★掲示板★
過去ログ171
2004/2/13 0:07
★DP♂ 大阪
画像♪女王様系と言えるのか……とりあえず雑誌の画を今からシークレットに入れますね。
やるなら三国無双3が良いですよ、2の方が沢山斬れますがシステム的に3の方が無難だと思います。
(戦国無双は……失敗作かも。 ファミ通の8点は裏を読むと納得します。コーエーもスポンサー様ですから4点は無理でしょうが……かなり良い9点じゃなく、8点……が苦肉の策だったのでしょうね)
DOA1の胸揺れは異常でしたね、まるで意思を持った生物が胸に付いてるみたいな^^;
今は、胸もそれなりの揺れ方です。 でも回し蹴りやハイキック、スープレックスを喰らった時がエッチです♪
クリアーを進めて行くと、隠れキャラとして肛賀の忍「くのいちルン」が出てきてノーパンでキックの嵐、必殺技は「カウンター攻撃・丸飲み込み」「アナル・ブラウン・ビーム」「黄金塗り固めの術」「女王様踏み付け」などが……。
あったら嬉しいですね
(~-~)
2004/2/13 0:07
★香月♂ 愛知
そいやっ!! デッド オア アライブ…ゲーセンで初めて目にした時はとにかく衝撃的でしたね…♪
『おぃおぃ…いつになったらこの胸の揺れは止まるんだよ…ι』
て感じでした♪笑
『無双シリーズ』面白そうですね♪
三国無双から買ってみようかな♪
女王様系が出た時には、画像UPよろしくです♪
2004/2/12 23:34
★DP♂ 大阪
格闘ゲーム……ん? 無双は格ゲーではないですよ^-^;
私は格ゲーが好きというより、デッド オア アライブの女の子たちの胸が揺れまくるのに惹かれてプレーし始めましたから、得意とは言えないですね(>_<)
上手い人は技を出してから相手の一瞬の動きを見て自分の技をキャンセル、即返し技を出す……とかの人間とは思えない反応をするらしいです…。
戦国無双……ミニスカ・ルーズのお市(信長か誰かの妹らしい…)は、選びたくて選んだと言うより、初期に使える5人のキャラで唯一の女性キャラでした(/_<。)
キャラ解除をしていくと濃姫とかいう大人の色気がある女王様系のキャラが使えそうです♪
三国無双の時は「おどきなさい」と言いながらビンタの嵐を出す女性キャラが好きでしたね♪
しかし、今回の戦国無双……Xboxのオトギという和風アクションゲームの方が爽快なんで辛いです。 なんせ、オトギは画面にある物(岩・建物・木…)はほとんど叩き壊せますし、ホント音楽、世界、映像も綺麗ですから。
戦国無双は、三国無双に較べても映像がくすんでます、まぁ戦国史が好きなら入りやすい世界なんでしょうね、私ゃ知らないので、トホホです(+_+)
2004/2/12 17:14
★香月♂ 愛知
こんにちわ♪ バーチャファイター…
るんさんがやられてたのは、ダンボール箱で作ったようなキャラの初代のヤツでしょうか?
香月も格闘系のゲームは好きでよくやるのですが、バーチャのガードがボタンというシステムについていけずに全く今もやってません…ι
マリオパーティーは大人数でやると盛り上がりますよね♪
最近ではGCの
『メイド イン ワリオ』なんかも面白いですね♪
2004/2/12 14:50
★るん♀ 神奈川
おはようございますおはようございます。昨日の建国記念日、
携帯の目覚ましアラームがいつも通り鳴ったので勘違いをし、
ゆっくり出来たで
あろう貴重な朝を
フイにしてしまいました(;^_^A。
そのわりには、
今朝は寝坊…(>_<)。ともあれ週の折り返しサクサクまいりましょう(^o^)/。
DPさん
けん玉使いの
ミニスカ・ルーズお市…(@▽@)
今昔がミックスされて独特の色香が漂って
いそうなお市ですね。キャラ設定(選択)が
DPさんらしいといいましょうか(笑)
けん玉使いと聞きますと、なぜか
ヤッターマン等が
頭をチラつきます
"f(^▽^;)。
香月さん
孫一と鉄砲の関係は
ズバリ…( ̄- ̄)b
判りません( ̄▽ ̄)~ 那須与一と弓なら
歴史的な話として
聞いたことがありますが…(;^_^A。
きちんとした人型の
キャラを戦わせたり
すのは、
バーチャファイターでこりて、なんとなく
やっていませんが、
キャラ設定が
バラエティに富んで
いて、充実している様なら、視覚的にも
楽しいかもしれないですね(*^-^*)。
そんな私は昨日
家族と
マリオパーティしてました(^▽^;)
ちゃ〜さん
るん型コントローラーでは、途中手元が
滑りやすくなり、
ゲームキャラの微妙な操作に困難を極めるかと思われますよ
"f(^皿^;)。
かずさん
ラクガキお尻、
可愛いかったです。
連日徹夜との事でしたが、勉学の方ででしょうか?エッチの方ででしょうか(笑)?
2004/2/12 8:29