†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
ちゃららんVS白鳥
>>>28286-77
続きどうぞ

横槍一切禁止
(PC)


2 ちゃららん
キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社と考えたら普通に不自然な話ではないよ。

この状況で何をもって一般的を定義してんの?

キャッチフレーズで考えたらテレビ局なんかは安易に連想出来るよな。

有名な番組で言えば、お笑い番組で用いるM1王者とかね。

何をもって一般的じゃないから主張に間違いはないと言ってんのよ。

お前の主張は、会社で王者なんてキャッチフレーズが出る訳がない。これだぜ?

キャッチフレーズを無視して、ドカタとか工場を一般的と定義してるならお前の私生活が心配になるわ。


反論になってるよ。

反論どころか論破だけどな。

論点はお前が俺に対して言った「それなり評価されてる」が不自然かどうか。だからな?

そんな会社でもクビレベルな馬鹿な事言ってんだから不自然に決まってるだろ
(EZ)


3 ちゃららん
コピーしといて良かった
(EZ)


4 虫ケラ
追記

反論は24時間以内
(PC)


5 白鳥
おっ、次スレ建てられてたのか。

ちゃららんが俺を中傷したクソスレ建ててるところまでしか見てなかったわ。

しかし愉快だったなぁ。

俺に最後取られて発狂してるちゃららんのあのざまといったら(笑)


>>2

あのさ、お前は俺に「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」ではクビになると言いたいの?

それって随分限定的な中傷じゃね?

お前はキャッチフレーズを前提に、それを用いる会社ではクビになるって(笑)

久しぶりにお前みたいな馬鹿見たわ。

あくまでお前は「一般的な会社」ですらクビになるという主張ではなくてはならない筈なのに、俺にちょっと詰められたからって主張を二転三転させた結果がこれだよ。

お前弱すぎ。

>そんな会社でもクビレベルな馬鹿な事言ってんだから不自然に決まってるだろ

「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」ではクビレベルなんだろ?

お前の主張によるならばな。

ならば一般的な会社では俺の用いたフレーズはクビレベルではないわけだな?

じゃあ俺の用いたフレーズはなんら不自然ではないことが立証されたな。

お前の口から(笑)

お疲れ雑魚。
(PC)


6 ちゃららん
>>5

キャッチフレーズの話題から派生した会社でクビの話が、何故キャッチフレーズと無関係な会社の話に転換してるの?

キャッチフレーズを用いる事のなあ会社なら、そんな例え話すら出ないのがわからんのか?

この例えは、馬鹿なキャッチフレーズを用いた白鳥に対してのクビと言う処置なんだから。

無関係な話をしてどの方向に向いてんのよお前は
(EZ)


7 白鳥
>>6

比喩だからだよ。

俺の用いたフレーズが会社でクビレベルか否か、つまり言い換えれば一般的に通用するレベルか否かだわな。

お前の落としどころはあくまでそこだろうに、「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」ではクビレベルだのなんだの話を二転三転させても無駄なのな。

てかお前理解力なさすぎだわ。

ちょっと話が進展すると頭の中でそれを整理し切れなくなって自滅するタイプ。

こういうのは主に統合失調症に見られる症状だと聞く。

お前その手の病気持ちだろ?
(PC)


8 ちゃららん
>>7
その言葉ブーメランになって返って来てるぜ。

一般的が大好き見たいだが残念だったな。

これはフレーズを作る事に関しての話な。

会社の例は、フレーズを作成したお前が対象であり、重要なのはフレーズを作り提出してそれが認められるかどうかの話な。
そしてクビと言う結末な訳。

なんで関係のない会社が出てくるんだよ馬鹿。

弱すぎ(笑)
(EZ)


9 ちゃららん
つまり、フレーズと無関係の会社ならフレーズを作る事もなければ、例に上がる事もない。

終わりだの
(EZ)


10 さそりん
あ、コジコジコジ逃げた
(i)


11 白鳥
>>8

ぷっ。

やっぱりお前話見えてなかったのな(笑)

いいか?お前の当初の主張はこうだ。

>白鳥の用いたフレーズは一般的におかしい!!
>最強とか王者とかセンスなさすぎ!!
>会社だとクビレベル!!

