急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ991 2012/8/23 13:25
▼急行 ちょうかい
悪くないけど…個人的には長年親しんだセイジクリームのほうが良かったかな…。まー田舎臭い東武を象徴する塗装とヤユされ、内外で忌み嫌われてたと記憶していますが…(^^ゞ 田園風景には会うんですよね。
しかし常磐線カラーといいい東武の現行カラーといい(コンセプトは違うとしても…)高級イメージの小田急のパクリと思われてイヤでしたね…(-.-;) 私も真っ先にそう思いました。
211も小田急9000のパクリ…?と言うか多大にデザインの影響を受けていますね。
2012/8/23(木)13:25
▼急行 ちょうかい
やはり昨日は東武8111Fの試運転があったのですね。2ちゃんもたまにマトモな情報もあったりするので、油断ならないですね(時間とかは載ってなかったけど)…f^_^;
2nd-train - Photo-Topic(【東武】8000系8111F 試運転)
http://jig127.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0104gdK7pB9iEewR/l?_jig_=http%3A%2F%2F2nd-train.net%2F3-topic%2F201208%2F10130.html&_jig_source_=srch&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2582q%2582r%2582d%2582b&guid=on
2012/8/23(木)13:16
▼急行 ちょうかい
電池切れでメール(大半が広告やヤフオク関係)が10以上も溜まっていました…(^-^;
ラオックスのメルマガですが、マイクロエースは先日訪問した京王線関係を次々とリリースするのですね…しかし高過ぎ…(-.-;)
撮影すると馴染みが出てちょっと欲しくなるけど
。
<新商品>
マイクロエース「都営10-300形 新宿線 8両セット」
アソビット特価 ¥22,730-(定価¥30,030-の24%OFF)
この間の京王線訪問の画像はモニター撮影してますが、時間が掛かり絵日記への発表が中々…。
2012/8/23(木)11:38
▼急行 ちょうかい
送迎から戻りました。暑い…(*_*)
昨晩ケータイを充電して無かったので、すぐに電池切れ…あれ程ヒマを持て余すとは。完全に依存症ですね…(^-^;
今朝も5時に目覚め、6時前の時点で絶好の天気でしたが、国電区間に朝練に行くパワーなく二度寝しました。
また今年もあけぼのは高崎線での撮影をサボりそうです。休みでないとさすがに厳しいですが…。
2012/8/23(木)11:28
992
990
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD