†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ちゃららん
しろぴVSちゃららん
スレタイ
(EZ)


2 ちゃららん
今、読み返して思ったんだがしろぴの主張って「負けを想定しろ」って事だよな。

ループしそうだから新しく争点を模索しようか。

ギャンブルな以上負けを想定するのは勝ち組も負け組も関係無しに当然な事だな。必然と言うべきか。

つまり、ちゃららんにはわからない話ではないよね。

そんな底辺な話より、心構えを説くなら内容に触れるべきじゃないか?

それなら争えるよね。

例えば、しろぴが出した軍資金の例を根拠にして見るとかさ。

あと、ずっと思ってたが敢えて口にしなかったが、俺が例に出した【飛沫君】はお金がないだけで負けを想定出来ない様な池沼って設定にも無理があるよ笑
(EZ)


3 ちゃららん
必然な根拠は、ギャンブルな以上、勝つ時もあれば負ける時もある。

コレね笑
(EZ)


4 しろぴ
ちゃらの言うダメ出しってちゃらから見て妥当だとしても一般的にも妥当なの?(笑)
>>>18030-65←この妥当性ってのは心構えについて言ったの?

負け組でも勝ち組でもイカサマさえしてなきゃそりゃ負けも勝ちも想定してるだろうよ(笑)どっかでも書いたけどどちらに重きを置いてるかって(笑)

負けを想定できないような池沼とまでは言ってないけど、ギャンブルをするやつだけど結局金がないんだから勝ち組ではなく負け組でしょう(笑)
>>>18030-62の最後でも言ったけど、こういったルール付けはちゃらがすることだけど一般的な解釈で頼むって(笑)
>>>18030-45に対する賛成意見としては勝てるから盗む、勝って返せば問題ない、設定6だから勝てる。とかが考えられるよね?
それに対する反対意見なんだからモラルの問題とか考えなければ勝ったときよりも負けた時を重く考えるべきでしょ(笑)設定6で確率を上げたところで負けたらどうするの?ってね(-_-)

すっからかんに搾られた(金がない)養分に対してギャンブルは金に余裕があるときに捨てるつもりでやるもんだって言うののどこがおかしいかわからん(笑)
(EZ)


5 ちゃららん
>>4

一般的に妥当ってどう言う意味さ笑

心構えとして妥当だと言ってるよ。

つまり、勝てる立ち回りを心構えとして認識しておく。
実に理に適っているし、心構えとして妥当な答えだよな。
勿論、負け組が答えるであろう妥当な答えとは違う。

それに関しては前スレで説明した通り認めてるからね。

え?

前レスの55に、「いやー結構いるんだよなそれが。今日は負ける気がしないry」って負けを想定してないって意味じゃないの?

【結構いるんだよなそれが】
は俺の前スレ53の「ギャンブルな以上想定内は当たり前の話。池沼レベルならともかく】と言う主張に反論してる訳でしょ?

その箇所以外の返答としては有り得ない文章だから俺はそう捉えて話を進めた訳で・・・

いや、金がないからってスロットで搾られてすっからかんなんて事にするのに無理があるでしょ笑

一般的を言うなら、【スロットで負けて金がない】って考えるより、金のない学生や給料前の若者や馬鹿なニートとかを連想するのが普通だと思うわ。

それ以前に、あの例文で【お金がない飛沫君】に対して、何故お金がないと言う理由まで設定する必要がないよな。
無理に設定するのは、しろぴが都合の良い流れにする為と思えてしまうよ・・・
(EZ)


6 しろぴ
読み直すほどこんがらがる(笑)

結局おれの最初の見解は妥当なの?(笑)
ちゃらから見てとかじゃなく普通に妥当かどうか(笑)

正解は必ずしも妥当なの?

この二つ答えが見当たらないから答えたなら悪いけどもう一度答えて(笑)
(EZ)


7 ちゃららん
>妥当なの?

負け組が答える、同意する見解としては妥当。

>正解は妥当なの?

そりゃ正解なんだから、答えとして妥当な答え。

一般人が正解を知らないからと言って、正解が妥当な答えに為らない訳がないよ。

妥当の使い方の問題。
(EZ)


8 ちゃららん
勿論だけどこのケースの妥当って【適切である】って意味で使ってるよね?

このケースで正解が不適切なんて有り得るの?
(EZ)


9 ちゃららん
よし!

俺の主張が一般人からしたら妥当ではないと言う根拠を聞いとくか。

しろぴの主張は前スレ91の

「正当だし正解なんだろうよ」
「でも妥当とは違うんじよない?」

「正解なら必ずしも妥当な判断と言う訳ではない」


俺の主張は>>6>>7

多分詰みだと思うんだよな。


(EZ)


10 ちゃららん
混乱中のしろぴとROMの為に流れを!