こんな感じな。

それに対し俺はこう返したのな。

会社だと最強や王者という単語を使う筈がないから、お前の比喩は的外れだ、とな。

で、お前はそれに対し「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」ではクビレベルだ!!だのと言い出し、論理的矛盾を解きほぐそうしたのな。

それがまず誤り。

「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」なんて一般的ではないのだから、お前の当初の主張からはどの道外れてるからだ。

考えてもみろ。

「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」の連中に俺のフレーズがクビレベルと言われたとして、その会社の連中はプロで一般的ではないのだから、なんの参考にもならないのな。

俺の用いたフレーズを不自然だと主張したいのであれば、やはり一般的レベルから批判しなくてはならない。

「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」を引き合いに出してる時点でこれは一般レベルの話ではないのだから、この話自体が無意味なんだよ。

で、そうであるならば、話は戻って普通の会社レベルに引き下げると、今度は普通の会社では王者や最強という単語は使われないという論理的矛盾に陥る。

だからどの道お前はもう詰んでるんだよ。

馬鹿だから(笑)

ここまで明確に詰まれる奴も珍しい。
(PC)


12 ちゃららん
>>11
フレーズ自体に言った訳じゃねーよ馬鹿。
そのフレーズに付属した言葉がおかしいと言ってるわけな。

センス無さ過ぎ
フレーズが一般的におかしい

なんて一言も言ってない。

言ってるならソースよろしくな。

で、プロ云々に関してだが、俺が言ってる事と根本が違うんだよ馬鹿。

未経験歓迎!1から教えますと言われて、初仕事として提出したとしてもクビレベルな。
そんな次元で話してる訳な。

普通の会社の話は無意味だぞ。馬鹿乙。
(EZ)


13 白鳥
>>12

お前の二転三転する主張を纏めるな。

1、会社なら余裕でクビレベル。
これに対し、会社では王者や最強という単語は使われないから比喩として誤りと諭す。
2、「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」
この会社の連中は当然プロなのだから、一般的ではない。俺のフレーズを不自然だとするならば、一般レベルから批判しなければならないと諭す。

3、未経験歓迎!1から教えますと言われて、初仕事として提出したとしてもクビレベルな。

もうここまで行くと哀れだよ(笑)

会社という比喩からして誤まりだったのだから、そこから更に突き詰めていってもお前の破綻は免れない。

では3に反論な。

お前が「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」の者でない以上、3の主張は成り立たない。

つまり社員でもない奴が適当なこと言うなってことね。

というか、そこまで言うならもはや会社関係ないし、普通に一般的レベルから俺のフレーズを批判するべきだろう。

そこまで会社という比喩に意固地になる理由がわからない。

だがお前がなんとなくキチガイなのはわかった。

もう諦めれば?
(PC)


14 ちゃららん
>>13

なんで逆方向向いてんだ?

とんでもない勘違いしてないか?

最強VS王者に対して言ってるんじゃなく
最強VS王者
と言うフレーズのパンフレットだと思って良く見たら、最強の文字と重ねて【それなりの評価】と言う文字が入っている事にだからな?

ここまでは理解してるか?

これに答えたら続きを書いてやる
(EZ)


15 白鳥
>>14

まあ、一応理解はしてるよ。

してるけどお前が具体的にそれの何がおかしいのかという一番重要な主張をお前はいまだにしてないから、それ以上のことはわからないけどな。

でも今更そんな話どうでもよくないか?

お前はあくまでも会社の比喩で俺を説き伏せてみろよ。

ここまで何回俺に論破という引導を渡されてるか数えてみ?

今その主張をやめればお前にはもう何も残らんよ(笑)

敗北の二文字以外はね。
(PC)


16 βurny◆XXXX
ちゃらがイケメンに見えた(^ρ^)
(au)


17 ちゃららん
>>15

いやいやどうでも良くねーよ(笑)

理解してるのに矛盾に気づかないの?

