†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 中高生キラー

【〇〇しなければならない】
【〇〇してはならない】
これが義務だ。
ここで、
[する][しない]
の二択ができるわけだ。
【〇〇しか"できない"】わけじゃないからね。

ここで、権利というものがうまれる。
選択の自由 という権利だ。
【〇〇しなければならない】となってようが、[〇〇しない]も選択できるんだよ。
但し、罰が与えられるがね。
義務というのは、実は誘導 忠告であって、 二択のなかで、片方を選ばせるための誘導に過ぎない。

こっちを選べ

ではなく、

こっちを選んだほうがいいよ
そうすれば罰を免れるよ

こう言ってるだけ。

【やってはならない】←義務
なぜ?罰があるから。
罰を与えられてもいいから【やる】

これが、AかBのどちらかを選べる権利


義務とは、実は誘導のための矢印
義務は実は義務じゃない
誘導標識である
(i)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]