ワロタ

流れは

しろぴ
負けを想定して軍資金を決めれば大負けしないし、負けた時のショックが小さくなるから。金がないのに打つのは論外。

と負けを想定した心構え。→俺も認めた【養分達にとっては大切な事】であり妥当な答え。


ちゃららん
しろぴの言う心構えでは、勝ちには結び付かない。だから負けるんだよ!勝つ為に頭を使え!無理ならやめろ!

勝つ為に頭を使うとは、立ち回り等々。

これも正解であり妥当な答え。

後者を出した俺が前者を滑稽だと言う。勿論、妥当性認めた上でだから妥当性を否定してではない。

ここからループで第二弾(>>2から)

(EZ)


11 ちゃららん
>>8の訂正

俺の主張は>>6>>7ではなく>>7>>8

しろぴ・・・暇だから早く笑
(EZ)


12 しろぴ
>>7

ズレの原因はここか(笑)やっと争点が見付かった(笑)
省略のために質問の前者を@、後者をAとします(笑)
@や>>5の前半はAが解決すれば解決するので置いとこう(笑)

Aについてだけど、お互い妥当な判断なんでしょ?それならどっちも正解なんだから妥当性の問題じゃない?
煽りんの借りると>>>18030-84
どっちに妥当性があるんだろうね(笑)
これは正解の一つしかないテストとは違うよ(笑)

(EZ)


13 しろぴ
>>5に関してはこの返事次第だね(笑)
(EZ)


14 ちゃららん
>>12

いや、しろぴは妥当じゃないって言ったやん笑

あおりんのAは間違ってるよ笑

Aは諦めるのが馬鹿ではなく、頭も使えず負ける事が滑稽。

ね笑


(EZ)


15 ちゃららん
訂正

>>14は正解だけど妥当じゃないって言ったやん笑
(EZ)


16 ちゃららん
忙しいの?

単発レス困るから書き終わったら教えて笑
(EZ)


17 しろぴ
>>14-15

どちらも正解だけど二つ正解があった場合どちらかは妥当じゃなくなるじゃん(笑)

って流石に隠してくのは苦しいな(笑)

参りました(T_T)

言い訳するなら>>7の後辞書引いたら妥当の意味を履き違えてた!
(EZ)


18 ちゃららん
>>17

スロットを打つ心構えの場合、妥当と言える答えなんて沢山あるでしょ笑

お疲れ様笑

どんな意味で捉えてたの?
(EZ)


19 しろぴ
>>18

お疲れ様!

おれは妥当ってのは正当とは別でちゃらの言ってるのは正当な判断、間違いだろうが一般的な答えが妥当な判断。と認識してたよ(笑)

そんなら正当ってなんぞ(笑)類義語?(笑)
と思って辞書引いてみたら意義素によっては類語でしたー(笑)

(EZ)


20 ちゃららん
なんやそれ笑

正当も似たようなもんでしょ笑

正しいって意味だから笑

妥当の方が用法は広いけどな
(EZ)


21 しろぴ
リアルで間違ってたよ(笑)

もう辞書引いたから次は間違えないよ(笑)
主張などに使う場合
妥当≒正当≒合理的≒相応の≒最適な≒常識的な
(EZ)


22 ちゃららん
新たにリベンジマッチやるか?笑
(EZ)


23 煽りんご◆aori
おら、しろさん寄りでレスした(笑)
そこで論点変わればって(笑)
(i)


24 ちゃららん
どういう意味?笑
(EZ)


25 しろぴ
>>22

いいね(笑)
日本語間違えて負けるのは悔しい(笑)

長期的にゆっくりやりたいから推進でやろう(笑)

>>23

サンキュー(笑)

>>24

ちゃらの負けが見たかったらしい
(EZ)


26 煽りんご◆aori
>>24
このままいくと、ちゃららんの勝ちだと思ったから(笑)
それじゃつまんないから、別の論点、争点でやってくれたらなって(笑)
(i)


27 煽りんご◆aori
負けが見たいってのもあるけど(笑)
(i)


28 ちゃららん
前スレで、ここまがわからないんだったら妥当の語義を理解してくれと言ったんだよな笑

しろぴの主張がバラバラだったから理解してないのかと思ったから

それでも主張をしてきたから理解してる上で話してると思ってた笑
(EZ)


29 ちゃららん
あーな笑

暇になったな・・・
(EZ)


30 ちゃららん
しろぴ

推進は空気が違うからやりにくい笑
(EZ)


