急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ883
2012/5/6 11:21
▼急行 ちょうかい先程帰宅しました。ここで家でマッタリとせずに、何処かにすぐに出掛ければ有意義なんですが。
でも曇ってきましたね…。
冷蔵庫の搬入に備えて悲惨な台所を掃除する必要もありますが、日中の作業はもったいないですね。
2012/5/6(日)11:21
▼急行 ちょうかいおはようございます。オヤジがドン・キホーテて米を買いたいと言うので起きてから支度しましたが、ついでに鉄を組み合わせようと思うも、すでに8時半を回り昨日の足利藤まつりの二本目(3号)なら間に合うかな?と考えましたが、自宅出発が8時41分。ニッポリはムリなのでヒガジュウへ。普段だったら100%無理でしたが、道が空いてて15分位で到着。
現地でヒガジュウでの顔なじみの方がいたので尋ねると、まだ通過前との事で慌ててカメラを取り出すと藤まつり号登場。とりあえず撮影は出来ましたが、光線とロケは最悪ですね…(^-^; おまけに追い撃ちをすると乗務員の扉が開いていてう〜。
その後環七下に移動し、北斗星を撮影。若干遅れていました。
スペーシア、黒磯訓練も撮影したかったですが、オヤジを待たせてるので撤収。
今、ドンキのはずが足立小台のOKストアで買い物中です。ドクターペッパーを箱買いしないと…。
午後は東急の検測車トークアイの公開試運転に行くかも知れません。
2012/5/6(日)10:22
▼急行 ちょうかいヤミネンコ様もお仕事の前にお疲れ様でした!プラレール博ですか…いいですね!私も池袋で開催してた時はトミカ博と共に結構行ってましたね。
そうそう…大きなお友達も多くて…(^-^; 私も限定品お目当てでした。
メッセのフリマも土曜日のアド街で特集やってましたが、コレクションアイテムの出品も結構あるみたいで…行きたいですね。
プラレールと言えばさよなら0系(現在かなりプレミア)、TXの高架セットを購入せずに後悔しきりです。…店頭で箱がイマイチだったので見送りましたが。
雑誌の「鉄道おもちゃ」を見ると、プラレールでリニューアルスペーシアにスカイツリーのストラクチャー付きのセットを発売するみたいで…こちらは購入リストに。
帰宅してからは寝てただけで不毛でしたが、DD601から活動報告の電話を頂きやっと8時頃に起きました。
私は彼のお誘いをお断りしましたが、DD601様は予定通りりょうもう+わたらせトロッコを往復乗車したそうで…結構乗り鉄ですね…(^^ゞ
2012/5/5(土)23:15
▼急行 ちょうかいホントにこのゴールデンウイークはヒドイ天気でしたね。いやいや…用事がある中それだけ活動すれば十分です。
リニューアルスペーシアの私の撮影分は雅カラーばかりで、粋カラ―は最近初めて見た次第ですが、爽やかな色ですね!
そうそう、スカイツリータウン開業記念マーク付でした。カウントダウンマークよりデザインが好ましいです。上りは失敗しましたが、下りでは一応…撮れました。
183の足利藤まつり号はサイド気味に撮影した事はありますが、カブりつきは今回初めてでした。判別しにくいマークですが、モニターで拡大するととりあえず字が読めました…(^-^;
2012/5/5(土)22:54