急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ961 2012/7/25 9:53

▼急行 ちょうかい
おはようございます。あれから眠れずほとんど夜明かし状態…(*_*)
そして5時台になり晴れ間が出て来たので出掛ける事に。
出発が前回より遅い5時45分になったので、とりあえず行けるところまで行こうと思ってたらまずまず順調で、蕨の先の芝園団地前に6時20分に着きました。
しかし曇が広がりう〜。それで前回のお立ち台は止めてもっと蕨駅寄りの中望遠も使える場所に。既に一人いらっしゃったので、後ろから構えさせて貰いました。ここも二、三人いたらアウトでした。
浦和市から来られた地元の人でしたが、気持ち良い方で談笑して楽しく過ごせました。水曜日休みとかで天気が良ければあけぼのを撮影に来るそうです。
あけぼの登場。脚立につま先立ちとやや不安定な体制で連写。ズームは使わず105ミリですが、その方の言われてた通りベストの位置で電柱の影が顔に落ちました…(T-T) もう少し長玉で奥で切らないと駄目だ…中々思い通りに撮れませんね。

帰りは前回同様のパターンで西新井カーブへ。環七経由のが流れて、前回より15分以上早い7時25分に到着。地元の方に挨拶して撮影スタート。前回撮り損なったけごん1号は原色でした。りょうもう3号はソラカララッピング車で固定運用ですかね。
前回撮影したけごん3号は撮らずに8時15分に帰宅しました。朝からかなり蒸し暑かったです…(*_*)

写真は絵日記に貼ろうとモニターを撮影してますが、何かピントが…所詮ケータイカメラだし。
2012/7/25(水)9:53

▼急行 ちょうかい
日記を書いて横になって…寝てしまいこんな中途半端な時間に起きてしまいました…(*_*) 私が慣れない朝練をやると生活リズムが目茶苦茶になるかな…(-.-;)
2012/7/25(水)1:30

▼急行 ちょうかい
なんか蒸し暑さが振り返した感じ…まだまだ序の口でしょうが。
今日は久々物量が適正で、ゆとりを持って仕事が出来て定時に終わりました。
しかし成果のない朝練の為に一日ヘロヘロです…(*_*) 前に紹介したブログの方はよく毎日仕事前にあれだけの活動が出来るものです。本日もし尾久に行ってたら会ってましたね…(^-^;
よく自己啓発の本(ビックトゥモローとか…まだ現在もあるんですね)とか記事は仕事前の早朝の時間の有効利用とかで、語学を勉強したりスポーツジムに通う等を推奨していましたが、もし私がそんな事をしたら体を壊してしまいますね…昔の勤務でも10分でも長く布団に入ってる事に重きを置いていましたから。要はぐうたらに他ならずで…。
でも実際それらもこなし、一日24時間を最高に有効に使いこなせる人も多数いて、そう言う人は仕事でも家庭でも趣味でも最高の結果を出せるのでしょうね…。
私とは対極です。
2012/7/24(火)22:37

962960

掲示板に戻る