1 zinen777
バイオハザード6改造談話室3
(PC)
100 K
>>aaaさん
日本版だとmodが使えない事があるのでそれが原因かとSteamでこちらも買いましたが外国版ですのでこちらにはSteam\SteamApps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\Charaってフォルダは存在しますのでmodを使うのでしたら海外版をオススメします。
日本版だとmodが使えない事があるのでそれが原因かとSteamでこちらも買いましたが外国版ですのでこちらにはSteam\SteamApps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\Charaってフォルダは存在しますのでmodを使うのでしたら海外版をオススメします。
(PC)
99 aaa
最近STEAMで購入いたしました
日本語版v106ですが
モデル差し替え関連のmodを導入すると
I get Failed to open file E:\Steam games\ steam\ steamapps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\chara\pl\Wetsuit1\model\BH_ada_FS_BM.tex2
等のようなエラーメッセージを吐いてクラッシュしてしまいます。
このような場合の対応にお心当たりはありませんでしょうか。
また、1.0.6では
正常に動いているローカルデータではmodのファイルパスに良くあるSteam\SteamApps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\Charaというフォルダも存在していないようでした(ファイルの整合性でSTEAMの正規確認済)
1.0.5いぜんにはこのファイルパスは存在していて今は無いということでしょうか?
日本語版v106ですが
モデル差し替え関連のmodを導入すると
I get Failed to open file E:\Steam games\ steam\ steamapps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\chara\pl\Wetsuit1\model\BH_ada_FS_BM.tex2
等のようなエラーメッセージを吐いてクラッシュしてしまいます。
このような場合の対応にお心当たりはありませんでしょうか。
また、1.0.6では
正常に動いているローカルデータではmodのファイルパスに良くあるSteam\SteamApps\common\Resident Evil 6\nativePC\data\Charaというフォルダも存在していないようでした(ファイルの整合性でSTEAMの正規確認済)
1.0.5いぜんにはこのファイルパスは存在していて今は無いということでしょうか?
(PC)
98 B
>>zinen777さん
すみませんでした。
豹柄黒ジャンバーってEX1で設定できますね。
カットシーンを見て勘違いをしていたのかもしれません・・・。
それと・・・もう一つお願いがあるのですが、シェリーのSilverチャイナドレスだけでもオリジナルヘアカラーにしてもらいたいのですが無理でしょうか?
すみませんでした。
豹柄黒ジャンバーってEX1で設定できますね。
カットシーンを見て勘違いをしていたのかもしれません・・・。
それと・・・もう一つお願いがあるのですが、シェリーのSilverチャイナドレスだけでもオリジナルヘアカラーにしてもらいたいのですが無理でしょうか?
(PC)
91 B
>>zinen777さん
初心者に優しいMODパックで感動しました。
ロード後のPlease waitを無くし改良してあるので、スムーズにプレイできますね。
実はリクがあるのですが・・・。
シェリーのチャイナドレスをエイダとお揃いの白でお願いできないでしょうか?
それとジェイクのEXを黒ジャケットにしたくて・・・。
色々とすみません。
初心者に優しいMODパックで感動しました。
ロード後のPlease waitを無くし改良してあるので、スムーズにプレイできますね。
実はリクがあるのですが・・・。
シェリーのチャイナドレスをエイダとお揃いの白でお願いできないでしょうか?
それとジェイクのEXを黒ジャケットにしたくて・・・。
色々とすみません。
(PC)
88 zinen777
>>Bさん
ステージ本来のキャラ以外でプレイすると協力アクション等はできないことがあるようです。
その場合は諦めましょう。
敵のデータを改造するのは試してないのでアドバイスはできません。
近々自分の作ったMODを再アップする予定なので時々覗きに来てください。
ステージ本来のキャラ以外でプレイすると協力アクション等はできないことがあるようです。
その場合は諦めましょう。
敵のデータを改造するのは試してないのでアドバイスはできません。
近々自分の作ったMODを再アップする予定なので時々覗きに来てください。
(PC)
87 B
>>zinen777さん
クリス編をジェイク・シェリーにしてやってみたくて、Trainerいじってみたんですが、服が透けてたりしてて…
前スレで確認してみたらTrainerの日本語化ファイルを見つけて使わせて頂いて気付いたんですが、体・頭部・手を表示するにチェックをすると出来るんですね。
ただシェリーEX2は発光しちゃてますが( _ _ )..........o
それにパトナーアクション(ロックした扉を協力してこじ開ける等)でパートナーが協力してくれないのですが…うまくできるやり方をご存じでしょうか?
