†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 菅野喧嘩ボクシングやれば喧嘩強くなれる?
(EZ)
2 ゆっとん◆Hv2S俺に媚びを売れば強くなれるってもっぱらの噂!
(EZ)
3 虫ケラ先制攻撃するぶんにはかなり有利。
(au)
4 黄金騎士牙狼◆GARO腕より足のが長いんだからね
(i)
5 虫ケラ>>4ド素人 乙。
(au)
6 菅野ボクシング始めようかな
(EZ)
7 虫ケラ汚くていいんなら、なんか投げつければいいよ。タバコでも上着でもさ。
(SP)
8 菅野いや、そういう野蛮な感じじゃなくて、やるならかっこよく喧嘩したいんだよ。それに素手での喧嘩に強くなりたい
(EZ)
9 ほたる中学生ですか?
(S)
10 虫ケラかっこやさ追及しても負ければかっこ悪いよ?
(SP)
11 菅野だってさぁ。なんでもかっこいい方がいいだろ?
負けるのがカッコ悪いなら、負けないように強くなればいいのさ。そういうスレだろうここは
(EZ)
12 黄金騎士牙狼◆GAROプロを目指して挫折感味わって来いwww
(i)
13 菅野はぁ?俺はな、喧嘩でカッコよく華麗な勝利を納めたいっていってんだよ。
(EZ)
14 ほたるトロ板でやれよ中学生君
(S)
15 虫ケラまず喧嘩をする自体が餓鬼の発想だよね(笑)例え喧嘩で勝っても、その後のことを背負えるだけの器はあるわけ?え?喧嘩にルールなんてないんだよ。
>>1バカだろ(笑)
(S)
16 そら◆pI1E喧嘩するだけで既にかっこ悪いと思いますw
先に手を出したら尚更かっこ悪いw
(EZ)
17 晴海◆HARU青臭い頃には抱きがちな欲望だね
(°∀°)
(docomo)
18 虫ケラ菅野は中学2年生なんだから普通だろ
(au)
19 菅野あのな。だいぶ話が反れてんだよな。
俺はなぁ、ボクシングやれば喧嘩強くなれるかを訊いている。そりゃ手段を選ばなきゃ勝てるだろ。後ろから包丁で刺すとかすりゃそれも勝ちだ。
けどな、俺はそんな勝ち方に何の魅力も感じない。
カッコよさを追求した喧嘩で勝ち取りたいんだ
(EZ)
20 虫ケラうむ。若い頃に経験することはその後の人生にとって決して無駄にはならないのである。
(au)
21 虫ケラ喧嘩売られて正当防衛でかっこよく勝ちたい
喧嘩売ってかっこよく勝ちたい
さて、君の「かっこいい」定義はどちらかな?
(SP)
22 菅野売られて華麗に勝利したら超かっこよくね?
(EZ)
23 虫ケラ>>22その代償が責任を負ってもやりたいのかな?
(SP)
24 ほたる喧嘩売られるような人生送ってる奴が恥ずかしい(笑)
(S)
25 菅野わかってねぇなぁ。勝った後負けた後の事なんか考えてたら喧嘩なんかできないって!
喧嘩ってのは戦いだ。
戦う男はカッコいい。
俺は戦士になりたいんだ。
けど、戦士は常に強くなくちゃならない。
俺は、強くなるためにボクシングは有効かと訊いている。
(EZ)
26 虫ケラ逃げるが勝ち
(au)
27 虫ケラ私が思うに、君に必要なのは喧嘩を売られても耐える心の強さだと思いますよ。
(SP)
28 菅野じゃあ逃げられなかったらどうする?
戦わずして勝つ、これは確かに大事だが、「くっ……囲まれた!」ってなった時に自分の身を守る為の攻撃手段は持ち合わせるべきだろ?
(EZ)
29 虫ケラそうなる前に「ごめんなさい」すればいいのでは?
(SP)
30 菅野明らかに向こう側が悪い場合も謝るってのは釈然としないな
(EZ)
31 虫ケラ菅野さん、戦士になれるといいですね
(i)
32 菅野うん、ありがとう。
頑張って一人前の戦士になるよ
(EZ)
33 虫ケラ暴力にでられたけど身に付けたボクシング(暴力)によって勝った
しかし、相手に一生残る障害が残った
君は正しいのかもしれなかったけど、これは本当にかっこいいと思えますか?
