★掲示板★
過去ログ165
2004/2/10 3:13
★香月♂ 愛知
終〜了〜♪ 『リング』
はきてますよぉ〜♪
続編もろもろは大したコトないですが…ι
ボーボーに生えそろった今の香月は、基本的にホラー映画好きです♪
るんさんがホラーが苦手というのは…
…ツルツルだから?笑
2004/2/10 3:13
★DP♂ 大阪
深夜の映画評論家ミトコン……生物の先生のあだ名ですね。
それは東宝の「吸血鬼ゴケミドロ」だと思います。
キノコのお化けみたいなのが出てくる「マタンゴ」も気持ち悪くて怖かったですね。
子供の頃に見た怖い映画とかは刷り込状態になって残る事がありますね(*>_<*)
私は怖い系が好きでした♪ ただ、白黒のフランケンシュタインの映画は怖かったですし、楳図かずおの漫画には怖いのが多かったですね……春やすこを見るといつも玉子を丸呑みしていた蛇女ママを思い出します。
楳図かずお原作の漫画で「赤ん坊少女」と言うのがあって、昔映画になりました(大映)、これは映画館で震え上がりながら見ました(10才頃)。 この映画、奇形でキ○ガイで天井裏に幽閉されていた少女が出てくる為か映画史から消えたみたいです。 ビデオにもなってないと思います。
でも、リングの3だったかでは幽閉されていた女の子(貞子の姉?)の事が出てきますね。
座敷童も、昔の血の濃い村で産まれ(外に出せないので)幽閉されていた子供が妖怪として伝わったとか……。
(昔東北に行った時にバスガイドさんが言ってました)
ちなみにうちではトイレに行ったら先に入られていた時に座敷童の様なので(?)「またワラシしてる!」と言います^^; チビル〜。
2004/2/10 3:09
★るん♀ 神奈川
〜(m ̄- ̄)mハチ助さん
かな〜りテキトウに
作られた物とは言え、かな〜り使わさせて
いただきました(^皿^)SPの今も、使わさせていただいてます♪。使っている私も
かな〜りいい加減
なのかもしれません
(゜▽。)~゜ (笑)
香月さん
子供の頃に怖いと
感じたものって、
なぜか忘れたくても
断片的に記憶の片隅に変な残り方していたりしますよね(;^_^A。
リングは前から怖いと噂があったので、
なんとなく見るのを
避けました((((^▽^;)
2004/2/10 2:17
★るん♀ 神奈川
こんばんは☆DPさん
たしかに今であったり子供でも、ある程度
年齢がいっていれば
さほど怖くはないのでしょうが、
現実と非現実の世界の区別みたいなものが、いまひとつはっきり
出来ない頃に見たものですから、
当時の私にはやはり
ショックだったんですよ(- -;)
それが今だに
なんとな〜くホラー系から離れている要因になっているのかも…というだけの事です
(;^_^A。
2004/2/10 2:04
★香月♂ 愛知
おぉっ!!DPさん♪
きっとそれです♪
香月は昔の邦画で
『ミトコンドリア』(タブン…ι)てのを小さい頃に見てしまい、しばらく頭から離れないくらい怖かったです…(T_T)
額が割れて中から…そして人に寄生(>_<)
☆毛が生えそろった今では
『リング』
が断トツに恐怖でしたね…(TεT)
2004/2/10 1:53