それとTrainerで敵のHP・サイズのいじり方や、ホットキー?を有効にするって意味を教えてほしいのですが…沢山質問で申し訳ないのですが、おねがいいたします。
クリス編をジェイク・シェリーにしてやってみたくて、Trainerいじってみたんですが、服が透けてたりしてて…
前スレで確認してみたらTrainerの日本語化ファイルを見つけて使わせて頂いて気付いたんですが、体・頭部・手を表示するにチェックをすると出来るんですね。
ただシェリーEX2は発光しちゃてますが( _ _ )..........o
それにパトナーアクション(ロックした扉を協力してこじ開ける等)でパートナーが協力してくれないのですが…うまくできるやり方をご存じでしょうか?
それとTrainerで敵のHP・サイズのいじり方や、ホットキー?を有効にするって意味を教えてほしいのですが…沢山質問で申し訳ないのですが、おねがいいたします。
(PC)
85 B
>>zinen777さん
返答どうもです。
前スレより日本語化ファイル頂きました。
ありがとうございました。
タイトルコールもResidentからバイオになってて、凝ってますねぇ。
最近MODをはじめて
やっとTrainer v5.0の起動までは出来るようにはなったんですが…使い方がイマイチでして…解説を少しお願いできないでしょうか?
Trainerを起動させて、各キャラクターのタブでCostume Modifierから
キャラ選んで右のapplyにチェックすればキャラ変更できるかと思ったんですがバグが多くてf(´−`;)
返答どうもです。
前スレより日本語化ファイル頂きました。
ありがとうございました。
タイトルコールもResidentからバイオになってて、凝ってますねぇ。
最近MODをはじめて
やっとTrainer v5.0の起動までは出来るようにはなったんですが…使い方がイマイチでして…解説を少しお願いできないでしょうか?
Trainerを起動させて、各キャラクターのタブでCostume Modifierから
キャラ選んで右のapplyにチェックすればキャラ変更できるかと思ったんですがバグが多くてf(´−`;)
(PC)
84 zinen777
>>革命児さん
まず、uPl05SherryOmake01.arc、uPl05SherryMonitor.arc、
uPl05HeadSherryOmake01.arc、uPl05HeadSherryMonitor.arc、
uPlTex0500_0.arcの5つのファイルを準備、解凍します。
uPl05SherryOmake01のフォルダの中に他4つのフォルダのファイルを入れ移します。
uPl05SherryOmake01.arc.txtの中に他4つのtexのメモを追加記入します。
modやmrl等のファイルをリネームします。
頭のテクスチャファイルを結びつけるためにpl0503_0.mrlをpl0573.mrlにリネーム
uPl05SherryOmake01のフォルダをarchiveファイルに戻します。
マーセナリーズで使用するならこれで大丈夫だと思います。
ストーリーで使用するなら他のパーツのファイルを同封する必要がありますので
さらに難易度が上がります。
分かりにくかったらまた質問してください。
まず、uPl05SherryOmake01.arc、uPl05SherryMonitor.arc、
uPl05HeadSherryOmake01.arc、uPl05HeadSherryMonitor.arc、
uPlTex0500_0.arcの5つのファイルを準備、解凍します。
uPl05SherryOmake01のフォルダの中に他4つのフォルダのファイルを入れ移します。
uPl05SherryOmake01.arc.txtの中に他4つのtexのメモを追加記入します。
modやmrl等のファイルをリネームします。
頭のテクスチャファイルを結びつけるためにpl0503_0.mrlをpl0573.mrlにリネーム
uPl05SherryOmake01のフォルダをarchiveファイルに戻します。
マーセナリーズで使用するならこれで大丈夫だと思います。
ストーリーで使用するなら他のパーツのファイルを同封する必要がありますので
さらに難易度が上がります。
分かりにくかったらまた質問してください。
(PC)
82 革命児
初めまして。
最近改造に挑戦しているのですが、困っています。
シェリーEX2を手術服バージョンに入れ替えようとしているのですが
顔より下の服の部分の入れ替えには成功しました。
ですが頭のリボンの部分がどうしてもとれません。
uPl05HeadSherryOmake00.arcを体部分同様に移植すると顔が透明になってしまいます。
また、どのファイルがどのパーツに対応してるのかもあまりよくわかっていません。
このへんも含めて教えていただけたらと思います。
最近改造に挑戦しているのですが、困っています。
シェリーEX2を手術服バージョンに入れ替えようとしているのですが
顔より下の服の部分の入れ替えには成功しました。
ですが頭のリボンの部分がどうしてもとれません。
uPl05HeadSherryOmake00.arcを体部分同様に移植すると顔が透明になってしまいます。
また、どのファイルがどのパーツに対応してるのかもあまりよくわかっていません。
このへんも含めて教えていただけたらと思います。
(PC)
79 zinen777
nekonekoさん
作ってみました
http://fast-uploader.com/file/6952552302893/ PASS=bio6
コスチュームはEX2を選択してください。おかしなところがあれば教えてください。
作ってみました
http://fast-uploader.com/file/6952552302893/ PASS=bio6
コスチュームはEX2を選択してください。おかしなところがあれば教えてください。
(PC)
71 マイマイ
ありがとうございます。
ダウンロードできました。
バイオ6のバージョンをVer.1.0.5〜とありますが、どのようにすればバージョンを落とせるのか分からないのですが・・・よろしければやり方を教えていただけないでしょうか・・・
ダウンロードできました。
バイオ6のバージョンをVer.1.0.5〜とありますが、どのようにすればバージョンを落とせるのか分からないのですが・・・よろしければやり方を教えていただけないでしょうか・・・
