急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ939
2012/6/25 23:18
▼よね6月30日限りで西武新宿線の快速急行の運用が終了します。97年から15年間の運行でした。西武新宿や本川越と快速急行の幕の組み合わせは見られなくなります。撮影はお早めに。
2012/6/25(月)23:18
▼急行 ちょうかい15時50分には青山落としに現着したものの、作った仕掛けを絡めたりしてやっと釣りスタートのていたらく。
2012/6/25(月)16:21
▼急行 ちょうかい家に居ても埒があかないので、郵便局で送金後に車で出掛けました。
昨日良い思いをしたので、また水戸街道来ました…(^-^;
若干早い位です。
2012/6/25(月)15:09
▼急行 ちょうかいDD601様に伊豆箱5000甲種撮影にお誘い頂きましたが、私はこの天気でサボりです。
ケータイの電池の劣化が限界です…(*_*) フル充電がもう10%…写真を数枚撮ると電池残量無しに。
2012/6/25(月)11:01
▼急行 ちょうかいおはようございます。涼しいのは好ましいのですが、天気がパッとしませんね…一番日の長い季節なのに。梅雨時とは言えこんなに晴天が少ないシーズンあったでしょうか。去年より明らかにヒドイです。
未明の3時頃水槽の水換えをしていて、寝たのは4時半…天気が良ければそのまま出撃したのに。
ダラダラせずに有意義に過ごさないと。
ところで昨日釣りの後にブックオフに立ち寄り、雑誌、単行本、コミック、CDをくまなく見たら1時間半が経過していました。100円本5冊の他…また増やしてしまいました。
ジャーナルが数年前の号が100円であり魅力。こちらは所有の判断つかずに見送り。
さらにいなげやに立ち寄る定番コースで帰宅は22時台になりました…(^-^;
2012/6/25(月)9:50
▼急行 ちょうかいまー釣りをやる事自体が悪いので…矛盾してますが、それでも私は魚を痛めないのを一番の優先事項とし、返しの無い針(字が違うけど…)を使用し、また魚とっては人の体熱は大敵なので、掴まずに魚を外す(返し無しの針なら容易)か手袋を濡らして掴み、逃がします。
最近は鉄の後、連れの方に悪いとここを素通りで帰宅してましたが、近場で貴重なフィールドだと再認識しました。良い状況のうちにまた来ないと…。
2012/6/25(月)1:35