急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ936
2012/6/22 23:12
▼急行 ちょうかい今、日記帳をカキコしていたらケータイに職場の上司から連絡が…何事?目の前が真っ暗になりました…(*_*)
とりあえず状況を確認しに職場に行く予定でしたが、また詳細の電話があり、そちらなら自分ではない…と自信をもって言い、行かずに済みました。
いや〜神経が擦り減りました。大体職場からの連絡は良い事がありません…先日のスカーレッド様にご足労おかけした時みたいに…。
2012/6/22(金)23:12
▼急行 ちょうかい今日は午前中は目茶苦茶な雨でしたが、雨が上がった午後は涼しくて凌ぎ易かったです。
帰宅してマッタリ。今日買った本よりも昨日買った中古本のジャーナルをパラパラと読んで(見て)います。心情的写真が刺激的でいいですね!
鉄のオーソドックスな写真は基本ですが、真島&中井プロカメラマンみたいにテクニックを駆使した写真もまた撮りたいものです。…情けない自分は流し撮りすらマトモにこなせませんが…(:_;)
私は全く取り柄がないですが、例えばDD601様は流しの達人で、時にはついでの撮影ではなく、流しのみでチャレンジして弘南ラッセルやSLやまぐちをバッチリと決めていました。引っ切りなしにやって来る通勤電車とかならともかく、チャレンジャーですね…(^^ゞ
同様にヤミネンコ様もやはり流しを事もなげに決めていましたね。
それにしてもアサヒカメラや日本カメラに掲載されてる様な作品をまだ撮った事は全くありませんね。ジャンルは違えど写真愛好者として刺激を受けますが…。
2012/6/22(金)23:04
▼急行 ちょうかい今、大宮駅が100人位でパニッてるみたいでしたが、どんなネタでしたっけ…情弱なもんで…(^-^;
2012/6/22(金)21:57
▼急行 ちょうかい送迎の間合いで神保町の書泉に行きやっと鉄雑誌を購入しました。
DJ、レーマガの他、国鉄時代、Jトレインも発売になってて六千円越えになりました…(*_*)
2012/6/22(金)16:12
▼急行 ちょうかいおはようございます。朝方はあまりに激しい雨で…皆さん通勤気をつけて下さい。
2012/6/22(金)7:04
▼急行 ちょうかい仕事が終わってストレス発散でドライブへ。目的は食料ですが、合わせて古本屋に行くと、まずまずの状態のここ近年の鉄雑誌があり、300円位なので3冊買いました。
スレはあるものの、読みジワがないのでデッドストック? しかしファンには付録が無かったです…う〜見落としてた…ハンパものか…(T-T)
ところで報道によると腹がスジものの女性に手を出してトラブル解決に一億円!を払ったとか?
詳細は解りませんが、その程度の事でこれ程の大金を支払うかな…実際はもっと重大な事実が隠されているのでは…?
審判のコントロールはまだ可愛いいもので、ルールを思うまま自己都合に改悪し、有望新人相取り、他球団主力選手の強奪…さらにここまでプロ野球をグロテスクにした責任をとってふつうの神経だったら球団解散しかないですが。マニアを含め常識とは対極で自分さえ良ければいい連中なので、反省の類は一切無いまま終局になるでしょう。
マスコミ含む闇の勢力を駆使して何事も無かった様にするのだろうけど…。
正に日本社会の闇のミニ版。
しかしこの様な一億円をポンと出せる層の増税(累進課税の引き上げ)は自民があくまでも反対してますね。
この層が本来払うべき税金分の減税=消費税ですから…。
政治を含めて社会の仕組みの勉強になるだけですね…。
2012/6/21(木)23:13