急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ880
2012/5/5 0:03
▼急行 ちょうかい日本のプロ野球もアメリカの悪い部分(一方、ウエーバー制やぜいたく税とか進歩的な部分はスルー)を真似(…と言うか特定の勢力のごり押し)てますが、だいたい主力選手の引き抜き(札びらで横ツラはたき)の合法化は有り得ないです!
一部の数字を残せる選手は所属チームは単なる『腰かけ』で、興味があるのは個人成績と報酬のみ…では、もはや共感も思い入れも無くなりましたね。
長年熱心に応援する大好きな選手が他のリーグならともかく、死ぬ程嫌いな球団にシレッとして移籍する…これ程人間の身勝手さを感じる事はなく…あれ程好きだった野球に一気にサメました。
2012/5/5(土)0:03
▼急行 ちょうかいそれだけ活動してれば有意義ですよ〜。
しかし東北も連休の前半は天気良かったのに…(:_;) はまなすや日本海ならそれでも良かったのですが、津軽の桜を視野に入れるとどうしても日程を後半にするしかなかったです。
実は新聞屋さんに本日の神宮のカープ戦のタダ券を貰いましたが、オヤジに誘われるもスルーでした。時間が惜しいかな…オヤジも行かなかった模様で。
ペナント最終の結果が見えてるのに途中見ても時間の無駄…。野球はマエケンの偉業の時以外は新聞も読まなくなりました。せいぜいケータイで結果をチェックすれば良し…それすらも興味無くなりました。
2012/5/4(金)23:34
▼たけ私は全然有意義でないです。関東は天気が悪く水上91号撮影したものの白OM02編成、貨物3095レは更新ガマEF651095が手前に通行人が入り撃沈!本日の草津83・84号はあまぎ色で、84号だけ撮影と不毛でした。ヤクルトの宮本2000本安打おめでとう!神宮で野球やっているのだから鉄しないとダメか?最近の阪神ダメだ!!
2012/5/4(金)23:22
HP
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。それはその仕事を選んだ以上仕方ないですよね。私も前の仕事の時はゴールデンウイークが年間で一番の繁忙期で今思えばオイシイネタは全てスルーでした。ただあまり撮り鉄に熱心でなかったので…例えば北上線とか出撃したかどうか…。
無理な事を強いたり、やるべき事をはしょれば…何処かに歪みが生じますね。
交通関係で言うと信楽高原鉄道や福知山線の惨事もそうですが…事故ではなく事件ですね。
規制緩和、市場原理主義等の人為的な政策によって、日本社会は一億総中流から一握りの億万長者と大多数の貧乏人に。アメリカ型の社会へ…と言う事です。
2012/5/4(金)23:20