†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 いちご◆53qY
(平)・ω・(和)
恐らく平和でしょう。
(S)


2 ロドリゲス◆cdLu
お嬢様かっこよかったでぅ(;_;)
(EZ)


3 いちご◆53qY
で正論はどっちなんだろうね
(S)


4 いちご◆53qY
>>2

ロドリーみてたのか(・Д・)

(S)


5 兄者(寝たい
本当はどちらも正論なんだけどな
(i)


6 ア
だから正論は俺だって俺
(i)


7 いちご◆53qY
>>5

ないない

>>6

一番ないw

(S)


8 兄者
アwwwてめwww成り済まし防止にトリップ付けたんじゃないの?
(i)


9 いちご◆53qY
>>8

で、結論どうする


(S)


10 兄者
>>9

二人とも謝り
終了
(i)


11 いちご◆53qY
>>10

はい、意見
私からは無理です。
そして納得いかないと
謝る気ないです。
以上


(S)


12 兄者
なら和解は無理

はい終了

お休みノシ
(i)


13 オレンジ
いちご論争ランキングAじゃない?めちゃくちゃ強かったよマジ兄じゃカスだね
(S)


14 ロドリゲス◆cdLu
無視すれば終わりなのにぃぃぃ
(EZ)


15 紅たろ.◆ac4i
見てたけどどっちもどっちやでぇ

兄者は謝ったんやしそれでいい(謝る言葉というより謝り方が悪かったと俺は思ったけども)

別に悪く言うというよりは厳しくって感じだけどいちごはいちごでしつこいしい
謝り方にどうこう言うならまだしもお


いちごも誹謗中傷してたならそりゃいちごも謝るべきなんやろうけど、兄者は誹謗中傷&悪用やしなぁ


なんていうかいちごかわいい
(EZ)


16 いちご◆53qY
>>12

また君は退散かね?

>>13

ないないw
私自分が明らかに悪いと言う
論争はしないし(・Д・)


(S)


17 いちご◆53qY
>>14

確かにねw

>>15

あの人嫌や


(S)


18 ア
俺が言った「そして新たな光がさす」←この一言が論破に繋がったねうんうん
(i)


19 いちご◆53qY
どっちもどっちかあ…

兄者と同じかよ。ちぇ
(S)


20 紅たろ.◆ac4i
謝罪は求めない方がいいよ
求めるなら自分も謝るくらいの勢いで求めないとね

周りからしたら自分は謝りたくない、間違っていない、謝るのは相手だけと悪いように映るからね
(EZ)


21 いちご◆53qY
あ‐あ…
私は悪用と言う罪を
謝るだけで許すって言って
あげたのに…だったら
普通は「すいませんでした」
なのにね、うん、常識的に。
成ってないなあ…
(S)


22 ア
はいアホーいちごが言いたい事は自分が悪くなければ謝らないって事だろ

今回のも自分が悪くないと思ってるから信念の根拠のもと謝らなかっただけー

謝るのは相手だけ←よってこれは必然でーす
(i)


23 いちご◆53qY
>>20

ちょwまってw
最初謝ったのはね
ア って人が兄者に
進めたからなんだよw
だから兄者謝る気に
なったんだよ?


(S)


24 いちご◆53qY
>>22

スレちゃんと見ればわかるが
私はきちんと謝れば
自分も謝るって事でしたよ?
(S)


25 ア
いやだからそう言ってるやんけ。
相手の誠実性次第って事だろ?
(i)


26 紅たろ.◆ac4i
>>22
あくまでも周りからしたらやーん

客観の立場にいる俺ら側からしたら悪くないと思ってないから謝らないってのはわかるけど、同じように悪いことをしてるのに悪いと思ってないから謝らないってのは悪いように映るってこと


本人がどう思ってようとね
(EZ)


27 いちご◆53qY
でも 中傷 より
悪用 の方が
罪重いん だからさ
先に謝るのは当然
(S)


28 いちご◆53qY
>>25
やっといま理解しますたw
(S)


29 紅たろ.◆ac4i
>>23
俺は謝罪を求める行為について言ってるんさあ
最初とかそんなのではなくね
(EZ)


30 オレンジ
みんなでいちご叩くなよ

アは私のお尻おもいっきり叩いて下さいご主人様〜
(S)


