)
38 vandalよりじゃなく、とはだな。
一目置いているという意味だから。
(docomo)
39 ◆ROMSここはストレートに言うと
掲示板は基本的に文字や文章だけでコミュニケーションを取るが個体認識をしないため掲示板のハンネが本人だと断定しにくい。従って現実ではあるが相手が本人であるとは限らない。
…と思う。
(SP)
40 虫ケラ>>37鏡像だと少し馴染まない部分があるが、補正ができる撮像(写真、動画)とかね。
綺麗に見せるプリクラみたくネットは実像より飾れたりする。異性に写る補正を使うごとく異性に見せることができる。
もちろん実像とは違い二人以上の撮像を同時に作成することもできる。(自作自演とか)
補正なしなら実像と大差ない鏡像のように見える。
実像である操作者が死ねば撮像も消える。
そんで、その逆補正したら実像に戻る。
(PC)
41 虫ケラ>>37あぁ、
>>40は勘違い。
>リアルがネットを映し出すという鏡
ネットの悪事がリアルでネット犯罪なるのが具体例。
ネットショッピングもリアルに物が届くのも具体例かな。
(PC)
42 虫ケラ>>38あと、俺はお前に一目置いてないからな。
このやり取りに関してはお前の言い分もあながち間違っちゃないってだけで根本的にお前は馬鹿。
(PC)
43 虫ケラ二次元にいるスタンドみたいな感じかね。ジョジョの。
スタンドが傷ついたら実体も傷つくみたいな。
(PC)
44 vandal悪い。よくわからんが、撮影者が死んでもネットに晒せばその写メのログは残るよな。
リアルがネットを映し出すかあ…。頭が固すぎるのかな。何かピンとこない。
ネットがリアルを映し出すのはわかるんだが。ニュースとか正にそれ。
あ、飽くまでもネットもリアルだという主張は曲げてないから。お前等の言うリアルはオフラインと思っている。敢えてそっちの表現に合わせただけ。
(docomo)
45 vandal>>41ああ。
ただまだピンと来ない。リアルがネットを映し出す例がサイバー犯罪?
逆じゃね?
ネットショッピングも。
(docomo)
46 vandal>>42そうだなー。
(docomo)
47 虫ケラ>>44ログとリアルタイム(現在進行形)を同列に語るな。
リアルでも指紋が残ったり創造物や記憶という存在を証明する形で残存する。よく考えてないが歴史上の偉人とかもその例。これがリアルのログ。
(PC)
48 ◆ROMSあ、違った。仮想現実だった。テレビでその手の専門家が昔言ってたの思い出したからたぶんそう。
(SP)
49 vandalオフラインがオンラインを映し出す鏡…。
ネットショッピングはオフラインにある物をオンラインで販売。届くのは勿論オフライン。
サイバー犯罪はオンラインで起きた事件でオフラインで逮捕される事。
マジでわからん。
(docomo)
50 虫ケラ>>45お前がそう定義付けするなら否定しないよ。
ネットが自我を持つわけないんだからお前の言うこともわかるよ。
(PC)
51 vandal>>47ネット上に晒した写メは過去ログとして残るからな多分。オフラインのが記録は消えやすいね。消えたら記憶にしか残らないけど。どの辺りが同列に扱ってると?
(docomo)
52 虫ケラ>>49定義付けの違いだけで事象は同じなんだよ。
各人の定義付けの違いが一人歩きして、お前と他者で隔たりが大きく、俺とお前は近いんだな。
定義付けから話せば何ももめることじゃない。
(PC)
53 vandal50
まあ取り敢えず難しい事は考えないようにする。俺の考えは休むに似たりだからな。
(docomo)
54 虫ケラ>>51あとは自分で考えな。逐一説明するのは面倒。
(PC)
55 vandal52
そうか。まあ取り敢えずはその件は保留としとくよ。
お前の言い分は理解できないがお前が更に上位の存在である事はわかる。多分俺ではそこまで到達できないだろうな。☆3以下の俺では。
じゃあ終わりかな。
(docomo)
56 vandal54
おう。
(docomo)
57 虫ケラ☆☆☆つーことは、こいつレア?
