1 zinen777
バイオハザード6改造談話室4
(PC)
98 zinen777
nanasiさん
BH6 Extra Costume MOD Packはキャラの変更には対応していません。
コスチュームを変更するMODです。
キャラの変更には下のサイトのMODを使ってください。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/391/model-swap-59-trainer-v5
BH6 Extra Costume MOD Packはキャラの変更には対応していません。
コスチュームを変更するMODです。
キャラの変更には下のサイトのMODを使ってください。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/391/model-swap-59-trainer-v5
(PC)
97 nanasi
BH6 Extra Costume MOD Packを使用して、クリスをシェリーに変えてストーリーをやろうとしたんですが、パートナーボタン(○など)を押す必要がある場面で押せず、進行させられません。どうすればいいんでしょうか?
あと、キャラ差し替えで無限ロードが発生する場合は何が考えられるのでしょうか?
あと、キャラ差し替えで無限ロードが発生する場合は何が考えられるのでしょうか?
(PC)
93 mrc
はじめまして、こちらのMOD使わせてもらいたく、ダウンロードして
説明どうりにやったのですが、最初の起動ファイルを上書きしてダウングレードするとエラーが出て起動できないのですが、原因解りますでしょうか?
説明どうりにやったのですが、最初の起動ファイルを上書きしてダウングレードするとエラーが出て起動できないのですが、原因解りますでしょうか?
(PC)
88 ww
Fluffy Manager 5000を使っているのですが反映されるmodとされないmodがあります。なにが原因でしょうか?確かめる方法または考えられる原因をいくつか教えてください。
(PC)
87 kz
お早い回答ありがとうございます!
それさえ分かれば、試行錯誤してみます。
あと、分かればなんですが
いつもコントローラーで操作してるのですが、マウスキーボードになるのを防ぐ方法を知りませんか?
理由は、trainerでいつでもカメラ変更を
したいからです。
ちなみに、いつもはalt+tabキーで
無理矢理やってます
それさえ分かれば、試行錯誤してみます。
あと、分かればなんですが
いつもコントローラーで操作してるのですが、マウスキーボードになるのを防ぐ方法を知りませんか?
理由は、trainerでいつでもカメラ変更を
したいからです。
ちなみに、いつもはalt+tabキーで
無理矢理やってます
(S)
85 kz
最近mod使い始めたんですが、マーセナリーズの時はTrainerが
なぜか、レオンだけ適用されます。
ほかのキャラだと、できないのは仕様ですかね?
それとも、やっぱりストーリー専用なんでしょうか?
なぜか、レオンだけ適用されます。
ほかのキャラだと、できないのは仕様ですかね?
それとも、やっぱりストーリー専用なんでしょうか?
(PC)
84 削除済
78 123
zinen777
ありがとうございます
ひとつ質問なのですがコスチュームmodをいれてTrainerを入れるとエラーが起きるのですがなにが原因でしょうか?コスチュームmodをいれなければならないのですが
解答お願いします。
ありがとうございます
ひとつ質問なのですがコスチュームmodをいれてTrainerを入れるとエラーが起きるのですがなにが原因でしょうか?コスチュームmodをいれなければならないのですが
解答お願いします。
(PC)
77 zinen777
123さん
Fluffy mod managerはMODの導入やバックアップ等簡単にできるアプリですかね。
自分も使い方は詳しくはわからないです。
サイトはこちらですね。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/793/fluffy-manager-5000
Fluffy mod managerはMODの導入やバックアップ等簡単にできるアプリですかね。
自分も使い方は詳しくはわからないです。
サイトはこちらですね。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/793/fluffy-manager-5000
(PC)
76 123
zinen777
ありがとうございます。
もう一つお願いがあるのですがFluffy mod managerの使い方を教えてくれませんか?あとできればダウンロードできるサイトも教えてください。お願いします。
ありがとうございます。
もう一つお願いがあるのですがFluffy mod managerの使い方を教えてくれませんか?あとできればダウンロードできるサイトも教えてください。お願いします。
(PC)
75 zinen777
hazeさん
バイオ6でもチートはできますが、Valve アンチチートが導入されてますのでオンラインゲーム中にチート行為をするとペナルティを受けますので気をつけてください。