31 いちご◆53qY
>>26
だからね
聞いてる?
同じようじゃなくて
罪の重さが違うのね。
わかるよね
うん。

(S)


32 紅たろ.◆ac4i
>>31
俺が言ってるのは罪の重さじゃなくて罪は罪ってこと

そりゃ罪が重いのは誹謗中傷か悪用かで言うと悪用やろうけど、誹謗中傷も罪やしなあ
(EZ)


33 うじうじ
ろりこんばんわ(・o・)ゞ
(i)


34 ア
いちご的には内容の重さを言いたいんだな

でもまーそれは固定概念だけどなあくまでも
(i)


35 いちご◆53qY
>>29

だから私が言いたい事は
兄者は謝ったよ確かに。
けどね、正しく謝らなければ
重さ的に私からは謝らない。
それは突き通るよ。そうでしょ?
それに謝罪を求めたという点について、
これは兄者が寝落ちしたい
など終わらせたいと言う発言
をしたからなんですよ。

だから私はきちんと謝れば私も
謝るし解決するという事で
謝罪を求めました。

(S)


36 いちご◆53qY
>>32

なら 例えとして一つ

貴方は罪は罪で同じと言う
意味ですよね?それは。

なら

〇万引きをした人
〇人を刺した人

この罪は同じなんですか?


(S)


37 虫ケラ
同じではないけど罪に重いも軽いもない、そういう考えで法律は作られてないからね
(EZ)


38 いちご◆53qY
>>34
正直
納得してもらいたい
だけですねwはいw


(S)


39 いちご◆53qY
>>37

じゃあ上にあげた例
の2つは同じようなもの
と言うのですか?


(S)


40 いちご◆53qY
肩こる
(S)


41 ア
人を刺した人は刃物だろーから暴力行為等処罰に関する法律違反って罪と傷害罪が重なるわけで万引きとは根本的に違うぞ。
つまりいちごのはちょっと例えが違うな。
(i)


42 いちご◆53qY
紅が長文をうってるところです
(S)


43 紅たろ.◆ac4i
>>35-6
ちゃうねんちゃうねん

まず罪のことについてやけど「同じように悪いこと」ってのは罪は罪ってこと

罪は罪ってのは罪の大小に関わらず、自分も罪を犯してるってこと


ちなみに言うとアレやで

読み直したらいちごが素直に謝りなよとか土下座で許すみたいなん言ってたけど、結局は謝罪を求めてたんやろ?

きちんと謝れば謝るってのはわかるけど、それは最初に言うべきやで


相手が謝ったのにまた謝罪を求めてそしたら自分も謝るって相手が2回も謝ってるわけで

さっきも言ったように謝り方に難癖付けるならわかるけど謝る言葉がごめんなさいという言葉なのに、「すいませんと謝れ!そしたら私も謝るわ!」ってどうなんだってこと

「悪かったな」とかまだしもごめんなさいやしな


一般的に見たら「ごめんなさい、すみません」とかはきちんと謝ってる

相手が親密とか親密でないとかも関係なしに
(EZ)


44 紅たろ.◆ac4i
安価の打ち方間違えた
(EZ)


45 いちご◆53qY
>>41
いや。私は紅さんが
罪に重いも軽いもない
とおっしゃったので

例をあげただけです

(S)


46 ア
もー紅長いなー


簡潔にまとめろアホボケ
(i)


47 いちご◆53qY
>>43
すいません...大変言いづらいのですが
何が言いたいのかわかりません...

短文に変えていただくとありがたいです;;


(S)


48 紅たろ.◆ac4i
てか俺としてはそこまでぐいぐい来てもらわないでほしい‥
説明とかめんどくさいし‥

俺はアドバイスとして言ってるけど別に絶対こうしろとかは言ってないし自由にしてくれたらいいんだけども
(EZ)


49 ア
罪に重いも軽いもない←正にその通りだよ。

お前の例えは関連性がないやんけ。
今回はネットでの出来事なんだからつまりネットが土台なわけよ。
だから例えるならチョコレートを盗んだか、金を盗んだかくらい簡単な話。
よって同じ土台なんだから罪の重さはお前の固定概念に過ぎないんだよ
(i)