と思ってしまった俺は廃人(笑)
(au)
58 虫ケラ非ネット⇔ネット
実在⇔架空
非ネト ネット
実在 A A’
架空 B B’
A:非ネット且つ実在
A’:ネット且つ実在(Aをネットに反映したもの)
B:非ネット且つ架空
B’:ネット且つ架空(Bをネットに反映したもの)
A+A’+B+B’=リアル
AはAKB
A’はネットアイドル
Bは麒麟
B’は初音ミク
架空のものは触れないし、実在するものならば触れる可能性はある。
ネットの中での話であっても、法律や当事者間の契約、同意等があれば非ネットに反映される。同意等がないものは即ち架空(偽り)と見なす。
(PC)
59 vandal◆HXoEすっげwww何もんだよお前wwwちゃらとか雑魚に見えるくれーだwww
(docomo)
60 虫ケラ前トピのアの話はどうつきつめても答えには導けないでしょ。
AとB’を挙げて説明する意味がない。
B麒麟は非ネットの産物だけど触れないが、A’のネットアイドルなら非ネットに落とし込めば触れるだろって反論になってしまう。
比べる対象が違い過ぎる。
対比するならAとA’かBとB’だろ。
アの話はさすがに違うよ。
******************************
11:ア
もーお前等例え出しまくって遠回りしすぎなんだよ
ネットで作られたアイドルである初音みくは現実でさわれるか?
現実で生まれたAKBにはさわれるか?
↑この違いでぶれずに詰めれば終わる話だろ。
マラソンする話ではない
(i)
12/6 1:35
(PC)
61 虫ケラ>>59ちゃらは底が見えないからわかんないけど負けない戦い方を知ってるね。もしも俺がやっても引き分けになるのかなって思うけど、ちゃらのほうが強いかもしれないし実力を測りかねてる。
ちゃらはたぶん強いよ。
アは普通のレベル。ここだと強い部類なのかもしれないけどね。
ま、ここ1週間見ただけの話だがな。
(PC)
62 そら何でそんなに論争に自信があんのに名無しなの?アに意見あんなら半値晒して言えば?
(S)
63 vandalちゃらは確かに負け戦になることは避ける嗅覚がある気がするな。だから負けなしか。
論に論を重ねてごり押しする感じがする。
アはお前がしばき倒したけどちゃらは確かに難しいかもな。
(docomo)
64 vandal>>62いやな、名前なんて関係ない。つえー奴は何の名前でもつえーから。逆も然りな。名も無き論客ってかっこよくね?
(docomo)
65 虫ケラ>>62半値晒したら論争しろ、無視したら逃げたって馬鹿みたいなやつばっかいて面倒なんだよ。
そもそもここは議論の体を為してないことがほとんどだから論争もどきなんてするだけ無駄。
そんな場所にわざわざ来てる俺も間抜けなんだけどな。
ま、うざいと思っても長居はしないから堪忍してくれや。
(PC)
66 アカシック>>65普通なら否定的な意見言う所だが
君みたいにちゃんとした意見言える名無しは別
気楽にしてってよ
(EZ)
67 GOLD◆Idka>>24うん、だからなんでそう言ったのか聞いたんだけど。
理由を教えて下さいな。
(au)
68 vandal>>67ぶっちゃけ単なるミスだわ。深く考えずに使った。これじゃあダメか?
(docomo)
69 vandalつかどのレスだっけ?覚えてないんだが。
(docomo)
70 vandal全く別の世界じゃない
全く〜ない
全然〜ない
って意味じゃないっけ?
(docomo)
71 vandalhttp://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%85%A8%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84(docomo)
72 vandal金に騙されたし…ここが俺の欠点なんだよなー。すーぐ騙しの手口に引っかかる。
(docomo)
73 晴海◆FD3S【ネットもリアル】
このネットとリアルの指し示す領域(および定義)が未だはっきりされてないように見えるが
リアル領域の一部としてネット領域はある。と考えてるのが俺の肌感覚。
虫ケラPCの考えは明快で共感出来るものだが、【お互いの領域はイコールではない】としている立場が他にあるなら
このままでは話が平行線なんだろうね
【A’のネットアイドルを非ネットに落とし込めば触れるだろって反論】をしたとしても
非ネット領域に落とし込める時点で"もはやネット領域の存在ではない"のではないか?という反論を喰らうかもしらませんし
AのAKBとB'の初音ミクの比較を否定してみても、アの立場がもしも後者なら
あれは単に"イコールの可能性を打ち消す"ためなのでしょう
初音ミクを非ネット実在 に召喚することは出来ないし、AKBなど現存するものをネットの架空的存在に投げ込むことはもはや 不可能であある。
【お互いの領域は別】だというスタンスでの例示と理解しろと言われるだけかもしれない
やっぱ元をはっきりさせなきゃこの話は終わりがないですねー
(^∧^)
(docomo)
74 vandalネットの中に入ってんのかね?初音は。
AKBも対人ネットすりゃネットで誰かとコミュニケーションを、取るでしょ。
それがネットに召還できないことになるのは何で?