その矛盾を会社でならクビレベルだと言ってる訳な。

会社の比喩はコレの事を言ってんだよ。

だから逆方向馬鹿だと言われてる事に気づいたか?
(EZ)


18 ちゃららん
寝るからまた明日にでも
(EZ)


19 白鳥
>>17

もうお前のハッタリには飽きた。

一般的レベルから俺の用いたフレーズを不自然だとしたいのなら、会社を比喩の対象にしたことすら間違いなのな。

実際既に「未経験歓迎!1から教えますと言われて、初仕事として提出したとしてもクビレベルな。」という会社の特性まるで関係ないところまで転がってしまってるし、だとするならば比喩ですらないのな。

お前のやってることって(笑)

だいたい比喩っていうのはわかりやすくするための表現でもあるのに、こんな設定細かくしたら逆にわかりづらくて比喩の意味すらないだろう。

てかね、これだけは無条件で納得して欲しいんだが、お前は俺には勝てないよ。

俺さお前みたいな屁理屈タイプだけには絶対負けない自信あるからさ。

そうじゃない相手にももちろん負けないんだが、屁理屈タイプだけには絶対に負けない。

だからもうやるだけ無駄だから諦めた方がいいぞ。

今ならまだお前の傷口も浅くて済む。

これ以上続けてもお前の馬鹿が露呈されていくだけだ。
(PC)


20 ちゃららん
>>19

あれ?>>17への返答は?

一般レベルで用いたフレーズをとか的外れな事言ってるが、>>17読んだ?

フレーズじゃなくてそこに付属した言葉だと言ってるのな。

比喩に関しては、馬鹿なお前に対して、より説明する為に未経験とかまで掘り下げて話してるのな。普通なら会社レベルって話だけで終わる訳な。

一般レベルであるテレビ局を例えにしてるのに、【フレーズをつくるプロ】とか馬鹿な解釈をするお前の為にな。

M1と言う番組に王者と言う言葉を付けたフレーズを【プロの仕事】なんて言っちゃうお前の為にな。

そんな事もわからんのか?

下段は無意味過ぎるからスルーするな(笑)
(EZ)


21 ちゃららん
で、ここで要望なんだがこの戦い今日をリミットにしないか?

明日から本格的に仕事再開するから極端な書き込み減るからよ。
(EZ)


22 ちゃららん
極端に
(EZ)


23 白鳥
>>20

あんなぁ、ちゃららんの主張はこうだ。

>お前のフレーズの用い方は不自然だっ!!!
>会社だとクビレベルっ!!!

そこで白鳥はこう言った。

一般的な会社だと王者や最強(俺の用いたフレーズね)という単語は使われないだろうから、ちゃららんの比喩は的外れだ、とな。

すると、ちゃららんはこう言った。

>キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社と考えたら普通に不自然な話ではないっ!!!

白鳥はこう言った。

「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」の連中はプロだ。俺のフレーズを不自然だとするならば、一般的レベルから批判しなければならない、とな。

ちゃららんはこう言った。

>未経験歓迎!1から教えますと言われて、初仕事として提出したとしてもクビレベルなっ!!!

白鳥は言った。

「未経験歓迎!1から教えますと言われて、初仕事として提出したとしてもクビレベル」の定義とはなんぞや、とな。

こう考えてみろ。

>会社だとクビレベルっ!!!

この段階でならまだ一般的レベルの話であったが、ちゃららんの出す比喩は俺に悉く論破された結果、もはや一般的レベルかもわからない比喩になってしまってる、とな。

その時点で比喩として不成立だ。

白鳥は言う。

一般的レベルから俺の用いたフレーズを不自然だとしたいのなら、会社を比喩の対象にしたことすら間違いだ、とな。

一般的レベルから俺の用いたフレーズを不自然だとしたいのなら、なおさらM1だの格闘技を主催する会社だのテレビ局だのと、一般からかけ離れた比喩を用いるべきではなかったな、とな。

俺の用いるフレーズを不自然だと主張する前に、お前の用いる比喩の方がよほど不自然だったことに気がつくべきだったな(笑)

詰み。
(PC)


24 βurny◆XXXX
もう君ら番号交換して電話でやったら?
(au)


25 ちゃららん
>>23
なんなのこのドマヌケは。

あのな、プロだと基地外並みに馬鹿な主張をしたお前に理解をさせる為に掘り下げて説明したと言ってるだろ。

理解させる為にな。

パソコンを扱う会社なら、システムエンジニアから簡単な事務職

自動車を扱う会社なら、設計から工場勤務。更にガソリンスタンドのアルバイト。
キャッチフレーズを扱う会社なら、ブランド品の宣伝からテレビ関係。更にエロサイトやアダルト商品を扱うアフィリエイト。
この様にプロから素人まで幅広い訳。

そもそもキャッチフレーズ作成を扱うプロなんて存在するのかと言う疑問すらある訳だが。

そんな常識話を理解出来ないお前の為に掘り下げた訳だが、根本的な反論は何一つ無い現状。

長くなるし次レスに書く。
(EZ)


26 白鳥
>>25

だからそれ会社に例える必要あった?