50 紅たろ.◆ac4i
俺が言ってる根本的なことすらわかってない人間にどう説明したらいいんよw


俺は罪の重さが同じじゃなくて、罪を犯してる点が同じってこと

これでいい?
大体長文長文言う奴多いけど結局長い文章に慣れていないんでしょ

これから先社会で生きて行くならこれ以上の長文を目にするんやない?
教科書ですらあんなに長いんだから
(EZ)


51 いちご◆53qY
一つわかった事は
世間的な正しい謝り方は
「すいません」←常識
です。
悪用=罪=常識的に謝るのは当然です
相手が納得しなければ
意味がない事になってしまいますよ^^;
(S)


52 いちご◆53qY
根本的な事がわかってない?
ああ、私の事ですか。
わかります。
(S)


53 ア
紅、お前はなー1から10まで言い過ぎなんだよ。
お前は映画の感想をいちいち1から10まで説明すんのか?
違うだろ。要所要所を言うんだろーがそれと同じ
(i)


54 いちご◆53qY
ネットでも正す事は必要。
(S)


55 いちご◆53qY
ですよ
(S)


56 ロドリゲス◆cdLu
お嬢様今日は頑張りますなぁ…ヽ(゜▽、゜)ノ
(EZ)


57 紅たろ.◆ac4i
>>52
んで理解したんか?
理解したなら理解したでひとつひとつ説明するからあ

>>53
映画の感想はそりゃ要所要所だよう
ただ教えるものとなるとなるべくわかりやすく端折らずに説明するってだけさ

理解してもらえないならより理解してもらおうとなるわけでして
(EZ)


58 うじうじ
いちごちゃん冷静wwwwww
(i)


59 いちご◆53qY
>紅さん

貴方は「ごめんなさい」
で許すかもですね、はい。
でもそれは人夫々です。
私はネットで顔が見えない=身内じゃない
だからこそきちんと謝るのが
礼儀だと思います
(あるいわ正社員と部長みたいな分際?w)

人夫々なんですよ
だから考えも違ってきます
(S)


60 ア
紅、アホ!お前なーそれは相手の読解じゃなくお前の文章力に問題あんだよ

だからって長文はお前の勝手だろー。腕を磨けっつー話だ
(i)


61 いちご◆53qY
>>56

なんか納得いかないw

>>58

あへ(゚∀。)


(S)


62 いちご◆53qY
理解してないです
馬鹿なものでorz
(S)


63 ア
つーか眠くなってきたな。いちご一緒に寝ようか
(i)


64 いちご◆53qY
人夫々=意見が違ってくる=論争

に繋がるんじゃないでしょうか?

=答えはない。
(S)


65 ロドリゲス◆cdLu
お嬢様が頑張り屋なのは知っておりますよ(^-^)
(EZ)


66 紅たろ.◆ac4i
>>59
それこそいちごだけやでー

正しい謝り方のひとつが「すみません」

そして「ごめんなさい」もそのひとつ


>>60
長文でも論サーの人間には普通に理解してもらえるよー

まあ論サーって言ったら必然的に長文になるから誰も長文乙だとかは言わないんだけども


なら俺が言ってることを理解できてたアは何なんさ

(EZ)


67 いちご◆53qY
>>63
納得行くまで寝ません!


(S)


68 いちご◆53qY
>>66
私だけと言い切れる根拠は?

(S)


69 ア
俺はただ単に頭がいいんだよ。だからこそ理解した
(i)


70 オレンジ♯ちんこ
>>69アは頭だけじゃなくちんこもいいんだょ舐めりゃわかる
(S)


71 いちご◆53qY
この世界中探したら
きっと私みたいに
「すいません」側の方が
つくと思いますよ。

何故なら、実際に
今の社会「ごめんなさい」
より「すいません」は
常識ですからね。
(S)


72 ア
紅、お前このクソ女にチンコぶち込んでやれ

俺はテレビ見てるから
(i)


73 いちご◆53qY
さすがに眠いw
(S)


74 紅たろ.◆ac4i
>>68
ふつうーに考えてみ
ごめんなさいで許されるのかどうか

そりゃごめんなさいとかすみませんと謝っても態度が態度なら許されへんけど、ごめんなさいも正しい謝り方やねんからなー


根拠を聞くなら自分がごめんなさいと謝るのは一般的じゃない、すみませんと謝るのだけが一般的と言える根拠を述べるべき

一般的に正しい謝り方と認められるならいちごの言うことは通用しない
(EZ)