下記のページからMODをダウンロード
http://www.geocities.jp/zinen555/RE6_Extra_Costume.html
MODに説明を付属しているので読んでください。
それでもわからなければここで質問してください。
バイオ6でもチートはできますが、Valve アンチチートが導入されてますのでオンラインゲーム中にチート行為をするとペナルティを受けますので気をつけてください。
下記のページからMODをダウンロード
http://www.geocities.jp/zinen555/RE6_Extra_Costume.html
MODに説明を付属しているので読んでください。
それでもわからなければここで質問してください。
(PC)
73 zinen777
123さん
バイオ6でもTrainerは使えますが、Valve アンチチートが導入されてますのでオンラインゲーム中にTrainer使うとペナルティを受けますので気をつけてください。
下記のリンクでMODをダウンロードしてください。
http://www.geocities.jp/zinen555/RE6_Extra_Costume.html
バイオ6でもTrainerは使えますが、Valve アンチチートが導入されてますのでオンラインゲーム中にTrainer使うとペナルティを受けますので気をつけてください。
下記のリンクでMODをダウンロードしてください。
http://www.geocities.jp/zinen555/RE6_Extra_Costume.html
(PC)
66 M.K
zinenさん
BH6 Extra Costume mod pack(Ver,2014.09.20) を落とそうと下のですが、RE6+Japanese+mod+(Ver.1,06)+20140115.zip でした。
この中にはトレーナーもLauncher Ver.1.0.5も有りませんでした。
宜しくお願い致します。
BH6 Extra Costume mod pack(Ver,2014.09.20) を落とそうと下のですが、RE6+Japanese+mod+(Ver.1,06)+20140115.zip でした。
この中にはトレーナーもLauncher Ver.1.0.5も有りませんでした。
宜しくお願い致します。
(PC)
65 zinen777
BH6 Extra Costume MOD Packの中に『Launcher Ver.1.0.5』があると思います。
言語が英語になってしまうので『RE6 日本語化』を使用してください。
言語が英語になってしまうので『RE6 日本語化』を使用してください。
(PC)
64 M.K
PCを変えてからバイオ6を再インストールしたのですが、
BH6.exe 1.0.6.165になってしまいました。
初めてインストールした時は1.05.153だったのですが。
恐れ入りますが BH6.exe 1.0.5.153 を探しております。
こちらには置いてないでしょうか?
こちらにあるトレーナーを使いたくてダウングレードしたいのです。
BH6.exe 1.0.6.165になってしまいました。
初めてインストールした時は1.05.153だったのですが。
恐れ入りますが BH6.exe 1.0.5.153 を探しております。
こちらには置いてないでしょうか?
こちらにあるトレーナーを使いたくてダウングレードしたいのです。
(PC)
63 zinen777
windows8と10では変わらないと思います。
グラフィックカードをもう少し良いものに買い直すのが一番効果がありますね。
あとゲームの画質や影などのクオリティを下げて負荷を減らすとか。
私はwindows7でグラフィックはgeforce580ですね。
グラフィックカードをもう少し良いものに買い直すのが一番効果がありますね。
あとゲームの画質や影などのクオリティを下げて負荷を減らすとか。
私はwindows7でグラフィックはgeforce580ですね。
(SP)
62 wasp
zinen777さま
回答ありがとうございました。やはりダメでした。改めてベンチマークを確認したら、pcの性能が不足しているようでした。アップデートによってpcの性能が追い付かなくなってしまったのでしょうか。windows8なのですがwindows10にアップデートした方がいいのでしょうか?
回答ありがとうございました。やはりダメでした。改めてベンチマークを確認したら、pcの性能が不足しているようでした。アップデートによってpcの性能が追い付かなくなってしまったのでしょうか。windows8なのですがwindows10にアップデートした方がいいのでしょうか?
(PC)
61 zinen777
waspさん
お返事遅くなりました。
原因はわからないです。
C:\Steam\SteamApps\common\Resident Evil 6の『Resident Evil 6』のフォルダを削除してみるとかどうでしょう?
お返事遅くなりました。
原因はわからないです。
C:\Steam\SteamApps\common\Resident Evil 6の『Resident Evil 6』のフォルダを削除してみるとかどうでしょう?
