家庭科室

▼過去ログ28
2013/2/13 23:25

★佐藤陽向
!?なに、小麦粉!?(今正にカップへと中身を移そうとした瞬間上げられた声に肩震わせ途端あたふたと慌てた手付きで小麦粉足しボウルの中身掻き混ぜて、気持ち程度重くなった感覚に半ば苦戦し乍らも下準備終えるなら安堵の一息。溢さぬ様注意しつ並べたカップの中へと徐々に移して相手の言葉通りカップに対し少なめに分けて行けばドンピシャリ、ボウルの中身殆ど残さず均等にカップへ流し込み終えると鉄板へ並べた其れオーブンの中へ移動させ、言われる儘の時間にオーブン設定終えると使用した器具の後片付けへ入り)いやあ、びっくりした。こりゃ宍戸先輩と同じの作ってて正解だった。俺一人じゃとんでもないモン出来上がるところだったよ。
2/13 23:25

★宍戸 伴
‥………あっ!大事なの忘れてた。小麦粉、小麦粉!(大丈夫かと聞かれ相手のを見ては暫し無言で見ており、ハッと何か思い出したかのように声を上げれば、慌てて袋から薄力粉とココアを取り出してボウルに足し、急いでダマの出来ないようまんべんなく混ぜれば今度こそ大丈夫と相手に顔を向け)これでよし。ゲーム形式っか、例えだっつの。10個入り…あー、足りる足りる。焼く時膨らむから気持ち少な目に分けて入れろよ?一気に…オーブン一応来た時に余熱にしてたから、分けたら入れて約10分焼けば大丈夫(カップの数と相手のボウルの中の量を見比べ大丈夫だと伝え、自分もカップを30個ほど並べれば次々にスプーンで分け入れ)
2/13 23:15

★佐藤陽向
何…!じゃあもうこの時点で気を付けなきゃじゃん。大丈夫?これ。(内側の小さめのボウル少し傾け相手へ向け問い乍ら不安気な表情浮かべ、問いに対する返答聞き受けつも作業に漏れの無い様確りと後追い同様の所作行って。照れた笑みと言葉相俟って自然と笑み零れ成る程と頷き数度、ほぼ同じタイミングで作業が進めば彼の物と大差無くボウルの中身仕上がり先刻購入した小さなカップの型を取り出して幾つか並べ)ほーう…ゲーム形式も楽しそうだねえ。じゃあ俺も自分用に何個か確保して誰かにあげよ。これ10個入りっぽいんだけど、量足りる?全部一気に焼いちゃっていいの?
2/13 23:00

★宍戸 伴
はは、でも湯せんで水がチョコに混ざったり、オーブンでやり過ぎなきゃ大丈夫だから(力無く頼る言葉を発する相手に喉を鳴らすように小さく笑い。ふと左右に首振る姿に疑問符を浮かべるが、続く問いかけに再び数秒考えた後、笑いつつ答え)そりゃ、皆と交換しあう為の物だし友チョコと言うべきか…ゲーム的に言えば、このアイテムを持って来ないと渡さん。みたいな感じだなー。あとは料理作んの好きな奴多くて、そいつらもくれるし、普段お世話になってる奴にせっかくだからお返しとして渡す。あ、けど10個くらいは自分用に作る(自分用に…と告げると同時に、へらりと少し照れたような眉尻を下げて笑み。チョコが生クリームと混ざり綺麗に溶ければ火を止め湯からボウルを出してタオルを引いたテーブルの上に置き。袋を漁りグラニュー糖と6個入り卵を1つ手にし先にグラニュー糖を入れ混ぜてから卵を入れ混ぜると、徐々にもったりしてきて)よし、あとは型に流して焼くだけだ。
2/13 22:47

★佐藤陽向
……頼りにしてます宍戸先輩。(遠く見る眼差しに倣い同様の目付きで以て僅か上へ目線遣り呟く声静かに響かせた後無言の数秒。鼻先から掠める笑声漏らしては相手の動作に思い出した様に火を止め、確りと相手の動作確認しつ真似る様に湯煎始めては徐々に溶け出すチョコ等見乍ら投げられる問いに答えようと開いた口は自己完結して仕舞った声に言葉の代わり空気に馴染む程の笑声で返事、両肩竦め思案巡らす表情一瞬作るも僅か首左右へ振る事で思考飛ばし)ふうん…、──ねえこういうのって誰にあげるの、友達?友チョコみたいな感じ?
2/13 22:29

★宍戸 伴
まぁ、俺が失敗したらお前も道連れにはなるだろうな…(「見ながらやれば失敗しない」発言にボウルにチョコを移し、まな板と包丁を洗い片付ける最中遠い目をしつつ穏やかな口調で呟き。相手と同じように下棚から自分は中型鍋を取り出し水を入れ火にかけ、沸くまでの間に生クリームをボウルに注いで)ん?毎年ってわけじゃないが…作ってんな。前の学校じゃ作んなかったが…っか、作る暇無かったし。佐藤はー…って、伝言板でのやりとりからして無さそうだな。(不意に問われた内容に顎に手を添え目線を斜め上に考える素振りをした後、何か納得したのか一つ頷いて口を開き。少し温まってきたであろう頃を見計らい弱火にして湯せんを始め)
2/13 22:16


[29][27]
[掲示板に戻る]