(PC)
70 zinen777
マイマイさん
BH6 Extra costume mod packはチートアプリを使用するので、
STEAMのアカウントをBANされる可能性があるので
普段は非公開にしています。
STEAMとバイオ6をオフラインに設定して気をつけてプレイしてください。
あとバイオ6のバージョンをVer.1.0.5にダウングレードしてください。
ダウングレードはLauncher Ver.1.0.5のファイルを使ってください。
ダウンロードはこちら パスワード→bio6
http://fast-uploader.com/file/6950791658306/
BH6 Extra costume mod packはチートアプリを使用するので、
STEAMのアカウントをBANされる可能性があるので
普段は非公開にしています。
STEAMとバイオ6をオフラインに設定して気をつけてプレイしてください。
あとバイオ6のバージョンをVer.1.0.5にダウングレードしてください。
ダウングレードはLauncher Ver.1.0.5のファイルを使ってください。
ダウンロードはこちら パスワード→bio6
http://fast-uploader.com/file/6950791658306/
(PC)
68 マイマイ
はじめまして
BH6 Extra costume mod packを導入させていただきたいのですが、ダウンロード Passはわかりましたが、どこでダウンロードをすればいいかわかりません。どこでダウンロードできるのでしょうか?
BH6 Extra costume mod packを導入させていただきたいのですが、ダウンロード Passはわかりましたが、どこでダウンロードをすればいいかわかりません。どこでダウンロードできるのでしょうか?
(PC)
66 re6
ダウンロードしたんですが。
そこからどうするんですか?中にはいってるBH6というの開いたら〔コンピュータにsteam_api.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題をかいけつするには、プログラムを再インストールしてみてください〕とでましたが…
そこからどうするんですか?中にはいってるBH6というの開いたら〔コンピュータにsteam_api.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題をかいけつするには、プログラムを再インストールしてみてください〕とでましたが…
(PC)
65 zinen777
re6さん
こちらからダウンロードしてください。
英語表記になった場合日本語化ファイルを入れてください。
https://www.mediafire.com/?p67vjteh4iu2n7u
こちらからダウンロードしてください。
英語表記になった場合日本語化ファイルを入れてください。
https://www.mediafire.com/?p67vjteh4iu2n7u
(PC)
63 zinen777
re6さん
v1.0.6用のtrainerは知らないです。
trainerの作者はVACを避けるためあえて作ってないのだと思います。
下手にv1.0.6でtrainerを使うとSTEAMのアカウントが
BANされますので注意してください。
v1.0.6用のtrainerは知らないです。
trainerの作者はVACを避けるためあえて作ってないのだと思います。
下手にv1.0.6でtrainerを使うとSTEAMのアカウントが
BANされますので注意してください。
(PC)
62 re6
resident evil 6のv1.0.6で使えるtrainerはあるんでしょうか?
調べたんですが、ダウンロードして使っても効果が反映しないものが多いです
コスチュームを変えるのはできるんですが…
バックアップはしてます
調べたんですが、ダウンロードして使っても効果が反映しないものが多いです
コスチュームを変えるのはできるんですが…
バックアップはしてます
(PC)
60 まどか
zinen777さん
強制終了はなんとか事故解決できました♪あともう一つ聞きたいのですがマーセのジェイクEX1武器をノーマルジェイクのに変更したいのですがする方法ってありますか?キャラ変更したのでできれば武器も変更したいと思いまして…
強制終了はなんとか事故解決できました♪あともう一つ聞きたいのですがマーセのジェイクEX1武器をノーマルジェイクのに変更したいのですがする方法ってありますか?キャラ変更したのでできれば武器も変更したいと思いまして…
(PC)
59 まどか
zinen777さん
データありがとうございます!いれた所ちゃんと起動しました♪ただクリス編キャプター1で強制終了に…ただ何て書いてあったのか忘れてしまったのでまたその不具合がでたら書き込みたいと思います…
データありがとうございます!いれた所ちゃんと起動しました♪ただクリス編キャプター1で強制終了に…ただ何て書いてあったのか忘れてしまったのでまたその不具合がでたら書き込みたいと思います…
(PC)
57 zinen777
>>まどかさん
こちらのファイルを入れてから海外のサイトでダウンロードしたMODを入れてください。
パスワード=bio6
http://fast-uploader.com/file/6949945845517/
パスワード=bio6
こちらのファイルを入れてから海外のサイトでダウンロードしたMODを入れてください。
パスワード=bio6
http://fast-uploader.com/file/6949945845517/
パスワード=bio6
(PC)
54 zinen777
自分がバックアップ取っているのを比較すると
VER.106は前期Ver.と後期Ver.があってフォルダが少し違うようです。
1.0.6の前期Ver.時にMODを作られている場合エラーがでます。
VER.106は前期Ver.と後期Ver.があってフォルダが少し違うようです。
1.0.6の前期Ver.時にMODを作られている場合エラーがでます。
(PC)
53 まどか
>>zinen777さん
手間をかかせてしまってすみません…バイオ6のバージョンは1.06のやつでランチャーを1.05に変更したやつなのですがバージョンよってフォルダなども変わるのでしょうか?
