急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ837
2012/4/9 21:46
▼misatoちょうかい様、今日もご一緒させて頂きまして、ありがとうございました。
北王子貨物のウヤは痛かったけれど、目黒川のお花見で挽回しましたね(笑)
お疲れ様でした〜。
2012/4/9(月)21:46
▼たけ@ホームライナー鴻巣3号今日から上野の事務所に勤務です。駅から遠くて面倒です。徹夜明けで引越に参加しなかった自分は今日はパソコンなどの設定などで時間がつぶれました。
ちょうかいさんはラーメンがメインでお出かけで有意義過ぎますね。
2012/4/9(月)19:13
▼急行 ちょうかい北王子に行ってmisato様と合流。踏切には同業者が20人以上とテンコ盛り。…しかし所定の時間になっても来ずに…結局ウヤでした…(*_*)
仕方なく王子駅方面に歩き北とぴあに。展望台に行き黒磯訓練を期待すると運良く設定があり撮影出来ました。しかしmisato様がバッチリなのに対し私は相変わらず料理イマイチ…でしたが。
それから飛鳥山に。都電を狙うとこちらは運良くすぐに7022が来てキャッチ出来て撤収、飛鳥山の中を散策…春爛漫ですね〜。
目黒に移動、misato様オススメのラーメン二郎に並んでいます。20人待ち位。
2012/4/9(月)12:27
▼急行 ちょうかいおはようございます。今日も良い天気ですね…暑い位で…(*_*)
昨日の疲れで安息日になりかねなかったですが、misato様と約束しまして気合いで起きて今北王子(東十条)に向かっています。
やはりダイヤ改定で大幅に時刻が変わっていましたね…。先日行って肩透かしの時は現地の同業者は私を含めて情弱でしたね…(^-^;
でもmisato様の連絡では更新とか…全く意味が…(T-T)
たけ様、徹夜明けで頑張りましたね。
2012/4/9(月)9:34
▼たけ徹夜明けの7日(土)は夕方に起きて、草津32号の185系湘南色を近所の桜の公園とからめて撮影。アングルはイマイチで鉄はいませんでした。この日の午前中、ウチの長男が66が入る倉賀野貨物5078レを撮影に行ったら鉄がけっこういてデカパン更新色のEF651037だったみたいで、やられた〜。
安中貨物5781レはEF510−507、2073レはEF641017を曇りながら露出足らずでそれぞれ撮影。
8日(日)は安中貨物5781レは銀ガマのEF510−509ですが、光線の関係で公道を挟んで撮影したら通行人が入っちゃって・・・。その後、ワンダの自販機の大島優子のステッカーを宮原に撮影して終わりました。大井川鉄道に比べて私の休日は不毛だ!
2012/4/9(月)1:34
HP