†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 虫ケラ紅たろ VS ちゃららんこっちでやれ
横槍禁止
返レスは24時間以内
(S)
2 ちゃららんならこっちで(^-^)
(i)
3 ちゃららん/
まだぁー?
\
(i)
4 紅たろ.◆TaRoまだ続けんの?www
俺は文章を見て意見を述べただけなんやけどw
「喧嘩をしなきゃならない」
と
「喧嘩をしなきゃならないこともある」
ってちょっと変わってくるんだよねぇ
なんで喧嘩をしなきゃならないのかって疑問は残されたままだけど(笑
(EZ)
5 ちゃららんなにが変わるの?
喧嘩をしなきゃいけない状況
な。
その疑問を問いてる訳だが。
(i)
6 紅たろ.◆TaRoああ、変わらないね文章しか
ミスだよ
俺は知らないよー本人のことなんだから
俺としてはどっちもどっちって感じ
ちゃらはやるしかならない状況を聞いてるわけだけど、さっきも言ったように雰囲気とかがあるわけね
アもアでそんな真理(?)は込めてなく喧嘩をしなきゃならないこともあるって言ってるだけで「なぜ喧嘩をしなきゃならないのか」って疑問は消えないしねぇ
今まで戦わないって選択肢があったのになぜ今は戦うって選択肢しかないのかは俺にはわからんよ
心理が働いてるとするなら理解できるけどアはそういう心理は込めてないただの軽いノリって言ってたからねー
(EZ)
7 ちゃららん中途半端に〜じゃないかな?ってレスなら意味ないわ。
違う題材で遊ぼうぜ
(i)
8 紅たろ.◆TaRoそりゃ本人のことまでわかるくらいの人間じゃないし的確なことなんて言えないけども
現時点では強いて言うならちゃら>アと思うけどねぇ
結局理由を明かさないことには何にも言えない
違う題材ねぇ‥
新しく作ったりディベートみたいなかたっくるしいのは苦手でね
俺が言った雰囲気うんぬんには異論ないわけ?
ないならないでそれ以上突っつくつもりないしいいけども
(EZ)
9 ちゃららん雰囲気について。
「この雰囲気じゃやるしなないな!」
的な感じの事かな?
(i)
10 紅たろ.◆TaRoああ、それ
(EZ)
11 ちゃららんしばらく亀レスになるわ。すまん。
前提としてアは喧嘩が嫌いであり、喧嘩は避けたいと思ってる訳ね。
それに対しての【掲示板にて喧嘩をしなきゃいけない雰囲気】なんて想像出来ないな。
百歩譲って仮にその雰囲気ってやつで喧嘩をしたと理由付けても、アの基本である、【喧嘩をしなきゃいけない状況になったらする】を考えて喧嘩の回数と状況の回数が同じって理論から釈然としないのは間違いないな。
(i)
12 紅たろ.◆TaRo>>11その前提がなかったら異論はないわけ?
まあ嫌いでも周りに促されたりしたら「しなくてはならない」と思い行動に移すのはおかしくないと思うよ
リアルでもネットでも「避ける」って選択肢はあるのに選ばないって点は同じだよね?
例えば、お酒を飲みたくないのにお酒をすすめられた場合、付き合いとかを考えると飲まないといけないって思うのは当然のこと
もちろん飲まないって選択肢もあるけどなぜ飲むって選択したかって言うと心理的なもんが働いたからだよね
それは嫌いであろうか嫌いでなかろうが関係ない
「百歩譲って〜間違いないな」ってのはアの言と動に納得しないってことだろうけど、この点に関して言えば異論はないし、上記のみで争わないか
十分争える内容だしねー
(EZ)
13 ちゃららんうん。
そのリアルを例えをネット掲示板で考えると疑問が生じる訳ね。
リアルでそういう状況なんて珍しくないからね。
ネット掲示板に於いて喧嘩をしなきゃいけないなんて、スーパーマン的な使命感での行動や優越感での行動しか想像出来ないって事。
お前さんの言い分は上記に当て嵌まるんじゃない?
俺は、嫌いなのに【喧嘩をしなきゃいけない状況】が存在自体を完全に否定はしてないんだよ。わかるよな?