75 いちご◆53qY
で、最終弁論

どいしますうか(゚∀。)
(S)


76 紅たろ.◆ac4i
俺も今からみたらし団子食べなきゃいけない
(EZ)


77 紅たろ.◆ac4i
どうしますかも自分のやりたいようにやればいいやんって

俺の言ってることが間違いだと思うなら間違いだと思うでいいし好きにしたらいい


ただそれだと社会では通用しないってだけ
(EZ)


78 いちご◆53qY
>>74

お前さあ
写メ晒されて
ごめんなさいで許すんか?オイ
私は無理だね
それによ‐

自分の意志で謝ったならまだしも
ア に言われたからなんやで?
オカシイやろ。謝った後も
やたら態度でけ‐しな

ありえんのだて
成ってね‐わ


(S)


79 いちご◆53qY
>>77
社会に通用しない?
ならあ‐しが言ってる
「すいません」じゃなきゃ
社会に通用しね‐のも
同じだろ


(S)


80 いちご◆53qY
頂上まできたね
(S)


81 いちご◆53qY
ガチ萎え
(S)


82 紅たろ.◆ac4i
>>78
さあなー
俺はそんなんとか関係なしに「ごめんなさい」も正しい謝り方のひとつってことを言ってるだけ


自分の意思で謝れていないとか、態度がどうとかを言うなら俺じゃなくて本人に言うべき

いちごはごめんなさいって謝り方だけにツッコミ入れてただけやん
(EZ)


83 いちご◆53qY
兄者が正しいと
言ってるようにしか
聞こえね‐よ
あ‐しにわ
全くもって
意見じゃね‐し
(S)


84 紅たろ.◆ac4i
>>79
俺はすみませんも正しい謝り方のひとつって言ってるやん

すみませんだけに限定するのが間違いだと
(EZ)


85 いちご◆53qY
>>82

は?
お前言わね‐と
納得しね‐からだろ


(S)


86 いちご◆53qY
>>84

お前私に社会じゃ通用しないとか
言ったよな?
それも結局同じなんだて

「すいません」じゃないと
通用しんのだて
分かれや


(S)


87 カップヌードルカレー味
こいつらホントにくだらない言い合いしてるな
(i)


88 いちご◆53qY
塚、散々反論しといて
今更本人に言え発言?
糞マイッタてまあ
(S)


89 いちご◆53qY
>>87
わかります
(S)


90 いちご◆53qY
ゆって納得しんとか

私に恨みでもあんかて

いらんわ
(S)


91 雷徒民
紅へ

よくこんな理解力ない馬鹿女を相手に出来るな
ROMりながら吹いちゃった
(EZ)


92 紅たろ.◆ac4i
そう見えるならそれに関しては何にも言えんけど、俺は兄者がすべて正しいとは言っとらんよ

兄者の謝り方がどうこう言ってたやん


世間一般に見てごめんなさいがきちんとした謝罪で通る以上は兄者の謝罪は態度とか関係なしだと謝罪としてちゃんと通る


なら俺はお前呼ばわりされて侵害だからすみませんって謝ってくれる?

と、こう言われたとしても謝らないんだろ?


何言っても無意味やなー

俺は謝る言葉について言ってんのに
(EZ)


93 いちご◆53qY
>>91

ネタにしてくれて
ありがとうさぎ


(S)


94 いちご◆53qY
>>92

全て兄者が
正しいゆうてるもんやでソレ


(S)


95 いちご◆53qY
お前呼ばわりですね
言い合いなんだから
当たり前でしょ
(S)


96 紅たろ.◆ac4i
>>91
馬鹿とは思わんよ
ただ聞き分けが悪いとは思うけど

自分の意見を貫き通すことは大事だけども
(EZ)


97 いちご◆53qY
>>96
長文で理解不能な事
ゆってんのキミでしょ
ちがう?


(S)


98 紅たろ.◆ac4i
>>95
ほらみろ
自分は殺人をしても悪いと思っていなければ謝らない、悪いことはしてない、謝るのは相手だけだ

結局こう言いたいんだろ?
(EZ)


99 いちご◆53qY
塚十分アンタも聞き分け悪いで
(S)


100 紅たろ.◆ac4i
馬鹿とは思わんっての
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]