急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ894
2012/5/15 12:36
▼急行 ちょうかいやはり毎日更新しないとダメ?それどころでは…。
朝は曇りでしたがやはり雨が降ってきましたね…。
今日ガス会社の点検がある(メーター等の他、湯沸かし機、ファンヒーター、風呂釜とかも)とオヤジがいきなり朝言うので、前日から言えよ!とバタバタと体裁で片付けてて疲れました…(*_*) とても家の中によその人を入れられる状態でないので。
台所はでも冷蔵庫の搬入の後に少しは片付けたのでややマシかな?
風呂釜のほうは…雨なので今日はカメは外に出さないで、風呂場の洗い場の所にタライに入れてありますが、カメは自力で出られるので、歩き回り洗い場を目茶苦茶にしてくれてましたが…(^-^; まー本日来た人は営業等しつこくなくて助かりましたが…。ここの会社は点検と称して結局は有料清掃や商品の売り込みの場合がとかく多くて困りますが…。
そしてまた近いうちにケーブルテレビの受信機器の交換等があるとか…こちらは震災後そのままの惨状に近い散らかり様なのでヤバイです…(*_*)
2012/5/15(火)12:36
▼たけ@中央緩行線あれっ!?今日はどうしたのか??
2012/5/15(火)12:22
▼急行 ちょうかい帰宅してから食事のち8時を過ぎてからまた車で出発して上野アキバ方面へ。
上野のヨドバシでプリント受け取りました。2Lを17枚程。スライドのプリントと比べると全くのっぺりとした再現性ですが、プリントが手軽だし…まずまずですかね。
ただ注文時にトリミングとか確認したのに車両が切れてるコマも。カツカツはダメみたいです…(:_;)
その後アキバの書泉に。9時迄の営業時間は便利です。わが国鉄時代vol.8とDJ6月号を購入。国鉄…はかなり吟味しましたが、DJは3冊位しかチェックせず。
9時過ぎには帰宅して夜は時間の使い方が良かったと思いきや…DJがひどいダメージのスレ…(*_*) 製本がいいのでチェックが甘かったな…かなり後悔…気分悪いので買い直したいです…(:_;)
2012/5/14(月)22:27
▼たけ@高崎線979M今日は残業して会社の人と食事して今帰りです。会社の人がいるので普通車で立ちです。何〜、ご両親にタクシー使えだとぉ?この親不孝モノ!!
2012/5/14(月)22:24
▼急行 ちょうかいあれから親を(歩いても10分位…)住区センターに送迎した後、常磐線鉄(安中とか)+釣りを予定してましたが、出掛ける寸前に親から電話があり迎えに行ってその予定はムリに。(帰りはタクシー利用しろと言ってましたが…)
それでまたお手軽に東武鉄を。しかし時間が無くきぬ124号は近場の某所で撮るも、架線がうるさく撃沈…雅編成でした。
その後また西新井に行くもきぬ123号は間に合わず。
悔しいのできぬ126号まで待ったのに…りょうもうとカブりでした…(*_*) この列車のみヒガハスとかで会う顔見知りが来ましたが、カブると言っててその通り…(*_*)
その後のきぬ125号をスカイツリーバックでフレーミングするも構図にムリがありましたね…(-.-;)
先程の雅編成でした。
釣りは行けずにまたスーパーをハシゴ中です。
しかし…本日伊豆箱に出撃されたmisato様とのレベルの違いは…(-.-;)
2012/5/14(月)18:12