多人数に囲まれたり暴力に及ばれる前に、時にはプライドを捨てて丸く治められる強い心が必要と私は思います。
後味が悪い勝利と相手に後味を遺す勝利、どちらがかっこいいと思いますか?
(SP)
34 虫ケラこれは俺が思うにさ
ただの喧嘩なら技術どーこーよりも
どれだけ自分が相手の事を考えて、どれだけ自分が手加減するかじゃねーの
(PC)
35 虫ケラ何故そうなる。。。
(SP)
36 虫ケラどんなにボクシングを極めててもさ、
喧嘩したら相手がどうなるかとかさ
喧嘩後の自分が周囲の人間にどう思われるかとか
そういう相手に対する思いやりとか雑念?があると喧嘩には勝てないと思うんだよね
ボクシング云々よりは実際喧嘩になった時に「相手を潰す」事だけを考えれるかが重要だと思ったのね
(PC)
37 虫ケラ>>36は
>>1かな?
(SP)
38 虫ケラあぁ、DQNらしい考え方ですね
あなたみたいな人は
「殺すつもりはなかった」なんて言い訳するんでしょうね。
(SP)
39 虫ケラうん?喧嘩が強い人の立場になって俺は考えてみたからさ、"DQNらしい"って言われたって事は間違ってはないって事かな?誰も自分が喧嘩するなら〜なんて言ってないよ?^^
(PC)
40 虫ケラ暴力を否定していないわけですよね?
(SP)
41 虫ケラ肯定もしてないけど
秩序やら正義のために振りかざす暴力なら完全に否定することはできないね
暴力的ないじめには無論反対だけど
(PC)
42 ジクロロ◆N6WYある程度無理してもデカい怪我をしないcqcや柔道とかでええやん
殴る蹴るで考えるから駄目なんでねえの
何度も転ばせたりしてさあ、差を見せればいいじゃんよ
>>38あんた自分の好きな者を過剰養護するジャニ厨とかに似てるね
(PC)
43 虫ケラてか俺pspなのにPCになってる
(PC)
44 虫ケラすまないが私男は好きじゃないんだ。ジャニも嫌い
(SP)
45 虫ケラ喧嘩は潰せば勝ち。
相手がどうなろうと知ったことではない。
いかに相手に恐怖心を刻み込めるか。
狂暴なキチガイが最強。
強い奴は恐怖で人を支配できる。
(i)
46 ジクロロ◆N6WY>>44はい?
なんでホモやジャニの話になるの?この質問俺がするとは思わなかった
(PC)
47 黄金騎士牙狼◆GARO俺の喧嘩の極意は
皮を斬らせて肉を断ち
肉を断たせて骨を砕き
骨を砕かせ生命を奪え

だ
ジークンドーが最強なのよ
(i)
48 虫ケラ>>46?
何この人?
(SP)
49 釣具ジクロロには気をつけろ
奴はスキあらば論争に持ち込もうとするから
(au)
50 菅野33<喧嘩するって事はさ、相手も自分を潰そうとしてるわけだ。
やらなきゃやられるなら勝った方がいいだろ?どんな勝ち方であろうが勝ちは勝ち、だけど俺はカッコよくいきたいってだけの事ね。
一生残る障害や怪我が残ってしまうってのはお互いがそうなんだよ。
殺されるより殺す方がいいだろ
(EZ)
51 虫ケラ>>50つまり自分が傷付けられるなら手段を選ばずかつかっこよく勝ちたいと?
>>19になってますね。
主張を整理して下さいね。ちょっと何を言いたいのか見えません。
(SP)
52 ジクロロ◆N6WY>>49えっ?なんで?
まあ今回はそれに近いかもしれない
かも、うん。
>>48つまり過剰養護してるジャニ厨に似てるって言うのは
「両方を見れずに自分の好きな方を養護して、養護してる方の過ちを棚にあげてる」って事なのね
じゃあ聞くが。襲ってきて、その場を立ち去った後どうなると思う?
場合によっちゃ引き留められて試合続行だよね
全速力で逃げる?それでも追ってくる
捲いたら?顔を覚えられてるかも
で次の日また。って事になったら?
逃げるの?自分が悪くなるから?