仕事でやってる奴なんてみんなプロだよ。

で、俺みたいに金にならないことを道楽的にやってる者は大抵素人だろうな。

実際俺はそういう会社に勤めた経験はないしな。

だとするならば俺の用いたフレーズを仕事でやってる連中と比較して不自然と主張すること自体がおかしいのな。

しかもそんな連中と比較することが既に不自然なわけ。

だからお前の比喩は不自然だと俺は主張してるのだよ。

わかった?
(PC)


27 ちゃららん
で、本題だが、白鳥の馬鹿レスに対する俺の例えを白鳥の大好きなオナホールで言うと、

オナホールの最強王者!と言う宣伝文句(キャッチフレーズ)と、それなりに気持ちいいよ!と言う言葉を一緒に使う馬鹿がいるかと。
会社なら普通にクビレベルな話だぞ。と。
で、未経験云々に関しては、それに関してプロと言える様な知識が必要なく素人でも成り立つ証明な。

馬鹿なお前にもこれくらいはわかるだろ。
(EZ)


28 ちゃららんちゃららん
>>26

ほとんどが>>27で足りるな。

会社例える必要?それを聞く必要あるのか?
(EZ)


29 ちゃららん
タイムリミットの件の返答よろ
(EZ)


30 白鳥
>>27

うん、だから会社っていうのは仕事して金もらってる連中の集まりだからな。

そんな会社の連中と比較して俺の用いたフレーズを不自然と主張すること自体が、既に不自然だと俺は主張してるのな。

つまり俺はお前の用いた比喩に対して的を絞ってお前の首を絞めてるわけだ。

何故だかわかるか?

ここまでお前は具体的に俺の用いたフレーズのどこがどう不自然なのかという核となる主張をしてこなかったからだ。

だから必然的に論点はそこになるわけだし、実際に俺たちが論じてきたのはそこだ。

ならばお前もその論点に対し反論するのが筋というものだろう。

それなりに気持ちいいよ!とかそんなの知らん(笑)

俺の用いたフレーズが実際おかしいか否かなんてどうでもいいのな馬ー鹿。
(PC)


31 ちゃららん
>>30

そこまで馬鹿発言するなら金になればプロって言う説明を書けよ(笑)

ど素人でも出来る簡単な仕事で金を稼ぐ事前提でな。


(EZ)


32 白鳥
>>28

あるから聞いてるのな馬ー鹿。

さっきも言ったが会社っていうのは仕事して金もらってる連中の集まりだ。

つまり彼らはプロなんだよ。

で、俺はというとそんな会社に勤めた経験はないから素人みたいなものなのな。

従って、プロの会社の連中と素人の俺を比較した比喩を用いたお前の比喩は不自然なのな。

どう考えても(笑)

だから俺は気になるのだよ。

なんでそんな不自然な比喩をお前は用いたのかね。
(PC)


33 ちゃららん
>>32

>>31な。

(EZ)


34 重力おにぎり◆OUT6
>>27

けんちゃんヌードル新発売で新発売じゃない件(笑)
(EZ)


35 ちゃららん
悪いが、今日中に終わらせたいのと、しばらく落ちるからダメ押し入れとくよ。


例えば
俺がPCを扱う事に関して、ローマ字すら打ち込めない白鳥に対して、「そんなんじゃ超簡単な事務職ですら使い物にならんぞ馬鹿www」と言ったとしよう。

コレは白鳥を馬鹿にしようとして言っている。

それに対して、「超簡単な事務職とかプロフェッショナルじゃん!プロフェッショナルと比べるなよ><」と白鳥は言いました。

これは今回と同じ流れです。

これは不自然であり白鳥を馬鹿に出来ていないと言う事になりますか?
(EZ)


36 ちゃららん
>>34

オナホールは白鳥が詳しいよ!

