急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ814
2012/3/27 15:27
▼急行 ちょうかいホンダのスポーツカーではなくて成田エクスプレスの事ですね。
送信後にすぐに気がつきましたが、取り込んでて修正出来ませんでした。
2012/3/27(火)15:27
▼急行 ちょうかいたけ様、何度も書いてますが、私も鉄ネタは収拾選択してますよ…(^-^;
現存する全部の車両の撮影や線区の訪問は個人レベルでは中々ムリだし、車両コレクションが目的では無いので…。ターゲットとする車両は自分の基準での納得の写真は撮りたいですが。
そもそも昨今は興味の無い車両のほうが多数を占めてきたし…それらが廃車になろうとも記録や葬式とかどうでもいいでしょうね…。例えばNSXとかそれに近かったし、グッズも一切買わず。だいたい一度も利用せずで終了。
特に国鉄の西の新型特急なんて個人的にはう〜ん…全く眼中ないし…(-.-;) のっぺらぼうはカッコ悪いし、馴染みが無いと興味は薄いですね…例えばサンダーバードって何系?…371に似てるやつ。一方、改造があまり酷くない国電の撮影は課題ですが。
ちなみに興味無い事項は本やネットの記事も一切見ないので〜系とかも全く把握してません…都内の国電も含めて。自身の知識としては必要ありませんので。
一方、新幹線の新型はちょっと興味あるしメトロや都営の新型は良いと思いますよ。京急のN1000だって。メトロ16000のローレルマーク付きの記録は課題です。
ダイヤ改定で東北線のPF担当の貨物が激減しましたが、更新ガマなら廃車→スクラップでも全く感慨は無いです。
昨日は結果的に親孝行?になりましたが…たけ様読んでないですか?
ところでたけ様へのゴミの質問もスルーされているし…。
修正申告とかは便利…言うなれば万引きが発覚して捕まっても今金を払えば問題無いだろう!と同じ事。
2012/3/27(火)13:25
▼たけ@秋葉原ん?十和田は考えましたが、行くまでがしんどいです。全部網羅するのはきついので絞ることにしています(。・_・。)ノ
まずは親孝行に専念してくださいませ。
2012/3/27(火)12:35
▼急行 ちょうかいしまった…長電に気を取られてましたが、十和田の事が頭に抜けていました。こちらも長電同様に車両的にそそらなくて…足が。
昨年とうてつ祭には行きましたが、乗り鉄はしてませんでした。本数が少なく、イベント列車の追っ掛けをしてて車庫を除き東急のステンレスカーを全く未撮影かな…。
結局こちらも過去ストックお茶濁し…葬式と言う一大イベントに参加せず…う〜完全にローカル私鉄マニアとして終わった…(:_;)
今、DD601様から連絡がありましたが、18切符の消化も兼ねて前日南浦和でマルヨ、高崎線でSL回送を4発撮り、今ヒガハスで黒磯訓練の下り待ちとか。
う〜ん、この行程なら午前中で終わりなので、私でも出来ましたが、休みで腑抜けたので、今日のが色褪せて思え出撃する気が起きませんでした。(お誘いは断り)
ちなみに行く気は無かったので、本日のは別にマイナスとは考えていませんが。
2012/3/27(火)10:05