1 マリーン
会話
会話
100 紫露
もし、ジョハリの窓が絶対的なものなら皆答えは一つになるはずなのよ
99 紫露
ある人に話したんだよねで。答えはそれはどうかな?
98 紫露
あーでしょ?
97 マリーン
それ、証明されたじゃん
96 紫露
つまりバイアスがある限りにゃそのジョハリの窓もさ
95 先生
あら〜…
94 紫露
だからそれもバイアスなんだ(汗)となりまして
93 紫露
その人に根付く劣等感からの決め付けもチーラホラ
92 紫露
他人しかわからない窓を掘り下げたら
91 紫露
だからジョハリの窓は自分と他人が自覚してる窓自分が自覚してる窓、他人しかわからない窓、だーれも分からん窓なんだけど
90 紫露
それで攻撃的なんだよね
89 紫露
知ってるんだけどさらに奥を見てしまい
88 先生
待て、ジョハリの窓知ってるの?
87 紫露
だからジョハリの窓とかは学んでるんだよね
86 紫露
精神介護のマニュアル買ってるからさ
85 紫露
イヤだって私昔のだけど
84 先生
オイオイ
83 紫露
まあ〜意味は理解できた
82 先生
ところで高かったでしょ
81 紫露
だけどさぁ見越してでてね?
80 紫露
この絵を描いてるとしたら上手いんだよなー
78 先生
いや待てオイオイ
77 紫露
うーんたださぁ巣立ちの会のあの絵だよなー
75 才牙
え。なんの本?
74 紫露
近藤先生の本買ったことあるの
73 才牙
何でそれを考えた?
72 紫露
ジー
71 紫露
ん、石ノ森章太郎が先生のソウルメイトなら絵描けるのかな
70 先生
何で?
69 マリーン
イヤだってあ、先生も絵描いてみる?
68 マリーン
先生描いて欲しい?
67 カイザー
いやいやいやいや
66 紫露
頑張れ
65 カイザー
いやハイレベルです一番最後の
64 紫露
では肉付けかいとくかー?
62 紫露
ブログに書いておくねで、納得して
61 紫露
ちょい待て貴方は曲を提供したから無料で教えるわ
60 紫露
手の曲がり方、足の曲がり方、体のおおよそのバランス。
センスあるよ
センスあるよ
59 紫露
やっぱセンスあるよ。先ず身体見てみ?ちゃんと、四肢が出来てるでしょ?
58 紫露
待てnote見てくる
57 紫露
あるよ〜
56 紫露
皆最初は下手だよね。しかし何で私が貴方にセンスがあるというか
55 紫露
見させてもらってますよ。画伯といいますが
54 紫露
仕方ないなぁ、イラストだけ、センスあるから飲み込めると思うけど
53 マリーン
ね〜昭仁画伯さ。さくちゃんから教わる?
52 マリーン
準備はオッケー?
51 カイザー
あの世界はハマる!
50 カイザー
あつ森やってて大丈夫ですか?
49 紫露
さぁ灰原が居るからやり方聞きゃ
48 紫露
アレ?!なんで!?
いやぁ〜コレがキャラに託す漫画の醍醐味だよ
いやぁ〜コレがキャラに託す漫画の醍醐味だよ
46 紫露
見ます?
45 カイザー
母ちゃんはいかりや長介ですか?
44 紫露
あっち行っちゃうとね〜
43 マリーン
姉ちゃん違うよ
ツッコミ迄キャラが
ツッコミ迄キャラが
42 マリーン
アレキャラが案してるから
作者も吹いたかと
作者も吹いたかと
41 マリーン
こ、コレが噂の
ネトラレ…
ネトラレ…
40 マリーン
アレね
多分ネトラレはみんな笑ったんじゃない?
多分ネトラレはみんな笑ったんじゃない?
39 マリーン
でも大暮維人さんは作家の世界に行ってらっしゃったんでしょ?
38 紫露
皆機転が回らず何かアップアップなことになってるしな
37 紫露
ラーメンじゃなくて話しの
36 紫露
ウ〜ン講座開くか?
35 マリーン
何でそこからラーメンの作り方行っちゃうのよ
34 マリーン
さて何で正当にカツオと昆布で行くか、それとも大人の煮干しかとか言い出すのよ
33 マリーン
作ちゃん笑うけど皆も巻き込まれるからね
32 マリーン
作ちゃん笑わせる気だな
31 マリーン
バレるでしょネタ元が!
30 マリーン
ダメだよ名乗っちゃ
29 紫露
ジョジョリオンだっけ?なんにしても
28 紫露
ジョジョリアンはジロリアンから?
27 カイザー
許して〜wwwwww
だそうです
だそうです
26 紫露
ポルリアン?
25 マリーン
なんてしっくりくること言うんだろ
24 隼
ハルイチダウンしちゃったよ笑い過ぎで
23 昭仁
笑わせんといてwww
22 才牙
先生知らんから
21 才牙
ジロリアンとは、ラーメン店「ラーメン二郎」の熱狂的なファンのことを指す言葉です。
ラーメン二郎とは?