しばらく落ちます
(EZ)


37 白鳥
>>31

また始まったか。

論破される度に主張を変えられたんじゃキリがないわな。

でもいい加減気づいた方がいいぞ。

自分の用いた枝葉が朽ちたからと次の枝葉に乗り換えようとも、結局はその木の根元が腐ってるのだから、いくら乗り換えても結果は朽ちてまた乗り換えての繰り返しだ。

お前が枝葉を乗り換える度にこちらはその新しい傀儡となる枝葉を切り崩していかなければならないから非常に面倒だ。

突き詰めていってもどうせお前の負けなのだから、もう大人しく投了するべきだろう。


ちゃららんはこう言った。

>ど素人でも出来る簡単な仕事で金を稼ぐ事前提でな。

だがそれ以前にちゃららんはこう言っていた。

>格闘技イベントを開催する【会社】なら頻繁に出るね。

格闘技を開催するプロの会社と素人の俺を比較して俺のフレーズは不自然だと主張してたのに、俺にそれを論破されると、今度は素人でもできる簡単な仕事に主張をシフトする始末。

論理的不整合によりちゃららんよ、お前の負けだ(笑)
(PC)


38 白鳥
>>35

今回の流れを理解してないようなんで俺が代わりに纏めてやるな。

ちゃららんの主張
>白鳥の用いたフレーズは会社ではクビレベル

この会社というのは恐らく「一般的レベル」こういう意味があると俺は解釈する。

つまり白鳥の用いたフレーズは一般的レベルにも満たないから会社とかでも通じないよ、という皮肉と解釈できる。

ならば何故ちゃららんはこの「一般的レベル」という枠組みを超え、「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」とか格闘技を企画する会社という一般的レベルを超えるプロ集団を比較対象に用いたのか。

まずこれが謎である(笑)

まあ、推測するならば、一般的な会社では最強とか王者とかいう単語は使われないからちゃららんの比喩は間違いだ、と俺に論破されたから、今度は最強や王者という単語が用いられるであろう「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」という比喩に切り替えたのだろう。

だがこの行動が既にちゃららんの誤りだったのな。

だって、「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」のプロと、素人の俺を比較しても意味ないし、逆にこの比較こそ不自然だからだ。

で、これも論破されたちゃららんは案の定また話を二転三転させて、今度は素人と素人を比較させることにした。

てかこれくらいの発想なら小学生にでもできるわけで、ちゃららんはいったい何をしたいのか俺にはわからない。

俺が言いたいのはそうではなく、何故ちゃららんはそうまでして会社という比喩に拘り、そしてプロの連中と素人の俺を比較したのか。

そこがこの論点の問題だろう。

繰り返すが、素人と素人を比較するのが本来当たり前の筈なのに、何故それを飛び越えてちゃららんは俺とプロを比較したのか。

そして何故いまだに会社という比喩に拘るのか。

その理由はカンタンだ。

ちゃららんはもうとっくに俺に幾度となく論破されて、引っ込むに引けなくなったからだ(笑)

それが逆に新たな論理的不整合を招いてることにどうして彼は気づかないのだろう。

これもカンタンだ。

ちゃららんは馬鹿だからである。

以上。
(PC)


39 ケンヂ◆1T78
白鳥はこう言った

「で、俺はというと会社に勤めた経験がないから素人みたいなものなのな」

そしてケンヂはこう言った

「え?お前って40過ぎてなかったっけ?」
(i)


40 ケンヂ◆1T78
あ、忘れてた
白鳥に一票
(i)


41 ちゃららん
>>37

何を都合良く部分的な引用を比較して馬鹿な事を言ってるんだ?

俺はキャッチフレーズを用いる会社すべてを対象にしてるのな。

>素人でも出来る簡単な仕事で金を稼ぐ事前提でな。

コレは馬鹿が発したプロフェッショナルについての意見。

>格闘技イベントを開催する【会社】なら頻繁に出るね。

これは馬鹿が発した会社に最強とか王者となんて言葉が出る訳ない。についての意見。

反論出来ないからと言って俺の主張を捏造するならドマヌケ!

