SOW BBS

過去ログ558 2009/4/27 15:19

▼mogura
京都
Re:亀さん
Re:問題です!
はて??
Rサスの交換に、専用工具など要りましたかね?。

O/Hするなら、専用工具が要りましたが、ノーマルは出来なかった様な。
サス自体の交換なら、通常の工具&パンタジャッキが有れば可能です。
4/27(月)15:19

▼亀
千葉
問題です!
RCリアサスペンションをつけていますが 抜け始めた様で(いじり過ぎ)ゴツゴツ感が有ります、純正のKYBに戻そうと考えますが なかなか見つかりません、更に 自分で付けようと思ったのですが 専用の工具や機械がなければとの噂が・・・皆さんのご意見お願いします。
4/27(月)11:33

▼ガレージアート村岡
広島
愛車の写真から「飾れる絵」を制作
突然の書き込み失礼いたします。
ガレージアートBIKEというサイトを運営しております村岡と申します。

愛車の写真から「飾れる絵」を制作するサービスを行っております。
今までほとんどなかったサービスかと思います。
そのため認知度が低く、まだご存知ない方も多いかと思いまして
お知らせしたく書き込みをさせていただきました。

本日4月25日にオープンしたばかりです。
是非一度当サイトをご覧いただければと思います。
先着30名様にオープン特別キャンペーンも行っております。
<ガレージアートBIKE> http://garage-art-bike.jp/

管理人様 
この書き込みが不適切な場合、大変恐れ入りますが削除していただきますよう
お願いいたします。失礼いたします。
4/25(土)15:06
HP

▼たかゆき
島根
ありがとうございます
お局さん。moguraさん。ROCKさん。
ありがとうございます。
moguraさんの仰るとおり見た目重視です。
後、毎年春の恒例行事のキャブOHにエアクリ有ると面倒!
という軟派な考えのもとエアクリを外したはいいのですが、キャブ4個の間隔が狭くどのタイプ(品番)が着けれるのか不安になりアドバイスして頂きたく書き込みました。
セッティングは無事着いた後頑張ります。
4/22(水)20:44

▼ROCK
埼玉
間違えた、PSは1/8〜1/4でした。
4/22(水)19:08

▼ROCK
埼玉
たかゆきさん
とりあえずPSを8/1〜4/1開けて
後はMJを10〜25ぐらい大きく
ま、こんなもんです
後は、半年ぐらい掛けてセッティングすれば良いかと
結構、パワーUPしますがセッティングを出せないと
ぜんぜん廻らなくなります

PS セッティングの前に、当然キャブのOHしましょう
頑張って下さい。
4/22(水)19:06

559557

掲示板に戻る