(PC)
60 wasp
久しぶりに6をやろうとしたのですが、起動もしないです。「failed to initialize steam 」のエラーが出たのでアンインストール、再びインストールしてみたのですが、ダメです。「failed to initialize steam」のエラーは出ないのですが、スタートの画面も出てこなくて真っ黒な画面のままで、いつまでたっても始まらないです。助けてください、よろしくお願いします。
(PC)
59 boss
無事正常にアンインストール、再インストールできました。
ゲームのエラーはそういった訳なんですね〜。もう少し色々試してみたいと思います。
いつも本当に助かります、ありがとうございました!
ゲームのエラーはそういった訳なんですね〜。もう少し色々試してみたいと思います。
いつも本当に助かります、ありがとうございました!
(PC)
57 boss
ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
それと、もうひとつ質問なのですが、夕べzinnenさんに質問させていただいた後、通常のゲームを起動し、問題なくプレイでき
るのを確認してMODをいれてみました。いくつかのMODは反映されましたが、試した中の一つで
errer9 unsuportedfunction という表示がでて使用できませんでした。使ったMODはLollipop Chainsaw Girl Beta2
というものです。ダウンロードサイトで見た限り、多数の方は使われているようなのですが、たまに私と同じようなエラーがでてしまう
というコメを見受けます。今回のMODに限らず、こうしたエラーが出た場合、対処方法がありましたら教えていただけないしょうか。
宜しくお願いします。
それと、もうひとつ質問なのですが、夕べzinnenさんに質問させていただいた後、通常のゲームを起動し、問題なくプレイでき
るのを確認してMODをいれてみました。いくつかのMODは反映されましたが、試した中の一つで
errer9 unsuportedfunction という表示がでて使用できませんでした。使ったMODはLollipop Chainsaw Girl Beta2
というものです。ダウンロードサイトで見た限り、多数の方は使われているようなのですが、たまに私と同じようなエラーがでてしまう
というコメを見受けます。今回のMODに限らず、こうしたエラーが出た場合、対処方法がありましたら教えていただけないしょうか。
宜しくお願いします。
(PC)
55 boss
こんばんは、いつもお世話になっております。
ふと思い立ち、バイオ6をやろうと思ったのですが、PCから抜いていたため再インストールしてみました。
が、ディスクを入れても自動では開始せず、手動でsetup.exeにてインストールしました。なのですが、ゲーム起動のアイコン
等が作成されず、スチームを起動してゲームを起動確認したしだいです。最初にインストールした状態にしたいので、もう一度やり直したいのですが
きちんとしたアンインストール方法を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
ふと思い立ち、バイオ6をやろうと思ったのですが、PCから抜いていたため再インストールしてみました。
が、ディスクを入れても自動では開始せず、手動でsetup.exeにてインストールしました。なのですが、ゲーム起動のアイコン
等が作成されず、スチームを起動してゲームを起動確認したしだいです。最初にインストールした状態にしたいので、もう一度やり直したいのですが
きちんとしたアンインストール方法を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
(PC)
53 zinen777
ぼっちライアンさん
すいません、最近は6のmodはやってないです。
扱うファイルの数が多すぎてややこしいのです。
体を差し替えるのはできましたが頭部を変更するのはムービーシーンでバグが出やすいのでさらに大変です。
エイダの頭部を花のアクセサリー付きに変更するのもバグが出るので自分はできてません。
ジルのmodも持ってないですね。ご協力できずすいません。
すいません、最近は6のmodはやってないです。
扱うファイルの数が多すぎてややこしいのです。
体を差し替えるのはできましたが頭部を変更するのはムービーシーンでバグが出やすいのでさらに大変です。
エイダの頭部を花のアクセサリー付きに変更するのもバグが出るので自分はできてません。
ジルのmodも持ってないですね。ご協力できずすいません。
(PC)
51 ぼっちライアン
本編のヘレン裸modの頭を、ジルに換える方法を教えて下さいませ。
入手したジルmod内の「head」と単語が含まれたarcファイル1つが頭データと推測し、ゲームフォルダ内のキャラ名helenaだけ違う同名ファイルに、ヘレンの頭としてリネーム交換しました。
コピー前後で全体のファイル数や名前に変更はない状態です。
サイズは違います。
入れ替えの認識はこれで合ってますか?