手間をかかせてしまってすみません…バイオ6のバージョンは1.06のやつでランチャーを1.05に変更したやつなのですがバージョンよってフォルダなども変わるのでしょうか?
(PC)
52 zinen777
バイオ6のバージョンによって存在しないファイルがあります。
大容量のファイルですのでアップするのに時間がかかります。
アップできましたらまたここに書き込みますので
お待ちください。
大容量のファイルですのでアップするのに時間がかかります。
アップできましたらまたここに書き込みますので
お待ちください。
(PC)
51 まどか
今回ついにバイオ6を購入しました。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/136/dsc-theme-project?page=1
このページのカットシーン変更MODのクリスCVを導入したのですが
http://iup.2ch-library.com/i/i1147366-1394371389.png
といった感じのエラーが起きてしまい強制終了してしまいます…
ファイルは解凍してちゃんと指定の所に置いています
http://residentevilmodding.boards.net/thread/136/dsc-theme-project?page=1
このページのカットシーン変更MODのクリスCVを導入したのですが
http://iup.2ch-library.com/i/i1147366-1394371389.png
といった感じのエラーが起きてしまい強制終了してしまいます…
ファイルは解凍してちゃんと指定の所に置いています
(PC)
49 エイダ@
:zinen777さん
Ver1.0.5 ではオンラインゲームは繋がらなかったんですねぇ・・でもそれを聞いて安心しました。
RE6がずっとできない間、バイオ4をやっておりまして、久しぶりにRE6をやったら自由に歩き回ることもままならくなりました。(操作が違いすぎます。) 今はRE6を導入当初から本編ばかりにやっていましたのでエージェントハントを楽しんでいます。とても難しいですが。
なのでRE6のMOD使用については当分見送りたいと思います。それよりもバイオ4が今は面白くて日本語版しか持っていませんが、日本語版でも導入できるMODやUMBRELLA等を使って楽しんでおります。バイオ4の世界に他バイオシリーズの登場キャラクター(女性中心)を転生させる為、MODを探し回っております。
またRE6のMODが必要になった際にはご連絡致しますので、その時は宜しくお願い致します。
ところでzinen777さんは バイオ4はプレイしたりMOD作ったりはしないのですか?
Ver1.0.5 ではオンラインゲームは繋がらなかったんですねぇ・・でもそれを聞いて安心しました。
RE6がずっとできない間、バイオ4をやっておりまして、久しぶりにRE6をやったら自由に歩き回ることもままならくなりました。(操作が違いすぎます。) 今はRE6を導入当初から本編ばかりにやっていましたのでエージェントハントを楽しんでいます。とても難しいですが。
なのでRE6のMOD使用については当分見送りたいと思います。それよりもバイオ4が今は面白くて日本語版しか持っていませんが、日本語版でも導入できるMODやUMBRELLA等を使って楽しんでおります。バイオ4の世界に他バイオシリーズの登場キャラクター(女性中心)を転生させる為、MODを探し回っております。
またRE6のMODが必要になった際にはご連絡致しますので、その時は宜しくお願い致します。
ところでzinen777さんは バイオ4はプレイしたりMOD作ったりはしないのですか?