なんにせよ、何故プロとしたかの説明が無い以上お前の負けさ
(EZ)


42 ちゃららん
>>38

流れは>>35な。

都合良く流れを捏造するのではなく、中身に反論しろよ雑魚。

プロについて筋の通る説明がないとお前の主張全てが無意味であり馬鹿に変わりはない。

(EZ)


43 ちゃららん
タイムリミットに関して返答しろしwwwww

ガチで明日からしばらく来れないからな
(EZ)


44 ちゃららん
あっ用事出来たし落ちるわ

しばらく来ないだろうから、判定頼むなり、逃げと解釈するなり好きにしてくれ。
すまんな。

お疲れ様ー
(EZ)


45 虫ケラ
負けを認めれない論氏はカス
(^-^)
(docomo)


46 白鳥
器のデカイ俺はこれを引き分けにしといてやろう。

王者の俺がそれ以下の部落民に判定を委ねる訳にはいくまい。

戻って来たらまた挑むがよい。
(PC)


47 ケンヂ◆1T78
やっぱちゃらに一票
(i)


48 虫ケラ
プロ云々の説明すれば?どうせできないだろうけど
(PC)


49 白鳥
反論はなしか。

どれ、今度はロムを意識してわかりやすく纏めてみるか。

テーマ
>白鳥の用いたフレーズに対し、ちゃららんの用いた「会社ならクビレベル」という比喩は適切か否か。

肯定ちゃららんの主張
(一生懸命探したけどちゃららんがまともに肯定的な主張してたのが一つも見当たらなかった)

否定白鳥の主張
>会社=「一般的な会社」を指してるとするならば、一般的な会社では最強や王者という単語が使われる筈がないからちゃららんの比喩は不適切だ。
>会社=「キャッチフレーズを前提に、それを用いる会社」を指してるとするならば、この会社の連中は当然プロなのだから、一般的ではない。俺のフレーズを不自然だとするならば、一般的レベルから批判しなければならないからちゃららんの比喩は不適切だ。
>会社=「ど素人でも出来る簡単な仕事で金を稼ぐ事が前提」だとするならば、もはやそれでは会社としての側面がないのだから、ちゃららんの比喩は不適切だ。

こうやって何度もちょっとずつ表現を摩り替えていくのではなく、もう素直に僕の(ちゃららん)の比喩は不適切でした、と認めるべきなんじゃないか?

何度も同じことを繰り返しても無駄だろうに(笑)

さて、ロムのみなさんは俺の主張を理解できたかな?
(PC)


50 白鳥
そうそう。

最初から判定とかする気ないから。

俺もお前も気の済むまでとことんやればいい。

本来喧嘩ってそういうものの筈。

お前が忙しいを理由にこの戦いから逃げようとも俺はお前のギブアップ宣言を待つよ。
(PC)


51 ちゅら
引き分けにしたんじゃなかったの?
吐いた唾飲み込むなよ見苦しい。
>>46>>50で言ってる事まるで違うんだけど。
(au)


52 白鳥
>>46なんて書いた覚えないけど?
(PC)


53 虫ケラ
酉をつけてない方が悪い
(PC)


54 白鳥
なにやらロムは判定したくて仕方ないみたいだけど俺はこの戦いを判定に委ねる気はないから。

判定ありきの喧嘩なんて大会だけで十分だ。
(PC)


55 ちゅら
>>52

そうですか。
それなら気の済むまで相手は居ないから>>49のようにギャラリーに自分有利でーすってアピールしてたらいいと思うよ。
(au)


56 白鳥
>>53

いい悪いの話なんてしてないけど?

俺はただ誤解を解いてみただけな。

ま、誤解したいなら好きにしてればいいけどな。
(PC)


57 白鳥
>>55

わかったわかった。
よちよち。
(PC)


58 ちゅら
>>54

じゃあ相手は居ないけど、どうするつもり?
(au)


59 白鳥
>>58

そろそろ場違いだから帰ってくれないか?

お前頭悪そうだしお前がここに書き込むだけで不愉快だ。
(PC)


60 ちゅら
>>59

それはそれは申し訳ないです。
終わったと思ったので出てきたのですが、ギャラリーが出てきて困る状況ならまだ戦いは続いていると言うことかな?
それなら、ちゃらの亡霊相手に戦ってたらいいよ>>100まででも新しいスレ立てても。
狂気の独り言スレになってしまうけれどね。
(au)


61 白鳥
>>60

帰ってくれないか?