それとも頭を換えるだけでもarcファイルを展開する、もしくはテクスチャなど他の同梱arcファイルも入れるのでしょうか??
いまとなってはジルmod自体消えており、純粋にジルに差し替える事もままなりません。
お手元にジルデータが、または試していただけませんか??
スレを1から4まで見ましたが見当たりませんでした
入手したジルmod内の「head」と単語が含まれたarcファイル1つが頭データと推測し、ゲームフォルダ内のキャラ名helenaだけ違う同名ファイルに、ヘレンの頭としてリネーム交換しました。
コピー前後で全体のファイル数や名前に変更はない状態です。
サイズは違います。
入れ替えの認識はこれで合ってますか?
それとも頭を換えるだけでもarcファイルを展開する、もしくはテクスチャなど他の同梱arcファイルも入れるのでしょうか??
いまとなってはジルmod自体消えており、純粋にジルに差し替える事もままなりません。
お手元にジルデータが、または試していただけませんか??
スレを1から4まで見ましたが見当たりませんでした
(SP)
48 勇一
BH6 Extra Costume mod pack(Ver,2014.09.20)がDLできません。「ダウンロードはこちら」をクリックすると「Error:ID が不正です.」と表示されます。再アップは無理でしょうか?よろしくお願い致します
(PC)
(PC)
(SP)
47 wasp
zinen777さん
ありがとうございました。BH6は、まだはじめたばかりなので諦めます。また面白そうなMODを探して遊んでみたいと思います。行き詰ったときは、相談に乗ってください。
ありがとうございました。BH6は、まだはじめたばかりなので諦めます。また面白そうなMODを探して遊んでみたいと思います。行き詰ったときは、相談に乗ってください。
(PC)
46 zinen777
waspさん
バイオ6はアジアとヨーロッパでは読み込むファイルデータが違うので、
modがその様に作られてなかったらそういう仕様だと諦めるしかないです。
modを作り変えればできないことはないと思いますが、
6の改造は5に比べて作業がとても多いので余程暇と根気がないとできません。
バイオ6はアジアとヨーロッパでは読み込むファイルデータが違うので、
modがその様に作られてなかったらそういう仕様だと諦めるしかないです。
modを作り変えればできないことはないと思いますが、
6の改造は5に比べて作業がとても多いので余程暇と根気がないとできません。
(SP)
45 wasp
BH6でクリスとピアーズのムフフなmodを入れたのですが、本編のchapter1では反映されていたのですが、chapter2では反映されなくなってました。どうしたら反映するのでしょうか?どうかお助けください。
(PC)
44 zinen777
(PC)
43 wasp
BH6 Extra Costume mod pack(Ver,2014.09.20)がDLできません。「ダウンロードはこちら」をクリックすると「Error:ID が不正です.」と表示されます。再アップは無理でしょうか?よろしくお願い致します
(PC)
41 zinen777
ダウンロードがまだでしたらこちらから
http://www.mediafire.com/download/qh5b7ourr5lw871/RE6+Japanese+mod+%28Ver.1%2C06%29+20140115.zip
バイオ6がインストールされているフォルダを開きます。
場所がわからなければSteamを立ち上げてライブラリのゲームタイトル、バイオハザード6でマウスの右を
クリックしてプロパティをクリック、タブをローカルファイルに合わせてローカルファイルを閲覧で、インストールのフォルダを表示できます。
ダウンロードした日本語化ファイルを解凍すると『Resident evil 6』の中に『nativePC』フォルダがあると思いますがその『nativePC』フォルダをコピーして先ほどのローカルファイルのフォルダに置きます。
するとフォルダの上書きの確認が表示され上書きするか尋ねられますので『はい』で上書きしてください。
これで日本語化されると思います。