(PC)
48 zinen777
エイダ@さん
エージェントハント等オンラインにつながないと遊べないモードは最新のバージョンVer,1.0.6でないとつながりません。
逆にTrainerは一つ古いVer,1.0.5までしか作られていません。
オンラインをするならMODを使用しない、MODで遊ぶならVer,1.0.5にダウングレードして
STEAM、ゲーム共にオフラインにしてください。
最近は6用のMODは公開してないですが、ご希望ならアップします。
エージェントハント等オンラインにつながないと遊べないモードは最新のバージョンVer,1.0.6でないとつながりません。
逆にTrainerは一つ古いVer,1.0.5までしか作られていません。
オンラインをするならMODを使用しない、MODで遊ぶならVer,1.0.5にダウングレードして
STEAM、ゲーム共にオフラインにしてください。
最近は6用のMODは公開してないですが、ご希望ならアップします。
(PC)
47 エイダ@
zinen777さん お久しぶりでございます。
Steamで登録してあるメールアドレスを誤って削除してしまって、ずっとRE6のプレイができない状態でした。やっとSteam運営とのやり取りでSteamアカウントの再登録と、RE6のインストールができまして、また復帰しております。
つきましては、私が使っているTrainerのバージョンは4.1(以前こちらで入手させて頂いたもの)ですが、今も変わらないんでしょうか? また使うにはRE6 V1.0.5にダウングレードしなければならないでしょうか?
と言うのは、理由ははっきりしていないのですが、ダウングレードした時から(多分)エージェントハントが繋がらなくなったので。 最初はただ単に人がいないからだろうと思っていたのですが、何時どの時間帯に接続を試みても「セッションが見つかりません。」とでるばかりで繋がらないと言う経緯がありました。 皆さんはどうなんでしょうか? 先ほどV1.0.6のままエージェントハントを試してみたのですが、繋がりました。 どう思われますか?
Steamで登録してあるメールアドレスを誤って削除してしまって、ずっとRE6のプレイができない状態でした。やっとSteam運営とのやり取りでSteamアカウントの再登録と、RE6のインストールができまして、また復帰しております。
つきましては、私が使っているTrainerのバージョンは4.1(以前こちらで入手させて頂いたもの)ですが、今も変わらないんでしょうか? また使うにはRE6 V1.0.5にダウングレードしなければならないでしょうか?
と言うのは、理由ははっきりしていないのですが、ダウングレードした時から(多分)エージェントハントが繋がらなくなったので。 最初はただ単に人がいないからだろうと思っていたのですが、何時どの時間帯に接続を試みても「セッションが見つかりません。」とでるばかりで繋がらないと言う経緯がありました。 皆さんはどうなんでしょうか? 先ほどV1.0.6のままエージェントハントを試してみたのですが、繋がりました。 どう思われますか?
(PC)
41 HINOTA
zinenさん。
先日は有難うございました。上手く出来ました。ただ、Ada wong uniform camoは本編では、使えないのでしょうか?アジア編になったとたん、色が、モザイクと黒っぽい色になりました。
先日は有難うございました。上手く出来ました。ただ、Ada wong uniform camoは本編では、使えないのでしょうか?アジア編になったとたん、色が、モザイクと黒っぽい色になりました。
(PC)
40 zinen777
>>hinotaさん
arcファイルを開いてdata>chara>pl>pl0500>model内の
pl0570_00shirts_BM.tex、pl0570_00pants_BM.tex辺りですね。
arcファイルを開いてdata>chara>pl>pl0500>model内の
pl0570_00shirts_BM.tex、pl0570_00pants_BM.tex辺りですね。
(PC)
39 HINOTA
zinen。
有難うございました。
あと、Ada wong uniform camoの色を変えたいと思っていろいろ弄ってみたのですが、反映されません。申し訳ありませんが、具体的に、どのファイルを弄れば良いのか、教えていただけませんか。宜しくお願い致します。PS:ADAの目の色は他のファイルを使って、黒に出来ました。
有難うございました。
あと、Ada wong uniform camoの色を変えたいと思っていろいろ弄ってみたのですが、反映されません。申し訳ありませんが、具体的に、どのファイルを弄れば良いのか、教えていただけませんか。宜しくお願い致します。PS:ADAの目の色は他のファイルを使って、黒に出来ました。
(PC)
36 zinen777
>>hinotaさん
説明が分かりにくかったようですね。
私の方で導入しやすいように作り変えたんですよ。
ですから、海外のサイトでダウンロードしたファイルは使わなくていいです。
レス番27のbasefileを入れる
あとは好みのコスチューム、レス23や30のファイルを入れることで
できるようにしたんです。
@basefileである、http://fast-uploader.com/file/6946463778566/を入れる
AAda Chiness dress for Campaignならば、http://fast-uploader.com/file/6945948015064/
Ada wong uniform camoならば、http://fast-uploader.com/file/6946613754895/を入れるです。
説明が分かりにくかったようですね。
私の方で導入しやすいように作り変えたんですよ。
ですから、海外のサイトでダウンロードしたファイルは使わなくていいです。
レス番27のbasefileを入れる
あとは好みのコスチューム、レス23や30のファイルを入れることで
できるようにしたんです。
@basefileである、http://fast-uploader.com/file/6946463778566/を入れる
