地域経済☆掲示板

過去ログ111 2013/11/5 11:03

▼Samuta
ついでに11/20(水)の教室ですが、いいところは空いていませんでした。
4限は使いにくいですが、第2講義棟の402
5限以降は、第2講義棟の309になります。
11/5(火)11:03

▼Samuta
遅くなりました。本日の教室は、人社第1講義棟304教室を取っておきました。
11/5(火)10:53

▼渡邉
5日

新聞 中西
司会 松坂
コメント 鈴木

卒論
発表 北野
司会 吉村
コメント 伊藤

発表 佐藤
司会 丸山
コメント 滝上

発表 竹下
司会 川西
コメント 木戸

発表 渡邉
司会 間瀬
コメント 伊藤

共同論文

13:00からです。
先生、教室の掲示をお願いします。
11/3(日)23:54

▼山上
Re:Samutaさん
ゼミ生に聞いたところ、ホテルの料金・場所については大丈夫です。

昼食2回と夕食1回は駒澤大学が指定する場所で食べるのか、各自で食べると仮定しての予算なのかという質問があがっています。また、朝食は宿泊代に含まれているのでしょうか。

あと、今年も初日がおわったあとに作戦会議のようなものをすると思っているのですが、去年と同じようにホテルの1室で行うという認識でよろしいですか。

上の食事に関する質問は駒沢大学にメールを送り確認中です。
11/2(土)19:08

▼Samuta
駒澤大学からです。
2泊3日で、約2万円程度となるプランで検討しているとのこと。内訳は、宿泊代12600円、初日の懇親会代3000円、昼食2回で2000円、夕食1回2000円程度。
ホテルかずさ 住所:東京都中央区日本橋本町4−7−15 場所:半蔵門線三越前駅より徒歩約5分/駒沢大学駅より三越前駅まで電車で約25分(乗換なし)
---
これでよいかどうか、至急意見を求められています。高いとか、遠いとか、学生から見てもし不都合があれば至急掲示してください。
11/2(土)16:03
HP

112110

掲示板に戻る