†晒しの楽園†
[
ここに投稿 ][
下 ]
1 紅たろ.◆1qYM 23時までに論争激強になるわ ここはだんがい(漢字わからない)の中
外とは‥ブリーチネタはやめた
2時間くらいの訓練を詰めば俺はスーパーサイヤ人と化すだろうゴゴゴゴゴォ
(EZ)
2011/3/22(火)21:16
2 (´_ゝ`) スーパーサイヤ人3は俺(´ψψ`)
(i)
2011/3/22(火)21:17
3 ジヨン◆FcnK 紅たろがんばれ
(EZ)
2011/3/22(火)21:17
4 紅たろ.◆1qYM なんかどんどんハードル上げられてるけど気にしない
とりあえずテンション上げてくかモチベーション上がれ
(EZ)
2011/3/22(火)21:18
5 紅たろ.◆1qYM >>2 ぶっちゃけドラゴンボールそこまで知らんし‥
>>3 さんきゅ
(EZ)
2011/3/22(火)21:19
6 (´_ゝ`) 勝てよ?
つか勝てるから
頑張って
(i)
2011/3/22(火)21:19
7 紅たろ.◆1qYM やればできるやればできるやればできるやればできるやればできるやればできる負けてもいちごを舐められる舐められる舐められる舐められる!!
むしろ負けた方がいい気がするけど勝ちに向かう向かえ俺向かえ
(EZ)
2011/3/22(火)21:20
8 紅たろ.◆1qYM やめておくれ父ちゃん‥
とりあえず展開のさせ方思い付いたけどこの展開のさせ方やと俺あっさり勝っちゃうしなぁ
(EZ)
2011/3/22(火)21:21
9 オレンジ♯ちんこ (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
論争何て強くなっていいことあんの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(S)
2011/3/22(火)21:22
10 紅たろ.◆1qYM ヒント:論理的思考力の向上
(EZ)
2011/3/22(火)21:24
11 オレンジ♯ちんこ >>10 バカ?(笑)こんな口喧嘩で向上するわけねぇだろ(笑)バカすぎて笑い死にしそう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)本気でそう思ってる?(笑)ネタですよね?(笑)爆笑
(S)
2011/3/22(火)21:26
12 紅たろ.◆1qYM なんか判定員に任命されたけど気にしないやればできるやればできるやればできるやればできるやればできる!
ヤれば(子どもが)出来る!
(EZ)
2011/3/22(火)21:27
13 紅たろ.◆1qYM >>11 口喧嘩と論争を同じものと捉えてるからそんなことを言えるんさー
(EZ)
2011/3/22(火)21:28
14 ア その通り。ディベートはとても大切な事だよ
新たな価値観を知る事ができる。何より知識体系が広がるからな。やって損はない
(i)
2011/3/22(火)21:29
15 紅たろ.◆1qYM 論争してたら論理的思考力が付いて何事にも取り組みやすくなれました(18歳:半ニート)
(EZ)
2011/3/22(火)21:31
16 オレンジ♯ちんこ >>13 あれ論争だったの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)頼む笑わせないでくれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)腹いてぇ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(S)
2011/3/22(火)21:31
17 ア ふぅー23時までなげーなー
(i)
2011/3/22(火)21:52
18 アーリィ◆ALLY 紅たろがまた
無駄なあがきを
wwwwww
(i)
2011/3/22(火)21:55
19 紅たろ.◆1qYM あと1時間かぁ
まあ1時間なんかネット繋いでたらあっという間な気がする
(EZ)
2011/3/22(火)21:55
20 アーリィ◆ALLY 論争のコツって
あるよな
(i)
2011/3/22(火)21:56
21 ア コツは受け身だろ
(i)
2011/3/22(火)21:58
22 アーリィ◆ALLY >>21 俺は
起承転結かな
(i)
2011/3/22(火)21:59
23 ア それは基本でありコツではないなー
(i)
2011/3/22(火)22:01
24 紅たろ.◆1qYM 俺としては受け身からの攻撃かな
攻撃する時に隙を見せちゃあれだし
(EZ)
2011/3/22(火)22:02
25 アーリィ◆ALLY >>23 フムフム
でも案外
できてない輩
多いよ〜な
(i)
2011/3/22(火)22:03
26 アーリィ◆ALLY >>24 ↑
コイツが
起承転結を
理解してるとは
思えないwww
(i)
2011/3/22(火)22:04
27 ア >>24 よく分かってるねー正にそれが一番だよ
アーリィ、まぁ構成力ってのは人によりけりだからな。
根本的な基本としてはそれが流れだろ
(i)
2011/3/22(火)22:05
28 紅たろ.◆1qYM >>26 論点すら把握できてない奴が何言ってんだよ
(EZ)
2011/3/22(火)22:05
29 紅たろ.◆1qYM >>27 よっしゃああああああああああああ!!
(EZ)
2011/3/22(火)22:06
30 ア あっちなみに起承転結と受け身は違うからね。
コツとスタイルの違いだから紅たろが起承転結を理解してるかは分からんがコツ的な部分は知ってるようだ
(i)
2011/3/22(火)22:06
31 アーリィ◆ALLY コツねぇ
受け身だと
どーなの?
(i)
2011/3/22(火)22:10
32 アーリィ◆ALLY >>28 論点ブレまくりじゃん
(i)
2011/3/22(火)22:11
33 アーリィ◆ALLY m9(´3`)モッコリ
(i)
2011/3/22(火)22:13
34 ア 受け身だとまず広い視野でみれるな。
それによって相手のわずかな穴でも見れる
今度試してごらん。このコツ使ったらやめられなくなるぞ
(i)
2011/3/22(火)22:13
■簡易投稿
全レス 1-10を 11-20を 21-30を 31-34を
[
返信 ][
最新 ][
上 ]
[
一覧に戻る ]
[
新着レスを通知 ]