ネットもリアル。って事にやはりなりそうだけどね。
お前はそこそこできるわ。でもやっぱアの事を理解しようと訴えて微妙におかしい見解になってる。
(docomo)
75 虫ケラ>>73>イコールの可能性を打ち消す
さすがに暴論かなと。
あまりにも対比するものが違い過ぎるからね。
争点とすべきは【A’のネットアイドルを非ネットに落とし込めば触れるだろって反論】が成り立つか否かにすりゃ良いのにあまりにも自身に有利な例示をしているからそりゃねーだろって話ね。
麒麟は触れないだろって話でアの話は片付くと思うんだがね。
で、このへんの話はリアルとネットと非ネットの定義によるから、正直結論なんてどうとでもなる。個人の解釈の違い。
あとはまぁ
>>58の定義も曖昧だね。
架空をリアルと呼ぶのかと言われたら言わないって人が多いかなと思うけど、架空取引であったり偽名名乗る人物だったりを範疇に入れるために敢えてそう定義付けをしただけであって、矛盾が生じそうなところはいっぱいある。実在・虚偽・架空とかにすりゃもうちょい矛盾は減るなと思ったけど面倒だから偽りは架空だと定義付けで片づけたんだけどね。
要するにだ。【あなたのリアルってなんですか?】って話の相違で平行線になってますねって話。
んで、アの意見は暴論すぎだろって話。
(PC)
76 虫ケラ>>74アを理解しようとしてるわけじゃなく
お前の
>>74みたいなレスの様に、「あっちならこう、こっちならこう」とかそれ一体全体"含んでる"と思ってるのか"別"だと思ってるのかの元となるものが曖昧だから故に
そういった立場の者の主張が出てきてもおかしくはない。ってことを言っているんだよ
(docomo)
77 虫ケラ>>73ちなみに、
【A’のネットアイドルを非ネットに落とし込めば触れるだろって反論】
以外にも、
【A’のネットアイドルをネット上で二次元的に接触させれば触れるだろって反論】(やったことないけどピグみたいなイメージ)
なんてのもあると思うけどね。お互いに接触という概念がわくから、これを触ると見做せるかって議論があるように思える。
ま、このへんも【リアルの定義】でどうとでも違いますねって片付くんだけどね。
(PC)
78 晴海◆FD3S>>75そう、個人の捉え方や関わり方や事象に依って解釈が違うから
単純に分けようとすると無理の生じる話さ
それが放し飼いのままずっと続いてきたから
言ったまでだよ(^∧^)
(docomo)
79 虫ケラ>>78うんうん。たぶん俺と晴海はだいたい同じようなことを考えてるんだろうね。
(PC)
80 vandalまあよくわからんが、ネットを二次元だから非現実なんだってする主張は誤りな。
お前等二人は流石にネットとリアルは相反する概念だとは思ってないだろうが、リアルではないネットがあるんなら直接例を出せばこちらが破綻するだけの話な。初音が最終兵器とかいうアンポンタンな例はいらんぞ。
(docomo)
81 虫ケラ>>80どこをどう読んだらそういう結論になるんだよ・・。
一般的には架空のものじゃなきゃ現実(リアル)って見る人が多いだろうな。(
>>58の俺自身の発言と相反するが、
>>58はかなり便宜上の定義。)
ネットが現実か否かと言えば、非ネットの存在をある程度以上の割合で投影した存在でありゃ現実って見るように思う。(一般論を推測)
ただ、そもそもお前の目の前にある携帯電話すら本当に「現実」として存在しているのかどうかって話になったら、「ありそうである」って話にしかならん。
現実って言葉すら概念なんだから話はそんな単純じゃないよ。
ただ、一般概念(笑)としては、ネットの少なくとも一部は現実または現実と強い相関関係を有しているで通用するんじゃないかね。
あと、現実とリアルとではちょっと言葉のニュアンスが違うかもね。リアルは非ネットと同義として使う人も多い。本来は同じ意味なんだろうけど。
(PC)
82 虫ケラ>>81は一部訂正。
ネットが現実か否かと言えば、非ネット且つ現実の存在をある程度以上の割合で投影した存在でありゃ現実って見るように思う。(一般論を推測)