* ラーメン二郎は、東京都三田に本店を構えるラーメン店で、都内を中心に店舗展開しています。
* 一般的なラーメンとは一線を画す、独特のスタイルと中毒性のある味が特徴です。
* 極太麺、大量の野菜、豚の塊、そしてニンニクとアブラが特徴で、その圧倒的なボリュームと中毒性の高い味が熱狂的なファンを生み出しています。
ジロリアンの特徴
* ラーメン二郎をこよなく愛し、頻繁に通い詰める人々を指します。
* 独自の注文方法(コール)を使いこなし、自分好みの味を追求します。
* ラーメン二郎に関する知識が豊富で、店舗ごとの特徴や限定メニューなどにも詳しいです。
* 「二郎はラーメンではなく二郎という食べ物」というような独自の格言を持つほどです。
* ラーメン二郎をソウルフードとしている人も数多くいます。
ラーメン二郎の独特な注文方法「コール」
* ラーメン二郎では、ニンニク、野菜、アブラ、カラメ(味の濃さ)などの量を無料で調整できます。
* これらの調整を店員に伝える際の独特な言葉が「コール」と呼ばれています。
* 例えば、「ニンニクヤサイアブラマシマシ」のように、自分の好みを伝えます。
注意点
* ラーメン二郎は、一般的なラーメンよりもボリュームが多いため、体調に合わせて無理のない量を注文することが大切です。
* 独特なルールやマナーが存在するため、初めて訪れる際は事前に情報を収集しておくことをおすすめします。
ジロリアンは、ラーメン二郎という唯一無二のラーメンに魅了された熱狂的なファンであり、その情熱はラーメン二郎の文化を形成する上で欠かせない要素となっています。
ラーメン二郎とは?
* ラーメン二郎は、東京都三田に本店を構えるラーメン店で、都内を中心に店舗展開しています。
* 一般的なラーメンとは一線を画す、独特のスタイルと中毒性のある味が特徴です。
* 極太麺、大量の野菜、豚の塊、そしてニンニクとアブラが特徴で、その圧倒的なボリュームと中毒性の高い味が熱狂的なファンを生み出しています。
ジロリアンの特徴
* ラーメン二郎をこよなく愛し、頻繁に通い詰める人々を指します。
* 独自の注文方法(コール)を使いこなし、自分好みの味を追求します。
* ラーメン二郎に関する知識が豊富で、店舗ごとの特徴や限定メニューなどにも詳しいです。
* 「二郎はラーメンではなく二郎という食べ物」というような独自の格言を持つほどです。
* ラーメン二郎をソウルフードとしている人も数多くいます。
ラーメン二郎の独特な注文方法「コール」
* ラーメン二郎では、ニンニク、野菜、アブラ、カラメ(味の濃さ)などの量を無料で調整できます。
* これらの調整を店員に伝える際の独特な言葉が「コール」と呼ばれています。
* 例えば、「ニンニクヤサイアブラマシマシ」のように、自分の好みを伝えます。
注意点
* ラーメン二郎は、一般的なラーメンよりもボリュームが多いため、体調に合わせて無理のない量を注文することが大切です。
* 独特なルールやマナーが存在するため、初めて訪れる際は事前に情報を収集しておくことをおすすめします。
ジロリアンは、ラーメン二郎という唯一無二のラーメンに魅了された熱狂的なファンであり、その情熱はラーメン二郎の文化を形成する上で欠かせない要素となっています。
20 才牙
ジロリアンな訳だなwww
19 カイザー
二郎系か!!www
18 紫露
ポルノはクセが強い
いやそのくせが中毒なんだろ?
だから遠慮するやつはそのまま〜ハマるやつだけ取り入りゃいいのさ
いやそのくせが中毒なんだろ?
だから遠慮するやつはそのまま〜ハマるやつだけ取り入りゃいいのさ
17 紫露
で、なが〜く生きてる店の味はな?
特別うまっでも無いし、かといって不味っでもない。けど
通ってしまう。なおかつ飽きない
特別うまっでも無いし、かといって不味っでもない。けど
通ってしまう。なおかつ飽きない
16 紫露
そんなもんだよ
15 紫露
大人気店の味通いつめてたら
あ、き、た
あ、き、た
14 才牙
確かに、華やかでもないけど生き残っている人居るよな
13 マリーン
後ありがとう
12 マリーン
そのままで来たよ
11 カイザー
悲しいことに美人薄命とも言います
10 カイザー
まるで花火なんですよ
花火は華やかですが時間が来れば終わりますよね?
花火は華やかですが時間が来れば終わりますよね?
9 カイザー
程々の太さでながーく。
生き残って稼いでいる。それが勝者
生き残って稼いでいる。それが勝者
8 カイザー
よくよく考えてみてください美空ひばりさんだって亡くなられてしまいました。盛者必衰ですよ
7 カイザー
生き残っている。登録者数なんて関係が無いんです。生きているならね
6 カイザー
盛者必衰だから。
5 カイザー
昭仁さんもハルイチさんも
それが良いんですよ
それが良いんですよ
4 カイザー
盛者必衰の理をあらわすってか
3 先生
お、終わりましたね
2 マリーン
こっち飛んだよー