(i)
14 ちゃららん>>12的外れだよ。
まず、俺はその状況自体を完全に否定している訳ではない。馬鹿にしている訳な。
周りに促されて
↑
使命感 で。
とは正にそれな。
アもそうだが、リアルの例を出すならネット掲示板での喧嘩に当て嵌めて提示をしてくれ。
同じ説明のループになるだけ。
(i)
15 ちゃららんあれ?書き込みが反映されてないな…
(i)
16 ちゃららんしてたwwwwww時間差が激しいなwwwwww
(i)
17 ちゃららんまた夜に来るわ
(i)
18 紅たろ.◆TaRo最初に言っておくけど投稿が見れなくなるのは1ページに反映される文字数が限られてるらしく、そうなった場合は返信とか最新とかある付近に[次へ]って出るからそれを押せば書き込み見れるよ
(EZ)
19 ゆっとん◆Hv2S[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
http://z-z.jp/Presented by
Z-ZBOARD
(EZ)
20 紅たろ.◆TaRo>>13>そのリアルをry
疑問ってどんな?
リアルだと珍しいけどネットではそうではないみたいなことを言いたいのかよくわからんけど、そうだとしてもなんで疑問に思うのか疑問
>お前さんの言い分はry
あくまでも一例だしスーパーマンってほどではないけど使命感とは言えるね
>>14>まず、俺はry
これの意味がいまいちわからんのやけどどういうことかね
また、どこまで否定してどこまで認めてるのかね
>アもそうだがry
状況を例えてるんだけどなんでこれじゃあかんねんwwww
他に言えばちゃらと俺は喧嘩をしている
喧嘩ってのはもちろんこの争いのこと
んで、「なんで返事を返すのか。返事を返さなくてもいいじゃないか。」って言われたとしよう
そりゃ返事をしないって選択肢もあるけど、なんで返事をするかって言ったらプライドだとか返事が来たら返さないといけないと思ってるからだとか、そういう心理的な問題の理由があるから返事をするわけでしょ?
これも例だけどアは喧嘩は嫌いだけど、言われっぱなしだからプライドを保つために喧嘩をする、みたいな
(EZ)
21 ちゃららんだからそれじゃ的外れなんだって。
例えに関しては、お前が出したリアルの例えに対する心理と俺が言ってるネット掲示板での喧嘩に対する心理が一致するとは思えないから疑問だと言ってる訳。
んで、俺は使命感()の為に嫌いな喧嘩をすると言う事は最初の段階から聞いてる。つまり、他にあるの?ってね。
、お前のレスポンスは意味を持たない訳。わからないかな?
人各々感性がある訳で、俺は「痛々しい奴だなwwwwww」と思う訳。ただそれだけの話ね。
要するに、お前は未だに根本的な部分を理解してないじゃないの?ってこった。
(i)
22 ちゃららんプライドに関しても同じな。
俺はアに使命感や優越感以外の答えがあるならと聞いてる訳。
(i)
23 ちゃららん文字数オーバー把握。
ってかこの題材は俺の質問の意図をお前が理解してない以上無理だと思うぞ。
お前のレスは無意味でしかない。
(i)
24 ちゃららんあっしろぴとやってるならこっちはもういいよwwwwww
はっきり言ってつまんないwwwwww
(i)
25 紅たろ.◆TaRo>>21それなら異論ないんじゃないのー?
各々の感性があるって認めてるならね
他にって言われても誰かも言ってたようにたくさんあるんだよね
だから一例を挙げたわけなんだし
まず君が何を言いたいのかが俺にはわからないわけ
希望した例(
>>14)を(
>>20)で挙げたんだけど、各々と認めてるなら余計何を言いたいのかわからないわけ
だから主張をまとめてくれないか
(EZ)
26 しろぴ>>24おれの方も理解されてないだけで話は終わってるw
結局バカ晒したいだけのドM
(PC)
27 紅たろ.◆TaRo>>22ああ、そうなん
プライドを保つためならあくまでも自分を守るだけなんだから、使命感や優越感以外になるわけだけどそれで納得しないならこれ以上続けても意味ないねそりゃつまらないよねうんうん
(EZ)
28 ちゃららん>>25アホか。
使命感や優越感以外にと言う俺がアに向けたレスに対して、お前が雰囲気云々と横槍して来た訳な。
んで、【人各々の感性】とはその使命感に対して使った言葉だ馬鹿たれ。
理解力ないのはわかったから無駄レスで埋めるなよ。
(i)
29 ちゃららん>>27ホントに馬鹿だな。
個人のみに依存しないだろ。
ROMの反応や評価で優越感を感じたりしてプライドが生まれる訳だ。
勿論だが、写メを晒されたりしてプライドを守る為に喧嘩とかは参考外だからな。
根本はアの喧嘩を見て生まれた疑問なんだから。
(i)
30 紅たろ.◆TaRo>>28別になんとだって言ってたらいいんやけど結局何が言いたいねんってて(笑
>>29プライドがどう生まれるかなんてどうでもいいんやけど‥
プライドって自分のプライドでしょ
自尊心とか誇りとかでしょ
プライドを保つためってのがなんでそれ以外にならんの?ん?
