†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ロドリゲス◆WNqt
だれか論破してや
透明と言う色は無い
これを論破してくれや
(EZ)


2 いちご◆53qY
はう
(S)


3 兄者
人間の色の認識は光の反射で決まる

透明というのは光の反射が出来ない

透明には色はあるが人間が光の反射でしか色の認識を出来ないため見えないだけ

だから透明という色はあります


はい論破
(i)


4 ロドリゲス◆WNqt
>>3
見えないのは色としてどうなんでしょう
(EZ)


5 兄者
じゃあ簡単な説明

透明=水
と考えてみて下さい
透明の中に光があれば分かると思うんだけど
(i)


6 ロドリゲス◆WNqt
必ず水にも何かの色が移り込んで色がついて見えるよねその時点で透明じゃないじゃん、一応色見た目色ついてるし
その何も色が移りこんでないバージョンがどこにもないんだ
(EZ)


7 虫ケラ
透明(とうめい)とは、その先にあるものが透けて見えること。極端な場合には、そのものが存在しないかのように感じられる。 転じて、「透明な」「透明性」などの形で、比喩としてにさまざまな意味・文脈でも用いられる概念である。特に行政や企業の運営状況等の公開に関連して「透明性」の語が用いられる。
(S)


8 いちご◆53qY
>>7


(S)


9 兄者◆iJdt
透明は空気の色って事だね

逆に光が無ければ
赤青黄色の三原色すら見えなくなるね

君が言いたい事は
透明と言う色は"ない"
"ある"というなら
理由を言って論破しろ

って事でしょ?

なら俺は

透明という色はある
理由は
色の三原色も"光"が無ければ何の色も見えない

それが透明という色
(i)


10 虫ケラ
横槍するなよ
(EZ)


11 ロドリゲス◆WNqt
>>7
そういう意味じゃないんだ
いわゆる無色、色がないやつ、色がないんだよ
(EZ)


12 兄者
>>7

そんな事言ったら論点消えるわ
(i)


13 ロドリゲス◆WNqt
>>9
光がないと黒くなる、目をつぶると真っ暗だ
でも黒は色だよね?透明じゃないじゃん
(EZ)


14 いちご◆53qY
横槍すいませんね―
けども透明と言う色はあるが
見えないから
ないととらえる人もいれば
あるととらえる人もいる

よってどっちも
まちがいない´∀`
(S)


15 兄者◆iJdt
>>13

あぁ…そうだね
光がないと黒になるのは確かだ
光の反射で人間は色を認識しているからね

そう考えてみると
人間が認識する黒には光の反射がないって事になってしまう
つまり透明が黒になってしまう

俺の考えがおかしいのか
君の考えがおかしいのか

俺の個人的な考えだと

どっちも正論になってしまうね

(i)


16 兄者
そこで質問

ここで引き分けにするか

それとも

このままあの消えないと思う矛盾を論点にして論争するか

どっち?

俺達両方の意見が正論だ
その正論の意見を元に矛盾しまくりな戦いでもする?
(i)


17 ロドリゲス◆WNqt
>>14
まあこんなことを考えること自体あまり意味がないよね;;それ言っちゃおしまいだけど

>>15
ちょっとまってだんだん混乱してきたorz
そうするとさっき言った水が透明ってのがダメになるよね…
あの何もない黒だって頑張れば絵の具でも作れる色だし…
(EZ)


18 いちご◆53qY
引き分け
引き分け
引き分け

答えのないものに
反論しても
意味がない
(S)


19 ロドリゲス◆WNqt
>>16
永遠に終わらない気がするからやめようか
この答えを知りたいのは自分な訳だけど答えてくれる人がいそうにないし
(EZ)


20 紅たろ.◆1qYM
透明という色があると思えばあるのさー
あくまでも自分の意識の中には
(EZ)


21 兄者
俺も混乱したよ

ガキみたいな屁理屈言うけど

空気は見えているよね?
それが透明

透明という色がないというなら
最初から透明という言葉もない
(i)


22 兄者
はい論争は終了


中々面白い論争だったお(^ω^)

他にも論点作って論争しますか?頭痛治ったから少し物足りない気分なんだよ

俺がしたい論争の論点は

セクハラを正当化する方法←

論争というか二人で考えながら矛盾を解決するだけなんだけどなwww
(i)


23 ロドリゲス◆WNqt
>>20
まあそりゃそうだろうね…

>>21
まあ空気は見えるけど空気そのものは見えないじゃん、絶対地の色になる
空気しかないはずの空も青かったり赤かったり全然透明じゃない
(EZ)


24 ロドリゲス◆WNqt
>>22
面白そう!!でもちょっと風邪気味だから今はやめとくわ、風邪気味だし(ミサワ風)
(EZ)


25 兄者
>>23

そこまで話が行くとさ

世界レベルの論争になるぞ?

