地域経済☆掲示板

過去ログ211 2016/5/30 18:14

▼渡邉
書きそびれましたが、補足です。

明日の教科書発表時に、前回の議論(先生が帰られた後のです)の確認も行います。
5/30(月)18:14

▼渡邉
5/31(火)14:45〜 305教室
○新聞発表 上寺
司会 酒本
コメント 倉田

○卒論発表 新長・立木
司会 京谷
コメント 前原→新長
     足立→立木

○共論テーマ決めA
○教科書発表 5章 齋藤
司会 清水
コメント 渡邉

宜しくお願いします。
5/30(月)18:12

▼Samuta
下記、改めてもう1回参加確認がありました。誰か参加する人いませんか?
ーーー
TOEICテストスコアッププログラムというのが始まるそうです。参加ゼミの三年生は10月までに模試などでTOEICスコアを把握した後、後期にトレーニングを受け、年明けに本物のTOEICを受験します。参加したい学生(3年生)がいれば言ってください。締め切りは5/22(日)とのことです。
5/28(土)14:54

▼Samuta
ゼミ生諸君へ>昨日あまり時間がなかったので補足コメントです。昨日は議論が低調でした。報告者ももう少し内容に踏み込んだ論点にする必要があります。ゼミ全体としてもっとテキストを穴の開くほどよく読んできて、論点に対して活発に議論できる準備をしてきてください。特に司会とコメンテーターは、どういう論点で当日議論しようか、報告者を同じくらい準備をしてこないといけないですし、当日当たっていない人もいつ当てられても対応できるようしっかり準備して本番に臨んでください。昨日の議論を見ていると、なんとなく報告者任せの雰囲気があります。それではゼミになりません。事前に報告者と打ち合わせておいたり、それでは足りないと思ったらサブゼミを開いて事前に皆で議論しておいたり、何よりテキストや参考書をよく読んで自分なりに理解しておくことを、報告者だけでなく全員が徹底してください。そうでないと短時間のゼミで議論は深まりません。
それから、次のテキストの決め方と共同論文のテーマ決めについても首をかしげるところがありました。テキストは最後3年生だけの投票で決めましたし、共同論文のテーマも3年生だけが提案していましたが、今年は3年生が少ないので、4年生もやりますよ、もう一回言っておきますが。「やるのは彼らだから」という声をどこからか聞いたような気がするのだけど、やるのは君らです。他人事になっているような気がするのだけど、4年生は、決め方を3年生任せにしていて良いのでしょうか?
5/25(水)15:08

▼Kubota
男性
Re:Samutaさん
ありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにしております。
5/24(火)11:13

212210

掲示板に戻る