(EZ)
31 ちゃららん>>30ガチでアホだろお前www
単語のみの意味に固執して本末転倒な答えを出す馬鹿に何を言っても意味がないかもしれないが一応な。
お前の横槍をして来た内容にプライドと言う理由を付け足したら、「喧嘩を避けたいアが、場の雰囲気を察知しプライドを守る為に喧嘩をしました」
これは使命感や優越感に結び付くだろ。
馬鹿かよwwwwww
(i)
32 紅たろ.◆TaRo>>31いや‥
雰囲気も例だしプライドも別の例なんだから「合体!!!トランスフォームwww」とかさせなくていいから‥
(EZ)
33 紅たろ.◆TaRoまだかなー
(EZ)
34 ちゃららん次へに気づかなかったwww
は?雰囲気云々が題材だろwww
お前が出してんだぞwwwwww
もういいよ君はwww
(i)
35 紅たろ.◆TaRo>>34は?www
題材はそうやったけどそっちが意味わからんこと言ったりするからこうなってんやろwwwww
>俺は使命感()の為に嫌いな喧嘩をすると言う事は最初の段階から聞いてる。つまり、他にあるの?ってね。
他にあるのか聞いてるんでしょ?www
>俺はアに使命感や優越感以外の答えがあるならと聞いてる訳。
あるとするならって例を俺が挙げたんやけどあかんの?www
こうやって軸がぶれすぎて何を言ってんのかがわからんから主張をまとめろって言ってんねん
(EZ)
36 ちゃららん部分だけ引用してるからそうなる。
それは的外れな言い分ばかりするお前に対して、アと俺のやり取りを説明してる訳な。つまりお前に疑問を投げてる訳じゃない。
アの事だからわからないとお前が主張してる通りだから、無意味な事をお前に聞いたりしねーよ。
つまりお前の理解力の無さから生まれた説明文な。
ここまで説明が必要とはなwwwwww
(i)
37 紅たろ.◆TaRo>>36俺に疑問を投げかけてようが投げかけてなかろうが変わらないんやけどwww
俺に心理的に喧嘩をしなきゃならん状況の例えを挙げるよう言ったんやろ
んでひとつ挙げたのが雰囲気うんぬん
んでよくわからんけど(
>>14)で
>アもそうだが、リアルの例を出すならネット掲示板での喧嘩に当て嵌めて提示をしてくれ。
って言ったわけでしょ
だから(
>>20)でとりあえず例を挙げたんでしょ
どこに雰囲気うんぬんが関与してんの?
そしたら的外れだとかアに向けたもんだとか言い出すし、何が言いたいねんってなるわけよ
本人の心理なんか俺にはわからんし当たり前やけど、あるとするならって場合を聞いてきたんやろ(笑
なんで他の例を挙げたら「そ、それはアに向けて言ったもんや!題材は雰囲気うんぬんや

」とか言い出すねんwwww笑えるわ
(EZ)
38 ちゃららんすまん。また見逃しwww
流石にここまで理解力がないと疲れるわ。
まず題材は雰囲気云々でスタート
↓
紅ころ 例を提示
↓
俺 リアルの例の場合は喧嘩での例に置き換えてと言う
↓
紅 置き換えた上で提示
↓
俺返答
↓
紅たろプライドは論材とは関係ない話だからープンプンッ
こんな訳わからん主張をお前はしてるのな。
俺は題材に沿って解釈し返答してる訳な。
それが自然であるのは明白。
これでも理解不能ならまじで返事はいらんわwww
(i)
39 紅たろ.◆TaRo>>38だからな(笑
>アもそうだが、リアルの例を出すならネット掲示板での喧嘩に当て嵌めて提示をしてくれ。
って言ってるわけやん?
これってリアルの例示はやめてネット掲示板での喧嘩に当てはめた例を挙げてくれってことでしょ(笑
つまりこの時点で論題から逸れたと認識されるのは当然なわけねー
んで別の例えを用いたのに勝手に雰囲気うんぬんを繋げられて理解できる方がおかしいやろ(笑
(EZ)
40 ちゃららんアホだろ
>>リアルの例えを出すなら掲示板の喧嘩当て嵌めろ。
つまり、雰囲気云々を題材とした例えをお前はリアルに当て嵌めて出した訳な。
それに対して、リアルの例を出すなら喧嘩に当て嵌めてくれと言ってる訳で、どう論題から離れた例を出せと解釈出来るんだよwww
【当て嵌める】の意味はわかるよな?