http://www.mediafire.com/download/qh5b7ourr5lw871/RE6+Japanese+mod+%28Ver.1%2C06%29+20140115.zip
バイオ6がインストールされているフォルダを開きます。
場所がわからなければSteamを立ち上げてライブラリのゲームタイトル、バイオハザード6でマウスの右を
クリックしてプロパティをクリック、タブをローカルファイルに合わせてローカルファイルを閲覧で、インストールのフォルダを表示できます。
ダウンロードした日本語化ファイルを解凍すると『Resident evil 6』の中に『nativePC』フォルダがあると思いますがその『nativePC』フォルダをコピーして先ほどのローカルファイルのフォルダに置きます。
するとフォルダの上書きの確認が表示され上書きするか尋ねられますので『はい』で上書きしてください。
これで日本語化されると思います。
(PC)
34 zinen777
TSさん
Trainerの件ですが、バイオ6にはシェーダーの効果が表現されています。
自分は詳しくはわかってませんが、光や影の表現がリアルらしいです。
ですが、その効果がmodでは逆効果で本来のコスチュームじゃない場合、
体や身に着けているものが消えてしまうことがあるのです。
その不具合が出た場合、trainerで無理矢理表示させるのが質問部分です。
最近ではtrainerの作者がそのシェーダーの修正パッチを作ったのでExtra Costume Packにそのパッチを含めてますのであまり使うことは無くなってます。
シェリーの頭の件ですが、やってみたことがあったのですができませんでした。
他のコスチュームの頭部のファイルが存在しないのでノーマルの頭のみとなってます。
Trainerの件ですが、バイオ6にはシェーダーの効果が表現されています。
自分は詳しくはわかってませんが、光や影の表現がリアルらしいです。
ですが、その効果がmodでは逆効果で本来のコスチュームじゃない場合、
体や身に着けているものが消えてしまうことがあるのです。
その不具合が出た場合、trainerで無理矢理表示させるのが質問部分です。
最近ではtrainerの作者がそのシェーダーの修正パッチを作ったのでExtra Costume Packにそのパッチを含めてますのであまり使うことは無くなってます。
シェリーの頭の件ですが、やってみたことがあったのですができませんでした。
他のコスチュームの頭部のファイルが存在しないのでノーマルの頭のみとなってます。
(SP)
33 TS
前回は導入方法を教えて頂きまことに有難うございました
Trainer についての質問なのですがキャラ/服装変更の下の体、頭部などを表示する
チェック欄にはどのような意味があるのでしょうか
もうひとつはシェリーEX1でのストーリモードプレイ時映像シーンと
プレイ画面で髪型が変わってしまいます 仕様でしょうか
出来れば映像シーン時のバニラシェリーの髪型で統一したいのですが。。。
お暇な時で結構ですのでご回答お待ちしております
Trainer についての質問なのですがキャラ/服装変更の下の体、頭部などを表示する
チェック欄にはどのような意味があるのでしょうか
もうひとつはシェリーEX1でのストーリモードプレイ時映像シーンと
プレイ画面で髪型が変わってしまいます 仕様でしょうか
出来れば映像シーン時のバニラシェリーの髪型で統一したいのですが。。。
お暇な時で結構ですのでご回答お待ちしております
(PC)
32 zinen777
sssさん
不具合出るとはどういうことでしょうか?
Trainerを使用するためにはバイオ6のバージョンを1.0.5に
落とす必要がありますがTrainerの作者が外国の方なので
Launcherを1.0.5にするとバイオ6が英語に変わってしまいます。
そういう事でしょうか?
不具合出るとはどういうことでしょうか?
Trainerを使用するためにはバイオ6のバージョンを1.0.5に
落とす必要がありますがTrainerの作者が外国の方なので
Launcherを1.0.5にするとバイオ6が英語に変わってしまいます。
そういう事でしょうか?
