急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ958 2012/7/21 10:29

▼急行 ちょうかい
しかし梅雨明けしたと思ったらもうこんな天気とは…涼しいのは良いですが。
ちなみに2001年は夏なのに30度以上の真夏日が数日しか無い異常な冷夏でした。当然ほとんど晴れの日が無しで鉄活動した記憶が…活動は記録メディアの関係もあって晴れ限定だったし。

その煽りをくって西新井にあったレジャープールの東京マリンですが、この年東武が経営を引き継ぎ当年の営業成績で存続か廃止を判断したのですが…もちろんその天候ではふるわずにあえなく廃止されました。
もし猛暑だったら違う歴史になっていたのかも。足立区の有数(と言うか他にほとんど何も無し)のレジャー施設&ランドマークだったのに。
しかしあの向ヶ丘遊園や横浜ドリームランドとかも存続出来ない位ですから延命しても数年間位だったかな…。
2012/7/21(土)10:29

▼急行 ちょうかい
今、本降りの中を帰宅しました。行きも帰りも雨に見舞われましたが、比較的よく持ってくれたほうです。涼しかったし。
職場を出た時は止んでいましたが、その時旧知のアルバイトの同僚の方に久々お会いして、ついその場で話し込んでしまい、気がついたら30分位が経っていました。
2012/7/20(金)23:01

▼急行 ちょうかい
最近は鉄道模型で私がもっとも好きな列車、車両である夜行急行(旧客+10系寝台+α)が続々と競う様にリリースされとても嬉しいですが、財政が困った…(^-^;
10系は私が体験した時はかなりくたびれていましたが、ナハとか大きな窓にアルミサッシ…ブルトレとかよりはるかにスタイリッシュに思い、弟共々最高に好きな車両になりました。

さて模型ですが、やはりマイクロよりカトーのほうが出来が良いですが、マイクロの「急行 鳥海」とかもアイテムとして入手しないと…瞬殺で店頭で見た事がありません。新たに天の川もリリースとは…。

面白いブログ記事を見つけました。私はこちら(模型鉄)でも最底辺と言うか充実度=偏差値低いのを自覚させられますね。

急行型客車模型
http://jig115.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0720TcmbR51B6uBM/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Flm328i%2FPC-kyuukou.htm&_jig_keyword_=%83J%83g%81%5B%20%83i%83n11%20%91f%90%B0%82%E7%82%B5%82%A2&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2583J%2583g%2581%255B%2B%2583i%2583n11%2B%2591f%2590%25B0%2582%25E7%2582%25B5%2582%25A2&_jig_source_=srch&guid=on
2012/7/20(金)14:29

959957

掲示板に戻る