31 煽りんご◆aori
確かに、ちゃららんはブレない(笑)
(i)


32 しろぴ
>>28

それ見たときはお前が理解しろバーカと思ってたwwwwwwwwwww

>>30

空気とは?(笑)
個人的にホワイトスレにもできるよ確か
(EZ)


33 ちゃららん
攻撃より防御だ!
(EZ)


34 しろぴ
>>31

何言ってもつつけないよね(笑)
(EZ)


35 ちゃららん
>>32

まじか笑

女の子とか多いからキモい人認定されそうで笑
(EZ)


36 煽りんご◆aori
>>34
10手ぐらい先を読めばいける(笑)
(i)


37 しろぴ
>>33

論点作ろうとしてるの?

それはおれも賛成(笑)
(EZ)


38 しろぴ
>>35

全部楽園の子じゃない?(笑)
あまり絡んだことない(笑)
きっとおっぱいマンコばっか言ってるからもうなってるよ(笑)

>>36

よしやってみろ!
(EZ)


39 ちゃららん
>>37

曖昧な指摘をしないで、確実に落とせる指摘を模索するんだ笑

餌を撒いたりね笑
(EZ)


40 煽りんご◆aori
>>38

出来たらやってる(笑)
(i)


41 ちゃららん
>>38

そうなの?

楽園はあまり見ないから知らないんだよな笑

え・・・
(EZ)


42 しろぴ
妥当こそおれの中ではそれだった(笑)

その前の最初の判定のやつも餌だったけどちゃららんが食い付く餌なんてあるの?(笑)
(EZ)


43 煽りんご◆aori
宝くじは、つっつけたんじゃないかな?
そこに限って突っ込んで乗って来たらだけど(笑)
(i)


44 しろぴ
>>41
タブンネ
推進では全部蟻地獄みたいにくろぴに持ってかれる
(EZ)


45 ちゃららん
宝くじがなんだって?笑

指摘してみて笑
(EZ)


46 虫ケラ
楽園に女ってそんないなくね
推進の子でしょ
(PC)


47 しろぴ
>>43

よしやってみろ!
(EZ)


48 ちゃららん
>>42

いや、俺が餌を撒く笑
(EZ)


49 煽りんご◆aori
宝くじは捨てるつもりで良い

パチンコは捨てるつもりはおかしい

この辺(笑)
(i)


50 煽りんご◆aori
前レスロムるのはめんどい(笑)
(i)


51 しろぴ
49
おれが捨てるつもりって言ったんだよ(笑)
その時点で無理な後付けを強いられてた(笑)
(EZ)


52 ちゃららん
おかしいって訳じゃないよ笑
滑稽ね笑

宝くじとスロットは性質が全く違う

これ以上書くと長文になる笑
(EZ)


53 しろぴ
リベンジしたいけどやっぱり論題見付けられない(笑)

身近なのなら多分乗る!
(EZ)


54 煽りんご◆aori
>>51
それに対して出たのが宝くじじゃなかった?(笑)
(i)


55 ちゃららん
競馬は興味ないの?
(EZ)


56 煽りんご◆aori
>>52
そう(笑)
性質が違う(笑)
パチンコやスロットは努力で勝つ確率は変わる
宝くじは、努力したところで、確率は変わらない気がする(笑)
かと言って、捨てるつもりでやるのが不適切かどうかみたいな(笑)
(i)


57 ぺぺ
論題:【世の中銭や!銭が全てなんや!】という現実主義vs【金で買えないものもあるんやで!】という理想主義
(EZ)


58 ぺぺ
>>56

そらお前、無知ってもんだぞ
(EZ)


59 煽りんご◆aori
>>58

なぜ?(笑)
(i)


60 ちゃららん
>>56

【宝くじならわかる】

だからね笑

宝くじはどうせ当たらないだろう(勿論当たれば良いなぁと願望はある)と金を捨てるつもりで買う。

突っ込み所ないし、滑稽な買い方でもない。

って事かな笑
(EZ)


61 ぺぺ
以前宝くじ当選者にインタビューしてる番組観たことあるんだが、過去の当選番号全部把握して研究してる奴出てた(笑)
(EZ)


62 しろぴ
>>56
なるほどね(笑)
でもおれはちゃらの言いたいことはわかったから素直に納得してしまった(笑)

アのピーマンみたいなもんか

>>57
どうやって決着つくの?(笑)
(EZ)


63 煽りんご◆aori
>>60
ならわかる
ついてた?(笑)
だったら無理か(笑)
(i)


64 しろぴ
>>61

それで当たるようになるの?(笑)
(EZ)


65 ちゃららん
宝くじ抽選の数字ってランダムだよな?
(EZ)


66 煽りんご◆aori
>>62

隙がないかも(笑)
(i)


67 ぺぺ
>>65

所詮は機械さ…


(EZ)


68 いく◆lx1a
宝くじは研究とか意味ないと思うけど
(PC)


69 しろぴ
>>66
>>33
(EZ)


70 ちゃららん
宝くじレベルならわかるけど

って書いたはず笑
(EZ)


71 熾天使ちゃん
宝くじジャンボ一等は1000万分の1の確率と聞いた
(S)


72 ちゃららん
>>67

解析出来たらな笑


(EZ)


73 ぺぺ
>>64

少なくとも100万すら当たらんわしは『なるほど…』と感心したもんだ(笑)


(EZ)


74 煽りんご◆aori
>>69
くそ(笑)
(i)


75 しろぴ
>>67

そんならパチンコの確変時のアルゴリズム研究みたいなのしてるやつもいるのかな(笑)
(EZ)


76 ぺぺ
>>72

同じ数字は出ないそうだぞ(笑)

(EZ)


77 煽りんご◆aori
>>68

当てる為に努力する人間がいて
それが実ってる人もいる(笑)
要は、勝った人間が正しいみたいな(笑)
(i)


78 しろぴ
>>76

なら確率あがるだろうけどうそだろそれwwwwwwwwwww
(EZ)


79 ちゃららん
宝くじ100万購入で三億当選か、競馬で100万ぶっこんで三億当てるならならどっちが現実的だろ
(EZ)


80 ぺぺ
>>75

いるでしょ(笑)

わし昔は体感器使ってたし、今は今で何かあるに違いない…
(EZ)


81 しろぴ
>>77

ちゃらのパチンコもまさにこれ(笑)
養分は努力したところで大幅な勝ちなんてならない(笑)
(EZ)


82 煽りんご◆aori
おらからしたら
どっちも馬鹿(笑)


当たる事を想定してならね(笑)
(i)


83 しろぴ
>>79
おれは競馬詳しくないけど詳しいなら競馬かな(笑)

>>80

(EZ)


84 ぺぺ
そういや宝くじつか、ロト6か何かだった気がする(笑)
(EZ)


85 煽りんご◆aori
>>81

おら、パチンコとかスロットほとんど知らないけど
努力すれば勝てるもんなの?(笑)
(i)


86 ちゃららん
>>81

立ち回り次第で余裕だって笑

簡単な例えを出すなら夕方からジャグラーなんてカウンター見るだけで設定56は見抜けるだろ?

ジャグラーならけっこう拾えるしな笑
(EZ)


87 しろぴ
>>84
おれ宝くじやったことないからそれだと思って話してたwwwwwwwwwww

同じ番号が出ないじゃなくて出たことないなら納得だけど(笑)
(EZ)


88 ぺぺ
>>85

毎日通って台のデータ取って三万稼働分のスランプグラフ作成すりゃ勝てるよ多分(笑)


(EZ)


89 ちゃららん
勿論、現実的じゃないよ笑

どっちが現実的かなって思っただけだしな笑

競馬の場合100万買うと倍率下がるから、かなりの穴を買う事になるし難しいだろうな笑
(EZ)


90 ちゃららん
パチンコよりスロットのがプラスにはなりやすいと思うよ笑
(EZ)


91 煽りんご◆aori
競輪やる人は、競馬より競輪って言わない?
(i)


92 しろぴ
>>85
ちゃらはほんとに例外(笑)
>>86
例えば履歴だけでいい台拾ったとしてもジャグラーで一万飲ましたらやめるようにしてる(笑)

まごころとかなら設定ってより波があったから1000円2000円で当てて即ヤメで食えてたなあ
(EZ)


93 ちゃららん
しろぴ

キャバクラで女を落とそうと必死に通ったり貢いだりする奴は馬鹿か

どう?笑
(EZ)


94 煽りんご◆aori
>>90
それの前提が気になった

軍資金と時間
(i)


95 しろぴ
>>90
それは思う(笑)
でも大きく勝つならパチンコだと思うしスロットにわかもパチンコだと思う(笑)
エバの約束くらいで知識止まってる(笑)

(EZ)


96 ちゃららん
>>92

だから負けるんだよ笑

波こそオカルトだ笑
(EZ)


97 ちゃららん
軍資金と時間がどした?笑
(EZ)


98 をた◆lOsA
00000000

>>100ならちゃららんの勝ち
(EZ)


99 をた◆lOsA
0000000

>>100ならちゃららんの勝ち
(EZ)


100 をた◆lOsA
000000

>>100ならちゃららんの勝ち
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]