邪魔だから。
(PC)


62 虫ケラ
白鳥の切り返しさすがだわ
(au)


63 虫ケラ
屁理屈王子
(^-^)
(docomo)


64 虫ケラ
あげ
(PC)


65 虫ケラ
しっかしこれ、白鳥が言えば言う程馬鹿が露呈されてるなw
(PC)


66 虫ケラ
白鳥の勝ちだな。

圧勝で。
(S)


67 虫ケラ
俺も白鳥に一票だわ。
(EZ)


68 虫ケラ
余裕で白鳥に一票。
(i)


69 虫ケラ
論争
煽り
わかりやすさ
精神力
その他もろもろ
白鳥の方がちゃらよりも上回ってるな。
白鳥に一票。
(SP)


70 虫ケラ
うーん。

白鳥だな。
(PC)


71 мёё
俺が責任持って判定するわ。

勝者

白鳥。

この結果は以後絶対に覆ることはないから。

以上。
(EZ)


72 虫ケラ
白鳥の勝ちか。

おめでとう白鳥。

部落の王者にして、楽園最強の称号を手にしたな。

白鳥、お前がナンバーワンだよ。
(i)


73 ちゃららん
俺の負けだな。

お疲れ。
(EZ)


74 虫ケラ
こいつ携帯何個持ってるんだよwww
(PC)


75 虫ケラ
白鳥さん本領発揮してますね

終わってから
(docomo)


76 ぺぺ◆Hv2S
>>69

論争がどうなの?
煽りがどうなの?
わかりやすさ?あぁ、そこだけは妙に納得したよ…お前みたいな名無しのゴミクズと同じレベルだしな(笑)

精神力?おいおい、リア充だと精神力無いとかネット中毒者がこぞって空しくなるような発言はやめてくれよ(笑)


結論としてはこんな判定で納得しちゃう白鳥ってのが部落王者気取ってるカラクリが透けて見えたってところだな(笑)

まぁ、でも別にいいか…
これで良い奴なら放っておいても…(笑)

大して笑えんネタキャラではあるが、枯れ木も山の賑わいってやつだしな…

(EZ)


77 虫ケラ
図鑑ていうの見たいんだけど、どこにあんの?
(EZ)


78 虫ケラ
ほら白鳥

ペペの意見を聞けよ
(i)


79 虫ケラ
ゴミのよたばなし聞いてなんになるの?
(S)


80 推進古参
この圧倒的優勢のなかでちゃらが>>73←こんな発言するわけなかろう(笑)

ちゃら本人に確認させよう
(au)


81 虫ケラ
圧倒的に票でも内容でも押されてるようにしか見えないが。

ちゃららんの投了は妥当。
(SP)


82 推進古参
だからちゃら本人に確認しようと言ってんだろ(笑)>>73がホントにちゃら本人のレスポンスであれば文句なしに白鳥とかいうネタキャラの勝ちでよい
(au)


83 虫ケラ
今更結果は覆らない。
(SP)


84 虫ケラ
推進住人が必死にちゃらを庇う図
(au)


85 要
このレベルの低い馬鹿同士の喧嘩を強いて判定するならば白鳥とかいう三下雑魚の優勢勝ちだな。
理由はちゃららんってのが馬鹿すぎるから。
(PC)


86 虫ケラ
↑白鳥、自虐ネタも使えるのか
(au)


87 虫ケラ
判定してる奴は、理由も書けよ
(au)


88 虫ケラ
ちゃららんは負け認めてるのに何故か外野は認められないらしい(笑)
(i)


89 要
>>86
悪いが俺は白鳥じゃねーよw
楽園の三下くんw

(PC)


90 虫ケラ
ちゃら=雑魚
という結論が出ただけ。みたいな感じ?
(i)


91 虫ケラ
白鳥=最強という結果が出たね。
(i)


92 虫ケラ
白鳥の自作自演おもろい
(au)


93 虫ケラ
楽園って、論争に関しては雑魚ばかりだからさ、ちゃらも一時の間『ちゃら最強』なんて周りから持ち上げられて気分よくて楽園から離れられなかったんだろうけど、メッキが剥がれてめう楽園には来ないかもな(笑)
(i)


94 虫ケラ
つーか、白鳥が人外すぎた
ちゃらは悪くない
(S)


95 虫ケラ
>>92
白鳥の携帯はauだったはずだけど(笑)
(i)


96 虫ケラ
判定した人は○○が勝ちって書くだけじゃなく、理由も書いてくれない?
(au)


97 虫ケラ
もう諦めろって笑
ちゃらの負け
(S)


98 虫ケラ
白鳥つえーなw
(SP)


99 虫ケラ
判定した人って書いてるんだけど・・・馬鹿なの?お前
(au)


100 虫ケラ
ちゃららん大爆死(笑)
(i)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]