地域経済☆掲示板

過去ログ263 2018/2/5 21:03

▼Samuta
さきほど武田先生からメールがあって、4限5限に変更するとのことです。決まったらまたお知らせします。
2/5(月)21:03

▼齊藤
Re:Samutaさん
調整ありがとうございます。

4限が授業なので3限帯か5限帯ならば発表可能です。
2/5(月)19:57

▼宮野結斗
男性
お疲れ様です、卒論報告会が3限からになったとのことですが、金曜3限は授業があり期末テストなので休むことができません。よって、卒論報告会は4限より参加させて頂きます。よろしくお願いします。
2/5(月)18:19

▼Samuta
2月9日の卒論報告会のプログラムが回って来ました。下記の通りです。3・4年生は全員出席、2年生は出られる人は原則参加してください(2年生にも伝えてください)。
こちらのゼミの都合は、金曜の4・5限なら大丈夫と伝えてあったのですが、3限からになっていました。齊藤くんの順番を後ろにしてもらえないか要請しているところです。実は私も3限は会議があって、4限からしか出られません。
各報告者は15分のプレゼンを準備しておいてください。何回か練習して15分に収まるように、論文で言いたかったこと、どんな問題をどんな証拠で検証して、結論は何なのか、それは学術的に従来の研究とどう違うのか、きっちりやってください。
また、3年生の担当者は、当日の打ち上げの時間・場所等の連絡よろしくお願いします。

ーーー
地域経済論・地方財政論ゼミ合同卒論発表会
2月9日(金)13:00〜

*各報告15分+討論5分
 出入り自由です。どなたもお気軽にご参加下さい。


分科会A(人間社会2号館3階多目的演習室)
牛丸嵩大 失敗する地域活性化とは何か
―青森県青森市・岩手県紫波町の駅前開発事業から考える―
上寺良昌 港湾の機能転換の実現可能性
       〜金沢港周辺の土地利用に着目して
澁谷龍二  富山市を事例としたコンパクトシティ政策について
立花あゆみ  本で最も小さな村・舟橋村の人口確保策
堀田杏奈   日本版CCRCがもたらす影響
―「生涯活躍のまち」による地方創生―


分科会B(人間社会2号館5階第1実習室)
岩崎永太郎  加賀友禅の行く末
大平一貴 市民参加と防災まちづくり 〜静岡県牧之原市を事例に
齊藤里樹 温泉地における地熱事業者の参入条件 〜大分県別府市の事例
澤井絵吏   水産品の地域ブランド化とそれを活かした観光戦略
永井汰知 新潟市における国家戦略特区
−ニューフードバレープロジェクトの実現に向けて−
2/5(月)17:36

▼Samuta
ゼミ共同論文が届きました。3年生は、いつ作業をするか、連絡ください。
2/5(月)17:36

264262

掲示板に戻る