急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ912
2012/6/1 13:36
▼急行 ちょうかい今しがたスカイツリーマニアの友人が休み時間にわざわざお土産を届けてくれました〜(^^) 年上の方ですが、職場が私の家からすぐ近くでたまに昼休みに遊びに来てくれます。…昨日一昨日も来て頂いたそうですが、私が水曜日は京葉臨海鉄、昨日は送迎で不在でしたので申し訳なかったです…m(._.)m
30分以上お土産話を楽しませて頂き、お土産も頂きましたが、スカイツリーグッズにあらずすみだ水族館のでした。
と言うのもスカイツリーのお土産は売り場の混雑もさる事ながらレジの列が驚く程の長蛇で会計に1時間位掛かるとの事で諦めたそうです。
ソラカラちゃんグッズをはじめ私が行ったらもうそれこそ欲しいものばかりで大変だよ…と言ってました…(^-^;
水族館グッズも同様との事…私はこちらにはさらに夢中になりそう。海洋堂の限定ガチャもあるみたいですが、こちらは回しても揃わないし…ヤフオクかな?
でも区営の水族館のわりに入場料二千円は高いな…(-.-;) 彼は四千円でパスポートを購入したそうですが。
マニア友に融通して貰ったりして今月は毎週スカイツリーの展望台にも行くとか…凄いですね。
スカイツリーと言えばこなきじじい様ブログにも素晴らしいスカイツリーのライトアップ写真の記事が最新ですね〜(^^)
2012/6/1(金)13:36
▼急行 ちょうかい5月の初めとは違い花があまりなくて淋しい時期ですが、バラ等は盛期ですね!うちにある数少ないバラも綺麗に咲いています。
車両の魅力はイマイチも都電荒川線散策の時期ですね。
6月と言えば紫陽花(あれは花ではなくて「がく」だそうですが)もベストシーズンを迎えます。先日の東急池上線の石川台に再訪したいな…。
そして箱根登山にも行きたいものですが…すっかりご無沙汰。またお手軽には飛鳥山も…こちらは中々コラボが難しいですが。
定番のバラや紫陽花の他、私の好きな花にタチアオイがあります。こちら線路際に咲いてるのもたまに見掛けます。去年の京急大師線では港町のカーブにありましたので、無理矢理入れて作画しましたが…(^-^;
この花は個人的に欲しいな…と思い去年ホームセンターの島忠で購入しましたが…あえなく枯れました…(T-T) 多年草なのですが。
またやはり好きで丈夫なはずのエンゼルトランペットも花が咲くまで持たせた事がありません。私は何一つ日常の手入れをしてないので当然かな…。
何事でもハンパな対応で良い結果が得られる訳がありません。…魚の飼育とかもそうですが。
2012/6/1(金)11:52
▼急行 ちょうかい先程のカキコを見てみるとおかしい表現ばかり…今月と言うか5月ですね。
晴れマークの後に‘ない’が抜けています。意味は通じると思いますが。
相変わらず推敲が甘くてすみません…m(._.)m
2012/6/1(金)10:01