急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ824 2012/4/1 23:25

▼たけ
23:04頃、緊急地震速報有。福島で震度5弱。なかなか落ち着かない。埼玉も震度2だが、広範囲の地震が不気味・・・。
昨日は雨なので完全静養日、今日は天気回復でオヤジとオフクロの墓参り。亡くなっても親孝行はあるものだ。
2012/4/1(日)23:25
HP

▼急行 ちょうかい
スカーレッド様、どうもスミマセン…とても楽しかったですよ〜(^^) やはり出掛けると充実します。
あのバス路線の終点は近郊なのに鄙びた雰囲気がいいですね。さいたま新都心の夕景が綺麗でした。
この度は切符を忘れて失礼しました。私が西武撮影がてら行きますかね…(^-^;
スカーレッド様のストックには私はとても太刀打ち出来ません。良い時代に撮影してると現状程度で出撃する気にはなれないでしょうが、また是非とも行きましょう。
2012/4/1(日)22:49

▼スカーレッド
ちょうかい様、お疲れ様でした(^^)。本日は思いがけずヒガハスに足を運んでみました。久しぶりの現地でしたが同業者の方々も整然と並ばれていて、数の割には穏やかに撮影することが出来ましたね。そしてやはりオールハネの編成は美しいものがあります☆。

友人のバス路線にもお付き合い頂き有難うございました。折返し待ちの短い時間でしたが楽しく過ごせました。本日に限らず、行く先々で乗務員の方とお会い出来るのは私にとっても何より嬉しいことです♪

またよろしくお願い致します。
2012/4/1(日)21:58

▼急行 ちょうかい
また家でゴロゴロとでは全く不毛なので、何処か出掛けようかと思ってたらスカーレッド様から連絡が。スカイツリー駅の切符の受け渡しの件ですが、待ち合わせをヒガハス?に。せっかくなので、最近全く撮っていない黒磯訓練を撮影する事に。狙いはもちろん折り返しの9502レです。
自宅を3時前位出発と遅くなりましたが、混んでる場所は特に無く(カーナビは無視)1時間弱でヒガハスに到着。通過30分前位で余裕でした。
同業者で結構パニッてましたが、レンズはズームでノープロブレム。今日は60ミリ位のアングルに。
到着が危ぶまれたスカーレッド様も登場。鉄は最終的に50人以上に。
16:27お目当て登場。仕上がりに不満もあるも…とりあえず撮影後、蓮田方に移動、カシオペアを撮影してヒガハスを後にしました。
その後定番コースのタムタムに行きNゲージを覗きました。鉄コレの15弾(レールバス)が出ていてこちら中々の出来映えで、当然買う予定も瞬殺はないだろうと今回は見送り。でも同じ鉄コレでもオープンパッケージのクモハ52セット(スカ色)は瞬殺でした…(T-T)
それからスカーレッド様のお知り合いと言うかご友人のバスの運転手にお会いする為に埼玉県内の某所に。
私も旧知の方ですが、折り返しの20分位の停車を利用してバスの車内で楽しく談笑しました。ただお二人にお渡しする切符を玄関に忘れていました…申し訳ないです。
産業道路でスカーレッド様と別れ、私は今ロヂャースで買い物中です。
スカーレッド様、お疲れ様でした〜。
2012/4/1(日)20:38

825823

掲示板に戻る