急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ992 2012/8/24 9:43

▼急行 ちょうかい
おはようございます。連日朝からカンカン照りですが、最近は全く起きれず朝練が出来ません…(:_;)
暑さと蚊に悩まされ4時まで起きていたのですが、いつしか寝て5時半の目覚ましも止めていました。

考えてみると行けてた時はほとんど曇りだったのに…行かないとずっと晴れ。

毎日仕事前朝練(あけぼののみならず5時前の貨物から!)の人は事もなくこなせると言うのに…体と意欲の質が違うのですかね…。

何をとってもダメダメです。
2012/8/24(金)9:43

▼急行 ちょうかい
収納×→収容〇 …(^-^;
しかし…この時間でも暑いです。
2012/8/24(金)0:54

▼急行 ちょうかい
上越線らしさには欠けるものの、カンバンを含め無難に撮れる八木原〜渋川(ヤギシブ)がとかいかがでしょう…。
沼田〜後閑もトラブルで撮影不可になったと聞きましたが、撮影出来るみたいです。ここも編成写真向き。

上りなら編成は切れるものの、SLポイントの水上駅構内とか、収納人数は限られかつ人気場所なので、撮影するのは結構大変ですが、敷島駅の津久田寄りの踏切とか…。

吾妻線は金島〜祖母島の新幹線の下の近辺とか…現在はどうでしょう。

祖母島〜小野上が定番撮影地ですね。鉄橋カブり付きアングルは雑誌やネットで良く見ますが、私は撮った事無くて…収納人数は少ないみたいです。

祖母島駅から直ぐの築堤は私も何度か行ってますが、手頃かつ無難です。

こちら参考になるかも…。
あおたけ 撮影記
http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0823mlvzfsgDH1RV/4m?_jig_=http%3A%2F%2Fao-take.blog.so-net.ne.jp%2F2012-05-23&_jig_keyword_=%8C%E1%8D%C8%90%FC%20%8EB%89e%B6%DE%B2%C4%DE%20%91c%95%EA%93%87&guid=on&_jig_xargs_=R
2012/8/24(金)0:45

▼急行 ちょうかい
帰宅してからちょっと横になったら、疲労と寝不足でゴロ寝してしまいこの時間に…。
よね様、ご指名頂いたのに中々上手く説明出来ないので、ネット検索しましたが、お立ち台通信を含めこれといったのが無いですね…。

上越線−群馬県内撮影地ガイド
http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0823N4Zzw9wmgIln/0?_jig_=http%3A%2F%2Fhomepage2.nifty.com%2Ftakatetsu%2Ftakataka%2Fphoto%2Fguide%2Fjouetsu%2Fjouetsu.htm&_jig_keyword_=%8F%E3%89z%90%FC%20%8EB%89e%83K%83C%83h&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Djig_y%26p%3D%258F%25E3%2589z%2590%25FC%2B%258EB%2589e%2583K%2583C%2583h&_jig_source_=srch&guid=on

しかし上越線はこの時とは状況が変わって、今まで敷地内撮影でも危険が無ければ黙認状態(大正橋インとか)でしたが、昨今は非常に厳しくなり、カブり付きすらアウト…このガイドに出ている井野〜新前橋の撮影場所も(ポールカブり付き)私も度々訪れましたが、現在はグンマー県警の草刈り場で、連中の美味しい餌食になってしまいます…(*_*)

この意味の無い字数制限全くうっとーしいです…(-.-;)
2012/8/24(金)0:28

993991

掲示板に戻る