AAda Chiness dress for Campaignならば、http://fast-uploader.com/file/6945948015064/
Ada wong uniform camoならば、http://fast-uploader.com/file/6946613754895/を入れるです。
(PC)
35 zinen777
>>くにさん
steamの設定にあるクラウドにある2つのチェックを消せばいいと思います。
BANになったという情報が無いので私も詳しいことはわかりません。
自己責任でやってもらうしかないです。
steamの設定にあるクラウドにある2つのチェックを消せばいいと思います。
BANになったという情報が無いので私も詳しいことはわかりません。
自己責任でやってもらうしかないです。
(PC)
34 HINOTA
zinenさん。
ADAのMODがどうもエラーが出てしまいます。初歩的な質問ですが、まず、
1.base file の中のnativePCを使用する。
2.MODをするにあたってベースになるファイルを入れる(zinenさんから頂いたもの)
3.pl0500フォルダとpl0600フォルダをnativePC→data→chara(作ります)に入れる。
4.uPl06AdaAとuPl06HeadAdaAをnativePC→arc→dx9に入れる。
5.ゲーム起動
以上の手順で良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ADAのMODがどうもエラーが出てしまいます。初歩的な質問ですが、まず、
1.base file の中のnativePCを使用する。
2.MODをするにあたってベースになるファイルを入れる(zinenさんから頂いたもの)
3.pl0500フォルダとpl0600フォルダをnativePC→data→chara(作ります)に入れる。
4.uPl06AdaAとuPl06HeadAdaAをnativePC→arc→dx9に入れる。
5.ゲーム起動
以上の手順で良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
(PC)
33 くに
正直な話セーブデータのクラウド同期というのがいまいち分からないのですが、steamの設定にあるクラウドにある2つのチェックを消せばいいのでしょうか?
RE.netはアカウントを作った記憶が無いのですが・・・・・。
RE.netはアカウントを作った記憶が無いのですが・・・・・。
(PC)
30 zinen777
>>hinotaさん
base file を入れてから下のファイルを入れてみてください。
Ada wong uniform camo
http://fast-uploader.com/file/6946613754895/
base file を入れてから下のファイルを入れてみてください。
Ada wong uniform camo
http://fast-uploader.com/file/6946613754895/
(PC)
29 zinen777
base file の中のnativePCを使用してからchinese dressやcamo ada high schoolを入れるのですが
エラーが出るならバックアップを使ってmodを使用していない状態からやり直してみてください。
エラーが出るならバックアップを使ってmodを使用していない状態からやり直してみてください。
(PC)
28 HINOTA
zinenさん。
いつも有難うございます。
先日ご提供頂いた、追加ファイルを導入したのですが、エラーが出ます。と言いますのも、先日からのAda new red chinese dress by ajhankkの上書きのせいでしょうか?このMODは単体での使用になりますか?宜しくお願い致します。
いつも有難うございます。
先日ご提供頂いた、追加ファイルを導入したのですが、エラーが出ます。と言いますのも、先日からのAda new red chinese dress by ajhankkの上書きのせいでしょうか?このMODは単体での使用になりますか?宜しくお願い致します。
(PC)
27 zinen777
>>hinotaさん
camo ada high schoolは多分シェリーのボディを使用しているんではないかと思われます。
シェリーのファイルが不足しているからそのエラーが出ると思います。
MODをするにあたってベースになるファイルを作ってみました。
これを最初に入れてからお気に入りのMODを導入してみてください。
http://fast-uploader.com/file/6946463778566/
camo ada high schoolは多分シェリーのボディを使用しているんではないかと思われます。
シェリーのファイルが不足しているからそのエラーが出ると思います。
MODをするにあたってベースになるファイルを作ってみました。
これを最初に入れてからお気に入りのMODを導入してみてください。
http://fast-uploader.com/file/6946463778566/
(PC)
25 HINOTA
zinenさん。
有難うございました。上手く、反映しました。すみませんが、もう一つ質問があるのですが、<camo ada high school>
https://skydrive.live.com/?cid=63eadd9a046404b0&id=63EADD9A046404B0%21136をこの間、頂いたデータの上から、上書きするとエラーになります。この場合、一度、元のnativePCに戻してからの上書きになるのでしょうか?質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。
「禁止tag排除」
有難うございました。上手く、反映しました。すみませんが、もう一つ質問があるのですが、<camo ada high school>