(SP)
31 削除済
29 zinen777
準備
まず、バイオ6のプログラムファイルをどこかにコピー保存してください。
プログラムファイルの場所が分からないならsteamを立ち上げてライブラリ→バイオ6を右クリック
→プロパティ→ローカルファイル→ローカルファイルを閲覧でその場所が表示されます。
そのファイルなどを全部どこかに保存しておきます。
steamで左上のsteamタブからオフラインにするをクリックしてオフライン化してください。
MODの導入
BH6 Extra Costume MOD Packを解凍して、最初にインストールフォルダの中にあるnativePCフォルダをコピーして
バイオ6のプログラムデータのnativePCの階層に貼り付けて上書きコピーしてください。
次にLauncher Ver.1.0.5フォルダのBH6.exeをコピーでプログラム側に貼り付けて上書きコピーしてください。
英語化されてしまうので、RE6 日本語化フォルダのnativePCフォルダを貼り付けて上書きコピーで日本語に戻します。
ゲームを立ち上げて右下にVer,1.0.5が表示され、日本語で表示されればOKです。
遊び方
ゲームを立ち上げてからTrainerを立ち上げます。trainerはRE6Trainer v,5,0フォルダのResident Evil 6 Trainer.exe
をクリックすれば立ち上がります。立ち上がったら右中ほどのLanguageを日本語に変更します。
Trainerは武器や体力の無限化、コスチューム等を変更できます。
キャラクター毎に設定する必要があります。
BH6 Extra Costume MOD Packはあくまでもマーセのエクストラコスチュームを本編で使えるようにしたものであって、
キャラクター変更(クリスをジェイク、エイダをシェリー等ステージを跨いだ変更は不可)には対応していません。
注意事項
Trainerを使用するときは絶対にオンラインプレイはしないでください。
Steamに違反行為と判断されると二度とオンラインプレイに接続できなくなるペナルティを課せられる場合があります。
オンラインプレイをする場合はSteamで一旦アンインストールして再インストールすればMODが入ってないゲームに修正
できます。(Steam→ライブラリ→バイオ6右クリック→ローカルのゲームコンテンツを削除→インストール)
まず、バイオ6のプログラムファイルをどこかにコピー保存してください。
プログラムファイルの場所が分からないならsteamを立ち上げてライブラリ→バイオ6を右クリック
→プロパティ→ローカルファイル→ローカルファイルを閲覧でその場所が表示されます。
そのファイルなどを全部どこかに保存しておきます。
steamで左上のsteamタブからオフラインにするをクリックしてオフライン化してください。
MODの導入
BH6 Extra Costume MOD Packを解凍して、最初にインストールフォルダの中にあるnativePCフォルダをコピーして
バイオ6のプログラムデータのnativePCの階層に貼り付けて上書きコピーしてください。
次にLauncher Ver.1.0.5フォルダのBH6.exeをコピーでプログラム側に貼り付けて上書きコピーしてください。
英語化されてしまうので、RE6 日本語化フォルダのnativePCフォルダを貼り付けて上書きコピーで日本語に戻します。
ゲームを立ち上げて右下にVer,1.0.5が表示され、日本語で表示されればOKです。
遊び方
ゲームを立ち上げてからTrainerを立ち上げます。trainerはRE6Trainer v,5,0フォルダのResident Evil 6 Trainer.exe
をクリックすれば立ち上がります。立ち上がったら右中ほどのLanguageを日本語に変更します。
Trainerは武器や体力の無限化、コスチューム等を変更できます。
キャラクター毎に設定する必要があります。
BH6 Extra Costume MOD Packはあくまでもマーセのエクストラコスチュームを本編で使えるようにしたものであって、
キャラクター変更(クリスをジェイク、エイダをシェリー等ステージを跨いだ変更は不可)には対応していません。
注意事項
Trainerを使用するときは絶対にオンラインプレイはしないでください。
Steamに違反行為と判断されると二度とオンラインプレイに接続できなくなるペナルティを課せられる場合があります。
オンラインプレイをする場合はSteamで一旦アンインストールして再インストールすればMODが入ってないゲームに修正
できます。(Steam→ライブラリ→バイオ6右クリック→ローカルのゲームコンテンツを削除→インストール)
(PC)
26 TS
初めましてBH6 Extra Costume MOD Pack(Ver,2014.09.20)とRE6_Trainer_PackをDLさせて頂きましたが導入方法が分かりません 過去スレなどに記載済みでしょうか? 初心者丸出しで申し訳ございません
(PC)
25 削除済
24 削除済
20 zinen777
resさん
BH6 Extra Costume MOD Pack(Ver,2014.09.20)です。
http://www1.axfc.net/u/3405593?key=bio6
「Model Swap Patch v1.3」「Melee Fix 」「BH6.exe 1.0.5.153」はアップしますのでちょっとお待ちください。
BH6 Extra Costume MOD Pack(Ver,2014.09.20)です。
http://www1.axfc.net/u/3405593?key=bio6
「Model Swap Patch v1.3」「Melee Fix 」「BH6.exe 1.0.5.153」はアップしますのでちょっとお待ちください。
(PC)
19 res
初めまして。BH6 Extra Costume mod packを最upしてもらえませんか?
