★掲示板★

過去ログ92 2004/1/8 1:43

★ケイ
♂ 東京
おこんばんわ3
『ペンペン草』について一言。神奈川では、女性のお尻をペンペンと叩いて「プリッ」と出たのをペンペンくっさ〜!と言ったそうで。それを土に捲いて芽を出したのが『なずな』だそうです。 ですよね、るんさん(@_@) ☆話変わって、寿司と書いたのれんは全国的に見られますが、関東では『鮨』、関西では『魚へんに乍』と書いて寿司とよむそうですが、DPさんそうなんですか? 以前に倉敷へ遊びに行ったとき『アイスコーヒー』と喫茶で注文したら『へっ(?_?)』て顔されて、通じずメニューを見たら『レイコー』と書いてあった。汗が出たのを覚えてます(^_^;) では、DPさんの登場です!ジャンジャンジャ〜ン♪
2004/1/8 1:43

★るん
♀ 神奈川
おこんばんは
香月さん
関西というより
京都方面とか、
さん付け多くないですか?
これはDPさんが
詳しそうですね(^o^)

ペンペン草入ってますよ(笑)
なずなが、それだと
思います(´▽`)。
2004/1/8 0:23

★香月
♂ 愛知
こんばんわ♪
もう、七草粥の時期(?)なのですね♪
七草の中には別名
『ペンペン草』
が入ってるのですね♪
ラジヲで聞いて初めて知りました♪
(何の草かは忘れましたが…ι)
☆関西圏内ではお粥を
『おかゆさん』
と言うらしいのですが本当ですか?
2004/1/8 0:15

★るん
♀ 神奈川
こんばんは
_(..)_
くっさ〜と言えば
ケイさん、お得意の
置き土産(笑)。
七つのくさ〜が入っているのでしょうか…?それはちょっと嫌かも"f(^▽^;) (苦笑)
2004/1/7 20:33

★ケイ
♂ 東京
おこんばんわ3
クサといえば・・・ クッサ〜もありですかね? これ以上は電車の中なので書けません(-_-;)
2004/1/7 20:23

9391

掲示板に戻る