★掲示板★

過去ログ216 2004/3/9 1:30

★DP
♂ 大阪
ちらっとカミングアウト……?
……と言うほどでもありませんが、私が突っ込んでやってる事の一つに英語がありまして、発音学はちょっとかじった程度ですが好きですね。 だから関連して色々な言語、方言、発音とかには興味を持ちますねぇ。

と言いながら、愛知の言葉で知ってるのは、ケッタ・マシンとたわけぐらいです^^;
(ただ言葉には好き嫌いもありますよね……私はチャリンコは使いませんし、メッチャよりムッチャをよく使いますし)


ニャー2……は名古屋の友人が、「今どきそんな言い方してたらえらい事になるわ」と言ってましたね。

しかし、言葉……いつも不思議に思うのは、アノ時の(特に)女性の声。 誰に教えて貰うわけでもないでしょうけど、日本人は日本人のあえぎ声になってますねぇ……。 やはり無意識とは言え母国語が支配的な一例みたいです(^^ゞ
2004/3/9 1:30

★香月
♂ 愛知
こんばんにゃ〜♪
るんさん♪
それはそれは…ι
『亭主元気で
    留守がいい♪』てトコですか♪笑
 
DPさん♪
愛知県はですねぇ
名古屋弁と三河弁ともひとつ尾張弁があるのですよぉ〜♪
にゃーにゃーは年寄りとニコちゃん大王ぐらいですが…ι
 
かずさん♪
ポルンガ…
み・つ・け・た・♪
あそこは香月もネタ仕入れに寄るコトあるんですよ♪
『女装娘まおちゃん』
見ました?
香月は見事だまされましたよ…ι
2004/3/8 23:21

★るん
♀ 神奈川
こんばんは
すみません、主人が
突然有休使って連休になってしまっている為なかなか書き込みが
出来なくて(>_<)。
しかし、
言葉にまつわる
凄い話になってますね(@o@)。
関東人の私は
ただただ、へぇ〜、
そうなんだぁと、
感心させられる
だけです"f(^▽^;)~゜主人が関西方面出身
なのですが、日頃は、関西弁を使わないですし、神戸にいる私の
知り合いも、関東へ
遊びに来ると
関西系の言葉を
使わなくなるので、
関西弁満喫とは
いかないので、
細かな言葉の見分け
までは出来ません
(;^_^A。
ただ、たまに
関東の人間でも、
なんちゃって関西弁を使っていらっしゃる
方はいますね。
ご当地の方が聞いたら微妙にごちゃまぜで
さぞかし変でしょうね"f(^▽^;)
2004/3/8 21:51

★DP
♂ 大阪
こんにちわ♪
ナイトスクープで隠部の呼び名分布地図を作っても面白いでしょうが、探偵が各地に赴き取材しても「ピー♪」の嵐になって何を言ってるか判らないでしょうね。

先日の「人は自分で自分の肛門を直接見られるか?」は、爆笑でしたか、カメラの前にも関わらずとんでもない格好で覗こうと奮闘する人々にびっくりしました(@_@)

子供の頃にミニチュアアフリカ象を見ようとしてた格好でしたが、肛門を見ようとすると、やはり男性の場合、玉袋一式が邪魔ですね(>_<)


関西系アクセント……方言(固有単語)はともかく、アクセントなら、伊勢は関西系。 西なら赤穂が辛うじて関西系かな? 四国は香川は中国系、高知は半々かも。
同じ高知でも演技を見てる限り、広末は関西系OK、北村総一郎はかなりあやしい関西系になりますね。

香月さんの方は名古屋系の発音ですか?

三河弁的発音をタモリが「ニャーニャー」とからかってましたが、経験上、愛知・岐阜の「ア」の発音は「アとエ」が軽く混ざった音に思いますね。

「無い」は「ニャー」じゃなく「なぁぇい」……英語のaeの引っ付いた音、canやJaPANの音に近いと思いますがどうでしょう?

関西人はGの音がキツイので関東に言って言葉を変えてもバレやすいとか。 東京の人は「玉子」の「go」を「ngo」(moに近い)と発音出来ますが、関西人には難しい音です。

とりあえず、「みんなの音声学コーナー」でした^^;
2004/3/8 15:36

★かず
♂ 大阪
こんにちわ
→香月さん西の境目ですかιどうなんだろ!?神戸の人は関西じゃないと言い張る人が多いですねι
関西=ガサツ・キツいってイメージがあるらしいです…

んなこたぁねぇよ(T_T)
2004/3/8 15:27

217215

掲示板に戻る