人間の色の認識の理由を詳しく調べて、しかも何故そうなったかの理由まで行くと思うよ?
(i)


26 兄者
>>24

この論点はアもしたかったやつだから今度皆でするか?(=ω=.)
風邪を早く治しなよ
元気にな〜れヾ(=ω=.)ゞ
(i)


27 いちご◆53qY
てかさwww
立論てててて
肯定否定どっちでもさ
自分実力の問題じゃん
´∀`
競って何になるのさ
国語の力でも
身に付けたいの?
それともただ
自分の実力を板の
みんなに認めてほしいの?
変なランクのS
に入りたいの?
ただ馬鹿なの?´∀`
(S)


28 兄者
論理や言葉の伝え方の勉強

雑学も学べるし

勉強にもなる

だから論争は楽しいし面白い

そんじょそこらのゲームより遥かにね
(i)


29 ロドリゲス◆WNqt
>>26
おけおけ


>>27
漢はかくも争いが好きな生き物なのでぅ…
(EZ)


30 いちご◆53qY
要するに
勉強したいって
わけなんだ?
ガリ勉君わ
(S)


31 兄者
>>29

楽しみやーw
アが多分正当なことを一番いいそうだけどなwww
(i)


32 兄者
>>30

言葉の伝え方わからないガキにはなりたくないからな

がり勉って言うならアーリィとかアに言ったら?

(i)


33 ロドリゲス◆WNqt
>>31
道徳の授業みたく王道は無い気がするが…私でもついて行けるか怖いぜ
(EZ)


34 いちご◆53qY
そりゃ日本人だからねwww

ママにでも
教えてもらいなよ´∀`

君のほうが
ガリ勉超絶
むいてる´∀`
(S)


35 兄者
>>33

あれは別次元レベルの天才や

アーリィが苦しんでるくらいだしなwww
(i)


36 兄者
>>34

君みたいな言語障害者レベルにはなりたくないから

がり勉でもいいよ
役立つ事だしね
(i)


37 いちご◆53qY
これできなくても

言葉の伝え方十分
できますよ´∀`

そして礼儀正しい
感じになりたいの?ワライ

自己満足したいの?

馬鹿なの?

しんじゃうの?ワライ
(S)


38 いちご◆53qY
>>36
障害者って言葉を簡単に使う君はすでに私以下。


(S)


39 ロドリゲス◆WNqt
まあまあ熱くなりなさんな
論争がしたいとかほざいてる奴らは一般人から見たらおかしな奴にしか見えんだろう
ぶっちゃけ俺も論争したがるやつの気持ちなんかこれっぽっちも分からんしな
(EZ)


40 兄者
質問って事で捉えるからね?


そして礼儀正しい
感じになりたいの?ワライ

A:礼儀正しくしたいよ

自己満足したいの?

A:したいよ

馬鹿なの?

A:君よりマシだけど世間一般的にバカですよ

しんじゃうの?ワライ

A:言ってる意味は分かりますが理解が出来ませんね、なぜこの会話から"死んじゃうの?"という言葉が出てくるの?
(i)


41 いちご◆53qY
論争どこがいいかわからない

ネットの論争好きな人に限ってチキン多いよね

根から気合いいれろ的なね
(S)


42 兄者
はぁ長文疲れる(´`;)
バカを相手にするのは特に疲れる(´`;)
論争は面白い内容じゃなきゃしたくないわ
痴話喧嘩からの論争なんて醜いしね(´ψψ`)

中傷喧嘩してる奴等を理解出来ないよ

勿論そいつらも俺を理解出来ないと思うけどねー


長文失礼
(i)


43 いちご◆53qY
ぶはwww

まじになったwww

相手してほしいの?

おちびちゃん
(S)


44 ロドリゲス◆WNqt
>>41
まずあんまり意味が無いよね、論争が強い=かっこいいみたいな考えあるけどそんなの現実世界で生かされないしね
むしろそんな無駄なことを極めるくらいなら来るべき大災害に備えてサバイバルテクニックを身につける方が賢明だ
(EZ)


45 いちご◆53qY
君よりマシだってさwww
アンタは自分ばか
が気付かないやつ
なのね´∀`ワライ
可哀相にいいいい〜
(S)


46 兄者
>>41

そういう捉え方が出来るのがネットだからね
自分を偽る人もいるし

中傷厨もリアルではビクビクしてる人が多いけどな←俺の考え方

気に食わない事があったら死ねとかの中傷をすぐする奴はリアルでは悲しくて寂しい人間が多いと思う←これも俺の考え方
(i)


47 いちご◆53qY
>>44
はげどwww
(S)


48 いちご◆53qY
>>46
じゃあさwww
君私以上なんでしょ?
何を根拠に?
私の何をしってるの?
たかがネットでの
絡みでしょ?


(S)


49 兄者
まぁ自由に言いなよ
ネットだからね

チビと決め付けるとか笑ったわ……(笑


>>44
非常時の対応は身についてるから俺は大丈夫だな、うん
(i)


50 ア
論争は大切だぞ。自分の信じた一本の道が相手の理論次第じゃ二本に増える

視野が広がるってわけだねうんうん
(i)


51 兄者
>>48

それもネットだからさ
(i)


52 いちご◆53qY
>>42
馬鹿相手に疲れるのは君が低レベルだから馬鹿相手でも疲れるって意味だよね?ちがう?