お手数ですがTrainer v5.0本家の「Model Swap Patch v1.3」「Melee Fix 」「BH6.exe 1.0.5.153」
お持ちでないでしょうか?DL出来なくなっていまして、お願いいたします。
お手数ですがTrainer v5.0本家の「Model Swap Patch v1.3」「Melee Fix 」「BH6.exe 1.0.5.153」
お持ちでないでしょうか?DL出来なくなっていまして、お願いいたします。
(PC)
17 zinen777
>>ばいおさん
バイオ6にはシェーダ?効果があって光の反射みたいなのがリアルに表現されているみたいなんですが、
コスチューム変更するとその効果がバグってしまうんです。
自分はこの辺りはあまり詳しくないので答えられないです。
バイオ6にはシェーダ?効果があって光の反射みたいなのがリアルに表現されているみたいなんですが、
コスチューム変更するとその効果がバグってしまうんです。
自分はこの辺りはあまり詳しくないので答えられないです。
(PC)
16 ばいお
BH6 Extra Costume mod packでシェリーの衣装をモニターに変更すると普通に変更できる時もあるのですが偶に上手く適用できなかった時のような白く光った状態になってしまう時があります。
リスタートすると直るのですがリトライした時などにまたその状態になってしまう事があります。
これは6のTrainerの仕様みたいな物だったりするんでしょうか?
ex1や2ではこの症状は起きません。
リスタートすると直るのですがリトライした時などにまたその状態になってしまう事があります。
これは6のTrainerの仕様みたいな物だったりするんでしょうか?
ex1や2ではこの症状は起きません。
(PC)
13 zinen777
BH6 Extra Costume mod packです。PASS=bio6
http://whitecats.dip.jp/up/download/1418143668.rar
http://whitecats.dip.jp/up/download/1418143668.rar
(PC)
11 b
BH6 Extra Costume mod pack(Ver,2014.03.19)
が、落とせませんでした。
しばらくお待ち頂きますとダウンロードがはじまります。
5秒経っても ダウンロードが開始しない場合は、こちらをクリックしてください。
で、飛んだらページがない状態でした。
最後の希が絶たれたようだ
が、落とせませんでした。
しばらくお待ち頂きますとダウンロードがはじまります。
5秒経っても ダウンロードが開始しない場合は、こちらをクリックしてください。
で、飛んだらページがない状態でした。
最後の希が絶たれたようだ
(PC)
6 zinen777
>>キンさん
アップしたMODの中にLauncher Ver.1.0.5のフォルダがありませんでしたか?
中にBH6.exeがあってそれをインストールされているものと置き換えればVer.1.0.5になります。
そうすると英語表記になる場合があるのでその時は同梱のRE6 日本語化を使用してください。
アップしたMODの中にLauncher Ver.1.0.5のフォルダがありませんでしたか?
中にBH6.exeがあってそれをインストールされているものと置き換えればVer.1.0.5になります。
そうすると英語表記になる場合があるのでその時は同梱のRE6 日本語化を使用してください。
(PC)
5 キン
度々すみません。
RE6のバージョンについて質問なのですが自分のインストールした段階でバージョン1.06だったのですがこれを1.05にする方法はあるのでしょうか?
ありましたら是非ご教授してください。
よろしくお願いします。
RE6のバージョンについて質問なのですが自分のインストールした段階でバージョン1.06だったのですがこれを1.05にする方法はあるのでしょうか?
ありましたら是非ご教授してください。
よろしくお願いします。
(PC)
2 T
前スレのaaaさん
日本版はmodが使用出来ない事もあります、modを作っているのはほとんどは外国版が元に作っているので。
日本版にはフォルダが無いものがあったりしますが外国版だとそういう事は無いので買うのでしたら外国版がいいと思います、字幕を日本語化にしなければ行けないですが・・・それ以外は普通に日本版と変わらないって感じですね。
日本版はmodが使用出来ない事もあります、modを作っているのはほとんどは外国版が元に作っているので。
日本版にはフォルダが無いものがあったりしますが外国版だとそういう事は無いので買うのでしたら外国版がいいと思います、字幕を日本語化にしなければ行けないですが・・・それ以外は普通に日本版と変わらないって感じですね。
(PC)