急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ879
2012/5/4 20:27
▼たけ天気が不安定で出かける気にならず・・・。テレ朝のJチャンネル見ましたよ。マナーの悪い鉄の話題で秩父鉄道、いずみ鉄道、真岡鉄道などが出てました。まあ録画するほどじゃないかな?昨日の『カンブリア宮殿』の京都のトロッコ列車はなかなか見応えありましたよ。私のような左遷されたり、仕事しても評価されないセクションに配属された社会人には勇気づけられました。
2012/5/4(金)20:27
HP
▼急行 ちょうかいJチャンネルは5時20分頃から終わりまで録画していたものの、告知した内容はやってませんでした。…どうやら番組の冒頭でやってしまったみたいで…(*_*)
たいていニュース番組の前半はトップニュースの場合が多いので、この時間はないと思ってました。
まーハードディスクの残量がないのが根本原因ですが、録画制限のある地デジはとにかく使い勝手悪くて最悪です。
今日は終日何も出来ませんでした。マイナス一万円のロス…本来なら今日の夜行バスで青森行きだったのに…これ程不毛なゴールデンウイークは近年ありませんでした。一昨日は青森、去年は軽バンの代車で新潟までは行ったのに。
明日は天気回復するみたいですが、晴れのはずの今日の午後も雨…本当かな?
せいぜい近場お茶濁しの鉄でも出来れば幸いですが…DD601様は出撃するそうですが、東武、わたらせのイマイチ天候のリベンジに行くパワーは…無いですね。
2012/5/4(金)19:50
▼急行 ちょうかい今日の夕方、テレ朝のJチャンネル内で鉄ネタがありますよ。これは前の放送予定が延びたもの。
「鉄道ファンも困惑、にわか鉄が殺到…」とかありますが、この手の番組はいつもツッコミところ満載ですね。
だいたい節操も無いマスゴミがエラソーに上から目線で語る資格は無いかと…しかし広範囲な意味でのセンセイ方、ケーサツ、検察等権威は本質で自分ら庶民の欲深とさほど変わりませんね。
タモリ倶楽部は先週の東急車輌の続編ですが、前回録画失敗したのでスルーします。
2012/5/4(金)10:48
▼急行 ちょうかいおはようございます。しかし…しつこい雨ですね。こんなヒドイゴールデンウイークは記憶にありません…(*_*)
チョイ鉄をやる予定でしたが。
2012/5/4(金)9:11
▼急行 ちょうかい今日はヤマダ電機(テックランドNEW草加店)に行っただけで終わりましたね。夕方から寝てしまいました…(*_*)
後で買った冷蔵庫の価格を調べると…何か普通の条件だったかな…メーカーや性能をあまり吟味しなかったし。費やした時間を考えるとロスとの考えも…(*_*)
でも待つ間にオヤジと色々世間話もしていたし、それはそれで良かったかと。しかもきっかけが無いと冷蔵庫も先延ばしが必至でしたし。後は差し当たってテレビとブルーレイレコーダーかな。
帰りはオヤジのリクエストでくら寿司に行きましたが、こちらはかなり満足出来ました。まんべんなく15皿を食べましたが、特にえんがわ、穴子、海鮮ユッケ、サラダ系は絶品で、今日はかっぱ寿司、スシロー、おたる寿司とかより旨かったですね。
また5皿毎に抽選出来るビックラポンでおもちゃのカプセルも当たりこちらが嬉しいです…(^-^;
ところで帰りもバイパスの草加方面は目茶混みでした。こちらルートは日常使うので色々と不便をきたしそう…連休中だけと思いますが。
ここはヤマダ電機としてはホビーや書籍の取り扱いが無くて…私的にイマイチであまり利用しないかと思います。地元にも店舗があるし。
2012/5/3(木)20:17