「可能性をそのままにしておく」ってのはこう言う事。いじめもこんな感じだよね。
それに通報しようとしてもする前にボコボコにされたら意味も無いし。されてからじゃ君の言う「立ち去る格好良さ」は微塵もないじゃん。
この場合「自分は少しでも相手より上だと思わせる」のがDQNなりの考えだとしても一番良い選択だと思うよ
(PC)
53 ジクロロ◆N6WYあ、最初の二行のこと説明してないや
まあいいか
(PC)
54 晴海◆HARU擁護(°∀°)
(docomo)
55 虫ケラ>>52?庇護ですよね?
「両方を見れずに自分の好きな方を養護して、庇護してる方の過ちを棚にあげてる」としているのではなく、「喧嘩になる事前提として考え対策(ボクシング)を講じる」姿勢自体を否定しているのですが?
わざわざ「自分は少しでも相手より上だと思わせる」必要はありません。「同じ土俵に立たない」事が大切だと思います。
倍の数で報復にきたら?次は武器を持ってきたら?考えるだけでもきりがありません。これ、かっこいい状況ですか?ちょっと考えたら判る筈です。
(SP)
56 ジクロロ◆N6WY>>55え
喧嘩になる事前提じゃ話にならないじゃん
「喧嘩でどうするか」がスレ題なのに喧嘩全否定してどうするの?
で?としか言えないよ?これだと。それに格好良いかどうかなんていう人によって違うようなのはとりあえずどうでもいいとして。
倍の数で報復だとか武器を持ってくるなんかはもはや闘争ですし、言い合いも殴りあいもねえ単なる私的感情のみの潰し合いですし
それに考えてみたら同じ土俵に立たない=他人と話す事すらない=ぼっち
なんだけど、いいの?
(PC)
57 ジクロロ◆N6WYあ、ミス
「喧嘩になる事前提じゃないと話にならない」が正解
(PC)
58 虫ケラ>>56スレ主は「ボクシングを習えば喧嘩でかっこよく勝てるか」です。
「かっこよく」を求めている以上、「自ら同じ土俵に入る」事と同じ事です。私は是を否としています。
十分話になるじゃないですか。題として。何を読んでます?
ぼっち()君の周りにはDQNしかいないんですか?
(SP)
59 ジクロロ◆N6WY>>58え、どう見ても「喧嘩で強くなる方法」なんだけど
「負けたら格好悪い、格好良く喧嘩したい」はその副産物だろ?何言ってんの?
お前以外全員DQNかよwwwwwめでてえなwwwwww
(PC)
60 ジクロロ◆N6WY>>1「喧嘩で強くなりたいんだけどどうすればいい?出来れば負けないようなかっこいい奴になりたい」
>>58「その時点でだせえよ黙って逃げとけ」
はい、お前の発言これと一緒ね。答えになってないただの罵倒だから。
(PC)
61 ジ◆N6WY>>54あ、今気づいた
(PC)
62 菅野つか喧嘩否定してる人達はさ、もし逃げられない状況に陥った上に身の危険を感じたらどうすんの?
普通抵抗しない?もう喧嘩だよね?
みんながみんな、ごめんなさいが通じる奴とは限らないんだぞ?
話の通じないキチガイだっているし。
(EZ)
63 晴海◆HARU>>62だからさ、お前ボクシングやればいいんじゃねーの?
鍛練を励めば、場合によっては『かっこよく相手をブッ倒せる』とか、今よりは幾分期待出来る様になる可能性が有るんだからさw
ボクシングをやるにせよ、他の何かをやるにせよ、喧嘩が強く成れたかどうかなんて、お前の感じかた次第っしょ?
いやーぁ、ほんまとりあえず
がんぱれやーw(°∀°)
(docomo)
64 ちんちん1
今、何も格闘技とかしてなくて真面目に取り組むなら間違いなく強くなれるよ。勝てるかどうかは別だけどね☆
なんで言い争いになってるか謎なレベル(笑)
(au)
65 ジクロロ◆N6WYやっぱボクシングより柔道、プロレス、CQCだって
だってあれ考えてみればパンチさえ見切れたら一撃必殺のカウンター技だぜ
(PC)
66 ジクロロ◆N6WYCQCに至っては近距離なら相手が銃持ってても勝てるぞ
米国じゃないと意味が無い気がするけど。
(PC)
67 ◆CIMA逃げられない状態で
カッコイイ喧嘩なんてできるかよバカwww
ボクシング始める前に
お前(
>>1)自分で拳の骨砕いて平にできんの?