https://skydrive.live.com/?cid=63eadd9a046404b0&id=63EADD9A046404B0%21136をこの間、頂いたデータの上から、上書きするとエラーになります。この場合、一度、元のnativePCに戻してからの上書きになるのでしょうか?質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。
「禁止tag排除」
(PC)
22 zinen777
>>くにさん
日本語化やファイル置き換えによるキャラ変更ぐらいなら大丈夫なようですが、
一応steamやセーブデータのクラウド同期はオフにしてください。オンラインプレイもダメでしょう。
trainerを使うならVer.1.0.5のランチャーを使えば大丈夫と聞きますが、自己責任でやってください。
自分は念のためsteamのプログラムをバックアップしていて、ゲーム後バックアップで上書き復元しています。
日本語化やファイル置き換えによるキャラ変更ぐらいなら大丈夫なようですが、
一応steamやセーブデータのクラウド同期はオフにしてください。オンラインプレイもダメでしょう。
trainerを使うならVer.1.0.5のランチャーを使えば大丈夫と聞きますが、自己責任でやってください。
自分は念のためsteamのプログラムをバックアップしていて、ゲーム後バックアップで上書き復元しています。
(PC)
21 zinen777
>>hinotaさん
『Ada Chiness dress for Campaign』と、『Ada new red chinese dress by ajhankk』では
ファイル構造がちがうようですね。
最初に聞いたリンクが繋がらなくて『Ada Chiness dress for Campaign』で修正ファイルを
作ったのですが、『Ada new red chinese dress by ajhankk』はダメみたいです。
両方つかえるように作り変えてみますのでしばらく待ってください。
『Ada Chiness dress for Campaign』と、『Ada new red chinese dress by ajhankk』では
ファイル構造がちがうようですね。
最初に聞いたリンクが繋がらなくて『Ada Chiness dress for Campaign』で修正ファイルを
作ったのですが、『Ada new red chinese dress by ajhankk』はダメみたいです。
両方つかえるように作り変えてみますのでしばらく待ってください。
(PC)
20 くに
初めまして。いろいろ検索してここに辿り着きました。
バイオハザード6のMODですが、steamBANになる可能性があるみたいですが、どのようにすれば回避出来ますか?
日本語化しただけでも危ないですか?
バイオハザード6のMODですが、steamBANになる可能性があるみたいですが、どのようにすれば回避出来ますか?
日本語化しただけでも危ないですか?
(SP)
19 hinota
zinenさん。
先日から、お世話になっていりMODで、もう一つ教えて頂きたいのですが、ADAのpl0690_16_arm_BM.texというのがあって、ノーストッキングのバージョンだと思うのですが、反映しません。適切なフォルダ(だと思います)に入れて、上書きしたのですが、ファイル名の変更等が必要なのでしょうか?
先日から、お世話になっていりMODで、もう一つ教えて頂きたいのですが、ADAのpl0690_16_arm_BM.texというのがあって、ノーストッキングのバージョンだと思うのですが、反映しません。適切なフォルダ(だと思います)に入れて、上書きしたのですが、ファイル名の変更等が必要なのでしょうか?
(PC)
18 hinota
zinenさん。
有難うございました。上手く出来ました。結局のところ、zinenさんから頂いた、追加ファイルの解凍が上手く出来てなかったようです。本当に有難うございました。ちなみに、良く閲覧していたhttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?のサイトですけど、移動したみたいですね。→http://residentevilmodding.boards.net/
有難うございました。上手く出来ました。結局のところ、zinenさんから頂いた、追加ファイルの解凍が上手く出来てなかったようです。本当に有難うございました。ちなみに、良く閲覧していたhttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?のサイトですけど、移動したみたいですね。→http://residentevilmodding.boards.net/
(PC)
16 hinota
zinenさん。
本当に何度もすみません。
手順のおさらいになるのですが、
1.Chiness dress for Campaign内のnativePCを上書きする。
2.Shader Package v1.0内のnativePCを上書きする。
3.Ada%20Chiness%20dress%20for%20Campaign%20fixをnativePCフォルダに入れる。
nativePCフォルダのどのフォルダに入れるのでしょうか?とんちんかんな質問ですみません。宜しくお願いします。
本当に何度もすみません。
手順のおさらいになるのですが、
1.Chiness dress for Campaign内のnativePCを上書きする。
2.Shader Package v1.0内のnativePCを上書きする。
3.Ada%20Chiness%20dress%20for%20Campaign%20fixをnativePCフォルダに入れる。
nativePCフォルダのどのフォルダに入れるのでしょうか?とんちんかんな質問ですみません。宜しくお願いします。
(PC)
14 hinota
zinenさん。
ダウンロードしたファイルの中に、シェーダを修正するファイルというのが、見当たらないのですが、RE6 Ultimate Shader Package v1.0のことでしょうか?
ダウンロードしたファイルの中に、シェーダを修正するファイルというのが、見当たらないのですが、RE6 Ultimate Shader Package v1.0のことでしょうか?
