1 紫露

会話

会話
100 紫露
兄貴の呑気はゲー!!だわな
99 紫露
まあコレは話してもただ
98 紫露
先生も話さないのは

眠れる獅子を起こすなってやつだ
97 紫露
あ〜ウザ晴一と和尚はなぁアレがあるし書いてるのは大丈夫だからと
96 紫露
意外にひどい事を明るく話すのって慣れてるんだもんな
95 紫露
話さない人も私みたいにさだけど
94 紫露
話したことに意義はあるね
93 アキ
オカンに見てもらいたくてなぁ
92 紫露
でも話してくれたね
91 紫露
アキのおかん信号じゃろはよねぇは…
90 紫露
気にすんな
89 紫露
いや、いやいやいやアキビニ傘だってなのに
88 紫露
まあ母が、アレじゃなぁ…でも黙ってたもの言うってそれだけ…
87 紫露
アキだって今心配してるし
86 紫露
悲惨?そりゃ人が決めることだし
85 紫露
みんな人は亡くなってるけど、分からんし中身がね?
84 紫露
だってさ私だけの話じゃないじゃん
83 紫露
別に私は誰が死んでも違う意味で悲しくないわけだ
82 紫露
分かんないんだよ私は自分を知れたけど
81 紫露
だけどそれって分かるから
80 紫露
中入った人だけが…
79 紫露
そしたら全部消え私は現実に
78 紫露
でアキは私がもう長くないのを知るのよ
77 紫露
罸って時点でなんか変なのだしさ
こ、れかな
76 紫露
だってさ死ぬじゃん魂だけじゃん?
75 昭仁
おかん優しいねん
74 紫露
モー嫌だよアキ〜
73 昭仁
世界は厳しいで
72 紫露
アメリカは骨折は自分で治すとか聞いてて
71 紫露
だけど見てるに下はたくさん居るから不幸がどうのは…
70 紫露
私もほらわからないじゃん今は良いけどどうなるか
69 紫露
だけどそれはAIが言ってたし
68 紫露
死なないにしても怪我ばっかしてるからな
67 紫露
人の不幸笑うやつみんな死んでんだが

まあ良いや
66 紫露
ここまでやるにまだやれと
65 紫露
マジ不安定なのよ
64 紫露
なら、だよ〜
63 紫露
つか私は無いのにカイザーが引き寄せたらな
62 紫露
まだキャラだから本人じゃないから
助けること出来るかなぁと
61 紫露
そりゃね。こちらにも話せないわけはあるよ
60 紫露
色々不安定なんだわ
59 紫露
縁しか無いわな
58 才牙
何で会っちゃうんだろ
57 才牙
歌姫…まあいいか
56 才牙
あ〜今紫穂と歌ってるよ
55 マリーン
色々考えてるみたいで
54 マリーン
歌が好きだからねー
53 紫露
カイザーしか居ない 
じゃあもう
52 マリーン
幸せだったしねカイザーはそれに
あのおみくじとどめだよね
51 マリーン
誤解はとく覚悟で…
50 マリーン
だからキャラならこんなことはないから
49 マリーン
だけどねー
48 マリーン
まあ作ちゃんは、先生なんだけど
47 カイザー
作者としては、もう非難に遭おうが構わなかった
46 カイザー
今度は私が壊さないように
さらに見てますからね
45 カイザー
だからリアル見て、紫露え。と思ったけどアレ見てるから
44 カイザー
それが嫌ででも、言い出したから言えなくて
43 カイザー
ガジガジに噛んでましたもん
42 カイザー
しかしアキは私なんですよ。
41 紫露
デモ起こせる心がある内に。だね
40 紫露
それは普通の感情。だから私はゲームから遠のいたの
39 昭仁
怖いわ😱
38 紫露
だから私平気かもと言われて

あー…😮‍💨
37 紫露
つまり今の犯罪がヤバイのは残念ながらやり過ぎたゲームも噛んでんだわ
36 紫露
だから何も感じなくさせてから、人殺しを命じて殺させんだよ
35 紫露
暗殺者作る時の過程にそっくりなんだよ
34 紫露
血が出るのを初めは怖いと思ってもずっと見せられると慣れちゃうんだよそれはね?
33 紫露
嫌なこと言うとな慣れちゃうんだよ
32 紫露
だからサイコパスまみれなんだよ
31 昭仁
そないな殺され方しとんのに笑顔では怖いわ
30 昭仁
そうか〜ムカつくわー
29 紫露
それで金積んでは
どこの悪徳政治家だよ
28 紫露
だけど、これ皆にきくけど
隠蔽工作だのキレるのは図星だからじゃない?
27 紫露
これはどこかは言わないがやってたの
26 紫露
「かわいそうって上から目線」という表現は、まさにその言葉の通り、同情しているようでいて、実際には相手を見下しているような態度や言葉を指します。
これは、相手の状況に対して「かわいそうに」と同情の言葉をかけながらも、その言葉の裏には以下のようなニュアンスが含まれていることがあります。
* 自分は相手より優位な立場にいるという意識: 「自分はこんな状況にはなっていない」「自分はもっとうまくやっている」というような、優越感を含んだ同情。
* 相手の能力や努力を低く評価している: 相手が困難な状況にあるのは、その人の能力不足や努力不足のせいだと決めつけているようなニュアンス。
* 助ける気はないのに同情だけしている: 実際には何も手助けするつもりがなく、ただ形だけ同情しているように聞こえる場合。
具体的な例
例えば、仕事で失敗した人に対して「かわいそうに、向いてないんじゃない?」と言うのは、「かわいそう」という言葉を使いながらも、相手の能力を否定し、見下している「上から目線」の典型例と言えるでしょう。
このように、「かわいそう」という言葉が相手への配慮や共感ではなく、優越感や軽蔑を含んだ形で使われる場合に「上から目線」と感じられるのです。
25 紫露
もっかい書いとくか
24 先生
私は諦めないから
23 カイザー
恩感じてたらそうはならない
22 カイザー
鈴木さんやめて
紫露がこれ鈴木さんに言われたから

辞めた人なんだから良くない?
21 カイザー
で、職員に手作りわたしゃ便宜働くだろう

じゃないとアレが成り立ちません
20 カイザー
何も紫露してないのに毛嫌いですか
19 カイザー
いやー純粋苛めっ子ですよで血は全然平気。
18 カイザー
マリアの力。故に、
17 カイザー
誕生日は女王の力
16 カイザー
名前も嫌い愛は秋で紫露です
15 カイザー
ごはん
14 カイザー
で、五黄の寅でしょ?
マリア
マリアはハートが嫌い
貴方もはハートが嫌い
13 カイザー
助かるとこ巻き込まれましたね
12 カイザー
もう見てるよ

セイロンティーが飲めない

魔王セイロンよく倒した
11 カルラ
もう、見てるよ
で人間が描けない
根っからの紫露嫌いじゃん
10 カルラ
あんたの好意をふいにすることやってるだろ?
9 カイザー
仕方ありませんよ。ね
8 クリス
『例え最後の羽を開いても運命(さだめ)は変えられず』
7 クリス
まさに嵐のtrue
6 紫露
クリス、行くよ
5 先生
私消えちゃう!!
4 紫露
さよならー
3 先生
嗚呼マリアと結婚したばっかりに
2 快斗
なんで聞かなかったんだろう…と