地域経済☆掲示板

過去ログ36 2012/9/9 18:38

▼Samuta
ピースバンクいしかわ with 百万石ワールドカフェ

9月24日(月)19時〜21時ITビジネスプラザ 武蔵 第一研修室
参加費: 1千円 ベルギーワッフル、オーガニックコーヒー付き

知識や知恵は、機能的な会議室の中で生まれるのではなく、人々がオープンに会話を行い、自由にネットワークを築くことのできる『カフェ』のような空間でこそ創発される。

今、ワールドカフェという会話手法が、世界中で注目されています。

金沢でワールドカフェの取り組みを進めている、NPO法人百万石ワールドカフェさんとのコラボにより、新しい「稼げるNPOがいしかわを変える」が実現しました。

社会的企業(起業)が注目されています。でも日本では、補助金が無ければ存続できない団体がたくさん。持続可能な社会を目指すには、稼げる社会的企業になることが肝要。ピースバンクいしかわは、昨年度に引き続き、今年度もこの課題に取り組んでいます。

今回の事業案を提供してくださるのは、スポーツがもっと身近になる社会を目指す、総合型スポーツクラブ「おもしーげん」。

スポーツクラブとは言っても、「おもしーげん」は県内の保育園・児童館や児童センターで「運動遊び教室」や学童保育における「スポーツ支援事業」が中心。

こんなスポーツクラブを「稼げるNPO」にするためには、どんなメニューが必要なのか。ワールドカフェの手法を使い、アイディアを集めます。

地域の皆さんは何を求めているのか。社会がもうちょっと、いろんな人にとって住みやすくなる。
ワールドカフェが、「創発」の扉を開きます。

※ファシリテーターは 百万石ワールドカフェ・柏野真吾さんです!

・ワールドカフェを体験してみたい方
・アイディアの集め方を学びたい方
・地域密着のスポーツクラブに関心のある方
・NPOの運営に興味のある方
・そのほか、どなたでもどうぞ

☆参加申し込みはこちら(定員あり)
http://piecebank.net/2012/09/09/wc/

NPO法人 百万石ワールドカフェ さん http://world-cafe.jugem.jp/
総合型地域スポーツクラブおもしーげん
http://omo-c-gen.cloud-line.com/

ITビジネスプラザ武蔵 〒920-8583 石川県金沢市武蔵町15-1
9/9(日)18:38
HP

▼齊藤
女性
みなさん合宿お疲れさまでした!

合宿の追加徴収は、
1人2830円お願いします。

12日に集めるので、
細かいですが準備お願いします。
9/1(土)13:55

▼Samuta
皆無事に帰宅できたようでよかったです。私も先ほど金沢に着きました。
8/30(木)16:15
HP

▼渡邉
3年生組、到着しました
お疲れ様でした
8/30(木)12:30

▼西巻
着きました 合宿お疲れさまでした。

お礼状を2つアップしておくので、必要なら参考にしてください。

http://firestorage.jp/download/69a1eb698a5f06d19683dde2ce412787ee2f42b2

http://firestorage.jp/download/209212c45fecb008dcfa1fdd288f8916e45f1b51

見れなかったら教えてください。お願いします。
8/30(木)10:27

3735

掲示板に戻る