急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ973
2012/8/5 17:37
▼急行 ちょうかい鉄道模型ショウに行ってたと言う元同僚から電話が(行く時のメールは寝ていてスルーに)…一言ショボいとの事で、タダ券があったから行ったけど入場料(700円)払ってまで行く事もないとか。
限定の丸の内線車両も完売とかで…行くテンションがだいぶ無くなりました。
日曜日で混雑を懸念しましたが、空いていたとか。
彼はこれからアキバの模型店散策するとか。暑いのにパワーあります。ゴロゴロとしてる私と違い…。
2012/8/5(日)17:37
▼急行 ちょうかいやってしまいました…11時頃ちょっと横になったら今まで寝てしまいました…(*_*) 疲れが溜まっているのかな…。
出掛けてればこの様な事は無かったのに。中途半端な時間になりました。
2012/8/5(日)14:19
▼急行 ちょうかいこうして早く帰宅しても結局ダラダラとしてしまいます。暑過ぎるのもありますが。
送迎でも何でも出てたほうがマシですね。
それにしても久々に国鉄のイベント列車撮りました。しかも6019のELみなかみは前回サボったので念願でしたが…曇りでは…。
今回の行程なら東海道で撮るのが偏差値が高い鉄でしょうね…(^-^;
2012/8/5(日)10:32
▼急行 ちょうかい埼玉方面に行く予定でしたが、貨物線は撮る場所が限らてるしパニッたらアウト…結局お手数に山手線方面へ。久々駒込付近に来ました。
7時10分台に現着。顔見知りの方(名前は知りませんが、バリ鉄板の常連ではないかと…)を含め5人程度と平和で、その後も大して増えませんでした。ただ柵越しの厳しい体勢ですが。
件の方と談笑。何と井堀から5分の所にお住まいとかで、基本あけぼのは井堀では被らないみたいですが…何故? 二日とも数分遅れて撃沈だったのか…。
あっという間に時間(8時位)になって6019を先頭にELみなかみ登場。数分前までバリ晴れだったのに曇って納得いかず…順光Vの場所なのに…(*_*) しかも画像を見ると背景の建物は晴れています。
レンズはズームだと最適の構図になりますが、信用出来ないので、トリミング前提で50ミリを使用しました。
その後晴れて悔しいので、山手線を撮るもガリガリ君等ラッピング編成はマトモに撮れずに終了…待つといつもこうだから。
8時50分に帰宅。すっかり安楽鉄です…これが偏差値低いと言うのかな…(^-^;
2012/8/5(日)10:20
▼急行 ちょうかいおはようございます。今朝も5時に目が覚め、高崎線に出撃しようと思いましたが、録画の編集をしていず…本日のモヤさまが録画出来ない…。
それで昨日の土スペ「にっぽん名橋紀行」を消そうと思ったのですが、これが中々の内容で、鉄道はふんだんに出るし、余計な食事とかのシーンが少なく好ましいので保存版としました。
でもCMカットで時間を費やし、さらにマッタリと風呂に入り…これではもうダメ…しかし録画の為に行動が拘束されました…(-.-;)
6時半に出発…もうニッポリしか間に合わずで、6時45分到着すると、私を入れて4人程と平和でした。
跨線橋から初めて200ミリでカツカツ写真を撮りました。ただ建物の影か雲で微妙にマンダーラ…(-.-;) また1051でした。
651ひたちはパスして、にELみなかみを撮るべく移動しました。
2012/8/5(日)9:59