違うなら君十分言葉を伝える能力ないよ。残念。


(S)


53 姉を輪姦す◆UAJy
これは面白い題材だな
(i)


54 ロドリゲス◆WNqt
>>50
視界が広がっても馬鹿でも理解できなきゃ頭が硬いやつしかついてこないぜ
いやいや、視界が広がるってのはそういう意味も含んでるのかな

中卒のヤンキーや刃物持ったキチガイや鬼畜レイプ魔には論なんか通じないんだよ。


あ、後ろのはいらないか
(EZ)


55 兄者
>>52

俺が低レベルならロドリゲスとの論争も無理だよな?

理解してくれよorz

つか俺の質問に答えろよ
(i)


56 いちご◆53qY
>>49

おちびちゃんってのネタ
通じないのかねキミわ
笑った?キミの面のほうが面白いよ顔面強打?
>>51
なら馬鹿ってきめつけないでくれるかな?矛盾してるよ
(S)


57 ア
なんだいちごは生理か?やけにイライラしてるやんけ

せっかく可愛いのに勿体ない
(i)


58 虫ケラ
いちごがやりたいようだからタイマンスレ立ててやろうか?
論争ランキング立てて自らをBランクに位置付けている兄者くん
(PC)


59 いちご◆53qY
>>55

質問とは?


(S)


60 ロドリゲス◆WNqt
まあ

要するに論争うざいもー!

猫を大切にするもー!

いっぱいケーキも買うもー!

言っても聞かない奴は殺すもー!

って訳だな。そう解釈した。
(EZ)


61 いちご◆53qY
>>57
違うよwww
個人的にこの人嫌いだから
(S)


62 兄者
まぁ簡潔に言うとね

論争は頭をフル活動させて脳を鍛えられるし、面白い話もある
まぁ論理すら理解出来ない人には分からない話なんだがな
視野も広がるしね

マジキチや人の話を聞かない奴には論破すら不可能ということは確かだ
(i)


63 いちご◆53qY
>>58
私はやりたくないよw
面倒

馬鹿相手じゃ疲れるほどの低レベルらしいからこの子

(S)


64 ア
ロドくん、別にそんな後者のアホなんか相手にしなければいい

メリットを求めてやってるからな。
計算式を使わずに答えを出したって納得しないだろ?
色々な意見を聞いて結論にいけばそのプロセス分の知識は広がるんだよ
(i)


65 いちご◆53qY
>>60

けーきたべたいも〜(ノ)・ω・(ヾ)

(S)


66 兄者
タイマンスレ立てるからそこでやるか

個人的に嫌いならキッチリ終わらせるぞ

誰か立てといて

話をまとめるから
(i)


67 いちご◆53qY
ここ混ざってるw
(S)


68 ア
いちご、あのーあれだ、乳見せてくれ
(i)


69 いちご◆53qY
ぁぃ(ノ)・ω・(ヾ)
(S)


70 いちご◆53qY
>>68
あーたんにしてwww

(S)


71 虫ケラ
兄者

立てた。ハッキリさせるといい
(PC)


72 いちご◆53qY
しょうがないなもう(はぁt
(S)


73 いちご◆53qY
負かすように長文パティーンきそうやで
(S)


74 ロドリゲス◆WNqt
>>64
例えがおかしかったねうんうん、熱くなりすぎた

メリットを求めてる…
メリットとはここでの地位の向上?

計算式を使わずに答えを出しても納得いかない?いや宿題とかギリ提出するとき答え丸写しデフォでしょ?

では聞きましょう、あなたのそのプロセス分の知識は広いと思いますか?
(EZ)


75 ア
ロドくん、なら価値観の違いだな。
俺の知識?狭いに決まってるだろ。だからこそ論争で知識のキャパシティをデカくするのさべいびー


いちご、お前がいいんだお前が。頼む
(i)


76 ロドリゲス◆WNqt
>>75
やはりそう答えるだろうとは予測してました…

狭くなんかありませんよ

すいませんちょっと私が理解できないレベルに来つつありますんで最後に聞かせてくださいな
論争とはかっこいいものですか?ヒヤヒヤするものですか?
感想みたいなものを教えください
(EZ)


77 いちご◆53qY
>>75

そこはあーたんでしょ


(S)


78 ア
いや格好よくもなんともない。勝手に当人同士で盛り上がってるだけだからな

知識を広げたいならやればいい。自分が疑問に思う議題でな
(i)


79 ア
いちご、あーたん最近つめてーんだよ

ずっと仲良く絡んでくれるのお前だけだっつーね愛してんぜべいびー
(i)


80 いちご◆53qY
私仲良く絡んだ覚えないよ
(S)


81 ア
今絡んでるだろーが。親友だろ親友

いっちゃんって呼んでもいいかな?
俺の事は素敵って呼んでくれていいぜ
(i)


82 ロドリゲス◆WNqt
アって頭硬いかと思ったら案外おちゃめだなぁ
(EZ)


83 いちご◆53qY
いちごって呼んでwww

アって呼ぶからwww
(S)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]