(PC)
13 zinen777
>>hinotaさん
ダウンロードしたファイルの中にAda Chiness dress for Campaign用追加ファイルと
シェーダを修正するファイルがあると思います。
それぞれのフォルダの中にnativePCがあると思います。
バイオ6のプログラムの方にもnativePCがあるのでダウンロードしたnativePCを同じ場所にコピーします。
場所(階層)がズレているとエラーが出ます。
ダウンロードしたファイルの中にAda Chiness dress for Campaign用追加ファイルと
シェーダを修正するファイルがあると思います。
それぞれのフォルダの中にnativePCがあると思います。
バイオ6のプログラムの方にもnativePCがあるのでダウンロードしたnativePCを同じ場所にコピーします。
場所(階層)がズレているとエラーが出ます。
(PC)
12 hinota
げーむをスタートしようとすると、Failed open file.C\Program Files(×86)\Steammapps\common\Resident Evil6\nativePC\data\chara\textures\pl_cloth0_DM.tex3
というエラーメッセージがでます。
というエラーメッセージがでます。
(PC)
11 hinota
zinenさん。
たびたび、すみません。
ダウンロードさせてもらった、Ada%20Chiness%20dress%20for%20Campaign%20fix
というファイルがnativePC内にありませんが、私のゲームは、zinenさんの仕様とちがうのでしょうか?ちなみに、V1.0.5です。
たびたび、すみません。
ダウンロードさせてもらった、Ada%20Chiness%20dress%20for%20Campaign%20fix
というファイルがnativePC内にありませんが、私のゲームは、zinenさんの仕様とちがうのでしょうか?ちなみに、V1.0.5です。
(PC)
9 zinen777
>>hinotaさん
Resident Evil 6のプログラムが入っているフォルダにnativePCがあると思います。
ダウンロードしたファイルにもnativePCがあると思います。
重なるように上書きコピーすれば良いです。
Resident Evil 6のプログラムが入っているフォルダにnativePCがあると思います。
ダウンロードしたファイルにもnativePCがあると思います。
重なるように上書きコピーすれば良いです。
(PC)
7 zinen777
>>hinotaさん
リンク先はなぜか繋がらなくてダウンロードできませんでした。
もう1つのMODで試してみましたのでそちらのMODでうまくいくかわかりませんが、
こちらのファイルを追加してみてください。
http://fast-uploader.com/file/6945543646727/
そちらのエイダのMODを入れてから追加ファイルを入れてください。
ゲーム中に腕等表示されなければシェーダを修正するファイルを入れてみてください。
リンク先はなぜか繋がらなくてダウンロードできませんでした。
もう1つのMODで試してみましたのでそちらのMODでうまくいくかわかりませんが、
こちらのファイルを追加してみてください。
http://fast-uploader.com/file/6945543646727/
そちらのエイダのMODを入れてから追加ファイルを入れてください。
ゲーム中に腕等表示されなければシェーダを修正するファイルを入れてみてください。
(PC)
5 hinota
zinenさん
ご連絡有難うございます。
このMODです。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/453/ada-wong-chinese-dress-campaign
一度見て頂けると、助かります。
宜しくお願い致します。
ご連絡有難うございます。
このMODです。
http://residentevilmodding.boards.net/thread/453/ada-wong-chinese-dress-campaign
一度見て頂けると、助かります。
宜しくお願い致します。
(PC)
3 zinen777
>>hinotaさん
ここ最近の6のバージョンアップでファイルの構造が少し組み替えられたようです。
arcファイルの中に組み込まれているかもしれないので開いてエラーで指定してくる場所に置き直すことで、
できるかもしれませんが、探すのが大変でしょうね
以前のバージョンのファイルをバックアップしてあったらそこから引っ張ってくることはできるでしょうけど。
ここ最近の6のバージョンアップでファイルの構造が少し組み替えられたようです。
arcファイルの中に組み込まれているかもしれないので開いてエラーで指定してくる場所に置き直すことで、
できるかもしれませんが、探すのが大変でしょうね
以前のバージョンのファイルをバックアップしてあったらそこから引っ張ってくることはできるでしょうけど。
(PC)
2 hinota
zinenさん。
お久しぶりです。
最近、海外サイトで見つけたADAのシナリオ用のMODを導入してみたのですが、ゲームが開始される途中で、エラーが出て、強制終了します。確か、dateフォルダ内のcharaフォルダ内のファイルが見つかりません的な、警告文です。ゲーム自体は、日本語版なのですが、その辺に原因があるのでしょうか?実際、dateフォルダ内にcharaフォルダが見当たりません。既出の質問だったらすみませんです。
お久しぶりです。
最近、海外サイトで見つけたADAのシナリオ用のMODを導入してみたのですが、ゲームが開始される途中で、エラーが出て、強制終了します。確か、dateフォルダ内のcharaフォルダ内のファイルが見つかりません的な、警告文です。ゲーム自体は、日本語版なのですが、その辺に原因があるのでしょうか?実際、dateフォルダ内にcharaフォルダが見当たりません。既出の質問だったらすみませんです。
(PC)