平にしとかないとパンチ力付いてから凸凹の素手で殴ったら拳の壊しかたパネェよwww
(i)
68 ほたる白豚「白兵戦ならバール最強」
(S)
69 菅野拳ならコンクリ殴ってたからある程度はコブついてるよ
(EZ)
70 虫ケラ菅野、お前いくつ?年齢
(au)
71 菅野18だけど精神的な年齢は14
(EZ)
72 虫ケラ拳は潰すのバカw
(i)
73 菅野とりあえず、ボクシングすれば喧嘩強くなれんの?
(EZ)
74 ちんちんなるに決まってるだろバーカ!
(au)
75 菅野よし。ボクシング始める
(EZ)
76 HS◆Zuba>>67来月プロテスト受ける知り合いいるけど、拳を平らにするんじゃなくてゴツゴツさせてるよ
そっちのほうが威力上がるんだって
(docomo)
77 菅野お、まじでか!
(EZ)
78 虫ケラ>>76だからそれはグローブを着けてルールの上でやるお話
素手で路上の闘いには向かねえって事だバカw
威力上げたけりゃ石ころか10円握って殴りゃいいの
膝だよ膝
首鍛えて首相撲から膝ブチ込むのが一番
(i)
79 たかぽん(笑)なにこれ?(笑)ボクシングやったからって強くなれるの? 例えば、相手が君の腕より長い道具を用いた時には、君の素敵なパンチは一発も当たらないのだよ(失笑) ボクシングにはルールはあっても喧嘩にはルールがないのに気付こうよ!!
(S)
80 そら◆pI1Eまあ格闘技を身に付けたら過剰防衛にならない程度に身を守れたらいいんじゃね?
(EZ)
81 虫ケラそうそう
>>79←こういうバカを相手にする時は
バールで殴ってやればいいってこと。
(i)
82 ジクロロ◆N6WYだから相手が同じ技の使い手じゃない限り柔道やCQCが最強だって何度も…
(PC)
83 そら◆pI1Eこんなの見つけたよ(笑)
http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/article/3188803?guid=ON(EZ)
84 虫ケラ"強くなれるか"が
>>1にとって重要であるならボクシングやって損は無いと思うけど
やったからって喧嘩に勝てるか勝てないかは別問題だよなあ
(PC)
85 菅野最強の格闘技が云々より使い手次第だろ。柔道かじった喧嘩自慢がマイクタイソンに勝てると思ってんのか
(EZ)
86 ◆ROMS自分の中で既に答えは出ていると言うことでしゅ〜りょ〜
(SP)
87 ジクロロ◆N6WY>>85マイクタイソン笑かすな
まあプロレベルだったらそりゃかなわねえけどそれならこっちも鍛えりゃいいじゃん
なんにせよ最終的に一番光るのはカウンター技だと思うぞ。
(PC)
88 ジクロロ◆N6WYというか聴きかじりで強そうな奴に挑もうとしたりすんの?
アマチュアなんかがマイクタイソンに試合挑まねえだろ
(PC)
89 そら◆pI1Eプロは喧嘩しないだろ(笑)
(EZ)
90 菅野マイクタイソンはプロになってからも喧嘩してたぞ。ガッツ石松も現役時代に7〜8人まとめてボコボコにしてる。ググればいくらでも出てくる
(EZ)
91 わさび君>>89と…
小石投げのプロがおっしゃっております。
(i)
92 菅野「プロは喧嘩しない」は間違い。
そういうのも結局は人による
(EZ)
93 わさび君あーっと、小石が自分の顔面に直撃だーっ><
(i)
94 ほたる理想像というか願望みたいなもんでしょ
(S)
95 菅野とりあえず、まともに話せないような奴は相手にしないから、それじゃ
(EZ)
96 ア殴りあうより殴られて金取る方がいいぞうんうん
(i)
97 ジクロロ◆N6WY>>90>>92「しない」じゃなくて「挑むかどうか」なんだけどなぁ
まあその時次第だとは思うが
(PC)
98 菅野ア<確かにそれは間違ってはいないんだけど、その理屈は場違いだな。喧嘩ってのは相手との魂の共有なんじゃないかと思う
(EZ)
99 そら◆pI1E喧嘩売ってこないでしょって書いてんだけどな(^_^;)
(EZ)
100 菅野とりあえずジクロロさん、vsスレに来てくれるかな
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]