地域経済☆掲示板

過去ログ47 2012/11/14 16:10

▼登米
佐無田さんへ
昨日届いたメールによりますと、論文の制作が難航しているみたいで到着が当日ぎりぎりになるということでした。前もってデーターで送ってもらうようメールを送りましたがまだ返答は帰ってきてません。
11/14(水)16:10

▼Samuta
駒沢大学の論文とどいていますか? 今日の時点で私の手元にはありません。ゼミ生の誰かにとどいていたら、私にも転送してください。
11/14(水)14:43

▼Samuta
Re:畠山さん
了解。金曜日は3限授業です。4限の時間帯なら研究室にいると思います。
11/12(月)17:24

▼Samuta
Re:登米さん
ご苦労様です。キャンセルの件、伝えておきます。
ところで、二次会の飲めない人向けの別コースの話はどうなりましたでしょうか?
11/12(月)17:21

▼登米
佐無田さんへ

人数変更については完了しております。
今回は、キャンセル料等はかかりませんでしたが
今後の人数変更にはかかってしまうので皆様ご注意ください。


宿泊費については、前もって私の方で払わせて頂きましたので
回収した5000円をのぞいた
5500円を回収したいと思います。

宿泊施設の部屋割り等はこちら側で対処させて頂きます。
宴会場への日本酒の持ち込み、コップの用意も手配しておきましたので
ご安心を。
ちなみに、宴会は6時からに設定しておきました。

4回生及び合宿参加者一同へ

皆さん、論文作成お疲れさまです。

合宿参加者で司会を担当される方は今度のゼミで具体的な
進行スケジュールのようなものを提示してくれると良いと思われます。
ご検討ください。

また、17日に予定されております討論会直前の観光ですが、やはり
交歓ゼミの趣旨からして3年生にも参加してもらう事が望ましいように思われます。

これについても次回のゼミで議論したいので時間の都合をよろしくお願いします。


奥村君へ

駒澤が8人へ減ったので宴会への参加者は40人です。
調整よろしくお願いします。
11/12(月)5:25

4846

掲示板に戻る