まじ説明ばかりで疲れるんだがwwwwww
(i)
41 ちゃららん更に噛み砕くと
指摘に対して「なんであかんねんwww」と言った上で例を提示。
その場合、分かりやすくした上で同じ意図を持つ例えを出すのが普通だよな。それを無関係な例を出してる時点で俺はポカーンだよねwww
野球が題材で
↓
a足が速いと優秀だよね
↓
bいや、野球の場合足だけじゃ…
↓
aんじゃ、足と体力だな
↓
bそんな事はない
↓
aサッカーで足と体力は要だろ
↓
bサッカー?ポカーン
っ感じと同じレベルなwwwwww
(i)
42 ぺぺひでぇ(笑)
(EZ)
43 関西いちいちネットで関西弁使うな気持ち悪い(=_=V
(S)
44 紅たろ.◆TaRo悪いねぇ
学校とバイトで返事できなくてね
ばあちゃん家にも行くかもしれんし返事は明日くらいになるかも
(EZ)
45 しろぴリアルはしょうがないべ(笑)ばあちゃんage
(EZ)
46 ちゃららんまだやるの?www
詰んでるやんwww
(i)
47 紅たろ.◆TaRo>>40>>41まず言うとお前の主張は「雰囲気」が題材でなければ通らないってこった
「雰囲気」と「雰囲気うんぬん」は違うからなー
わかるよねぇ?
つまり雰囲気うんぬんってのは俺の挙げた例のこと
(
>>>13170-16)
↑これだね
これらの雰囲気うんぬんを含めて例ね(笑
なのになんで漠然と「雰囲気」だけに限定してんだよwwwww
>リアルの例を出すならネット掲示板での喧嘩に当て嵌めて提示をしてくれ。
これのリアルの例とは雰囲気うんぬんですよねぇ?
違うって言うんか?(笑
そもそも本人(ア)に聞いていたものに、俺が横槍して推論を述べてこうなってんのになんで今更「俺はアに聞いてるんだから!」とか言い出すのか不明(笑
(EZ)
48 ちゃららん>>47雰囲気に対して出したお前の例。それに対して喧嘩に当て嵌めてと俺が言った訳。
わかるよな?
つまり俺はお前が出した雰囲気の例に対して要望してる訳。
なら雰囲気を前提に解釈して当然だろ。
まじ理解しろよ。
単なる勘違いなら勘違いでいいんだよ。
そんな下らん争いはするつもりないし、話が進まない。
(i)
49 ちゃららんあっ俺が喧嘩に当て嵌めてと言った例は、酒の場の雰囲気の話しな。
ア云々に関しては、説明だと言ってるだろ馬鹿。
(i)
50 紅たろ.◆TaRo>>12のこと言ってんの?wwww
嫌いであろうがなかろうがそれは関与しないことを例えてんでしょwww
(EZ)
51 ちゃららん何を言ってるこの人…
>>12 >>13 >>21 >>22プライドの例を出したきっかけのレスを見ろ
(i)
52 ちゃららんあと、ゆっとんいない見たいだから判定してきて
(i)
53 紅たろ.◆TaRo>>51お前の言った「リアルの例」って酒の場と解釈した例のことなんだろ‥?
プライドの例は使命感や優越感以外になるでしょって挙げたんだけどって‥
(EZ)
54 ちゃららん>>13に対して
>>20っで解説が
>>48つまりな、お前は違う意図でその例を出したかもしれん。が俺は
>>48の説明でも分かるだろうが前提として場の雰囲気がある訳だからプライドをそう解釈してる訳。
そのプライドと場所の雰囲気と言う観点から主張してる。
つまり
俺は雰囲気に対する例を喧嘩に置き換えてと注文。
お前は雰囲気を無視した例を提示。
これだけの話って事だろ?
なら噛み合ってないし無意味だと言ってる。
(i)
55 ちゃららんどうせ発展しないしここで終了でいいよ。
んじゃ判定頼むよ。
(i)
56 紅たろ.◆TaRoこえぇ‥
リアルの例=酒の場の例って言ってるのに何これ意味不明こわい‥
酒の場って時点でリアルなんだからそれをどうネット掲示板の例に当てはめようとしても無理っしょ‥
これを判定なんかできんの?www
食い違ってんのに(笑
(EZ)
57 ちゃららん今更そんな事言ってんのかよwwwwww
それを説明するにはアとのやり取りまで戻って説明しないといけないからダルいわwwwwww
優しいぺぺに解説してもらってくれwwwwww
判定はちゃららんVSア
の判定の事よ。
観戦スレで頼んだがスルーされたからこっちにも書いたってだけ。
終了ねwwwお疲れ様ー(^-^)
(i)
58 紅たろ.◆TaRoならいいわ(笑
ぺぺ説明してくれや(笑
(EZ)
59 虫ケラ本当論争が好きだなwww
(EZ)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]