※「且つ現実」を入れなきゃダメだった。
(PC)
83 vandalあーお前だったんだ。
何回も読んだけど、
リアルじゃないネットってのがよくわからんのよね。
ネットの書き込み文を見た時に複数の意味と解釈できる時に、それらが全く別の意味だった場合の正解の意味はどれだとかいう時は書いた奴の心を読まないとわからないからそういうことかなとか。
ひらがなで書いたら特に正解の意味はって話になったり。
そういう事かな?リアルじゃないネットは。
自分勝手に知りたいことをぶつけて悪いけど。
(docomo)
84 vandal俺は砕かないと理解できないんだわまだ。年相応じゃないからヤバいね。
分かり易いことしか理解しようとしないから。
(docomo)
85 虫ケラ>>83そういう疑義が生じるのはネットでも非ネットの手紙でも同じだろ。
リアルじゃないネットってのは、初音ミクだと思うよ。
で、リアルじゃない非ネットってのは、麒麟とか永久機関とか。
一般的な話としてね。
お前の中のリアルの定義付けを聞かない限りお前に対しての的確な答えは俺でも誰でもできねーと思うよ。
(PC)
86 vandal初音で合ってんだ。
リアルは現実世界や実社会って意味だね。
(docomo)
87 虫ケラVandal<
精神障害者三級って本当なのか?
(docomo)
88 vandalじゃあ結局ネットもリアルじゃないんだ。何かこんなことに時間を費やしてアホみたいだな。アの一人勝ちかよ。
(docomo)
89 vandalびくったw三級だよ。
(docomo)
90 虫ケラうわっ!こいつまだ起きとった!(((゜д゜;)))
16時辺りでレスが途絶えとったからさすがに寝たと思っとったのに…
(PC)
91 vandalいや寝たらキツい怠いからわざと徹夜したんだよ。みんな似たようなもんだろ。部落のも。
(docomo)
92 虫ケラ>>86現実の対義語は空想とか虚構。
空想世界とか空想社会ってのがリアルじゃないって定義か?
あとは、ネットのどの部分が、非ネットのどの部分が、それぞれリアルとリアルじゃないのどっちに入るか、、、、、まぁちょっともう面倒だから後は自分で考えてくれ。
(PC)
93 虫ケラ>>88アの一人勝ちじゃねーよ。
お前が勝手に定義した現実でお前自身の首をしめただけだ。
ちょっと馬鹿すぎて話ならんからアの一人勝ちでいいよ。
終了。
(PC)
94 vandal何かムカつくけど終わりだな。荒らし部隊吉田くん埋めたまえ!
(docomo)
95 虫ケラネットは電磁気的な記録物。
本や手紙と同じだよ。
本の内容もフィクションなら空想、伝記なら現実として語り継がれる。
ネットも、現実の記録物の側面がある一方、現実の人の行動の記録物の側面がある。
これが一般的に認められる真実だろ。
そもそもネットに人なんかいません馬鹿ですかって話。ネットはただの記録物。
で、ネット上に記録された外観や行動から人と見なすと(擬人化すると)どうなりますかって話なんだろ、たぶん。
それ(外観や行動)が現実の人に帰属するならば現実、空想のものに帰属するならば空想と見なす。
質問自体不確かだが、意訳して答えるならば、ネットも一部はリアル、現実。
これが普通なんじゃね?
(PC)
96 虫ケラこの虫けらPCはこの論題でアと直接やればいいのに
(S)
97 vandal>>95これならわかるwなるほどなw
(PC)
98 vandalてか皆楽しめたかな?俺は燃え尽きて自爆しただけけどw何か俺ばっか書き込んで盛り下げて悪いね。
(PC)
99 晴海◆FD3S>>96ネットとリアル
これをどう解釈しているのか?ってだけで
それが定義されてしまえば云々するほどの話ではないのではないのでしょうか?(^∧^)
(docomo)
100 晴海◆FD3S話ではないのでは ないでしょうか
でした。ごめん(^∧^)
(docomo)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]