★掲示板★
過去ログ28
2003/12/11 0:15
★DP♂ 大阪
深夜の交通機動隊私が免許を取った時は近くの1号線でゼロパト(覆面)が合流する所が在りまして……そのゼロパトが、同じR30・ニューマン・スカイラインでナンバーが一番違い! 夜中に合流・加速の練習がてら、よく弟を横に乗せてそこへ「出動」してました。 場所・車種・雰囲気で「ヤバい!」と思う勘の良い人は、すぐ減速して左側に車線変更してましたし、何も見てない人は我々が合流して後ろにピタッと付いてもそのまま走ってました。
「はい、前の○○、左に寄って止まりなさい」とか勝手に言ってたりしてました……練習にはなりましたが、趣味悪いですね! ^^;
そのせいか、私と弟は今でも出掛ける事を「出動」と言います。
ケイさん、ラグーンはかなりRRG的なゲームでしたかね? 新しいGT4プロローグは\2980だったと思います(予約していて取りに行ってません) お試しには良いかも知れません♪
るんさん、確かにゲームによるストレスは、本末転倒ですね。 見習って何かホノボノ系を買わないと (^-^)♪
2003/12/11 0:15
★ケイ♂ 東京
夜のかぶき者車の免許を取って初めて走ったのが夜の首都高でした。22の時です。友人いわく、夜の走りに慣れてしまえば昼間は楽勝!という単純な発想からで、アホな私は「ぉぉおお!」と納得して毎日走ってました(^_^;) 正直、今では怖くてあの頃のような走りはできません!当時、私達の間で流行ってた根性試しは止まってる車に向かって100m先からアクセル全開で走り、どれくらい手前で避けられるか!というもので危険極まりなかったですね。 ☆夜は危ないですね、対向車のライトで見えなかったりとかしますし。ライトと言えば、車を代える度ライトだけは明るいのに換えてます。 キセノンがほしいな〜(^_^)
2003/12/10 23:26
★るん♀ 神奈川
夜のペテン師DPさん
保護色のおばあさん…ひかなくて良かったですね(>_<)。
でもホント街灯の
少ない道での黒っぽい服装は、見えにくい
ですよね(;^_^A。
私もヒヤッとした経験ありますよ"f(^▽^;)ほのぼの系は
いいですよ〜、
イライラしなくて(笑)ものによっては
蛍を捕まえたり、
魚を釣ったり、
化石を拾ったり、
果物を拾ったり、
さながら田舎ライフ
満喫出来ますし(笑)
ちゃーさん
私より先にポクッと
いきますと、襲いますよ〜Ψ(*^∀^*)Ψ
なんて、それは冗談
ですが、ポクッと
寝入るときは、
寝ようと思ってでは
ないので、
こればかりはお約束
出来ません"f(^▽^;)あちらは、年内に一度掲示板の方に
ご挨拶にお伺いします(*^-^*)。
早急にご挨拶に
お邪魔しなかったのはこちらも引っ越しやらありましたし、なんだかんだしている間に
時間が経ってしまったからです"f(^▽^;)。ご挨拶にお伺いする
際には、レスではなくこちらからスレ立て
します(*^-^*)。
ケイさん
通信でゲットでしたか(*^-^*)。
私は、わざわざ両方
買い揃えたウツケ者です"f(^▽^;)。
と言うよりレッドで
ハマって、ズルズルと買ってしまったという感じで、全種類持ってます…(´▽`;)
しかしポケモンも
長くなりましたよね
(;^_^A
2003/12/10 22:36
★ケイ♂ 東京
夜のへっぽこ大王るんさん、間違えました、アチャモです(^_^;) で、姪っ子がサファイアを持っていたので借りまして自分でコードをつないで自分のコレクションにしちゃいました^^; 姪のカセットには雑魚キャラばかりです^^; 我が姪よごめんね〜(>_<) DPさん、今あるのは(車ゲーム)PSのレーシングラグーンだけ。後は売っちゃいました(>_<) 最近ゲーム雑誌を見ていないので店頭で適当に、いいな!と思ったのを買ってます。ゲッタウェイが面白そうですね。 光栄のはウイポシリーズしかやってません。
2003/12/10 21:36
★DP♂ 大阪
某……あれねぇ〜(-_-)
ちゃーさんの言われる某所が、あそこの事なら……あんなに荒れてる(荒らすのが多い)所で、あんな事書かれて……どうレスすりゃいいのか…。
あんな風に公然と、下手につつかないで欲しいと言うのが、本音ですね、私の感覚では。
2003/12/10 20:53