急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ813 2012/3/26 23:25

▼急行 ちょうかい
今日はまずまず収穫があり今、食して満足出来ました…(^-^; 寿司(全く別物と言う向きもありましょうが…私は気にしないので)は毎日食べても飽きませんね。
その前にちょうど両親を送迎して来たので、その足で連れて行きました。
家でゴロゴロとして終わった私より銭湯のイベントに行ったり、地元の劇場で漫才を観覧した両親のほうが有意義な一日だった様な…都合三往復でした。
2012/3/26(月)23:25

▼急行 ちょうかい
失礼、出勤でしたか…お疲れ様です。
さらに書泉に行くとは…時間の使い方が有意義…負けた…(:_;)
2012/3/26(月)21:26

▼急行 ちょうかい
休みでしたか…書泉に行っただけでも私よりは有意義。私の欲しいのは…鉄ピクも中々良い内容では。一番人気の小田急の本はどうするかな?
せめて半額寿司狙いてこれから出掛けます…(^-^;
2012/3/26(月)21:24

▼たけ@あかぎ5号
今日は休みでしたが、客先とのヒアリングがあり出勤になりました。疲れる・・・。今日は改正で14両から7両になったあかぎ5号に乗車。空席があるもののいつもより混んでいる印象。隣の同時発車のスーパーひたち号は新車で色褪せて見えます。
帰りに秋葉原のSG本屋に立ち寄り鉄道雑誌を今頃購入。RMとRJのほか特急列車の編成表を購入。過去25年の変遷がわかるのでいいかも、2190円に消費税。
2012/3/26(月)21:20

▼急行 ちょうかい
私の撃沈話が不快でしたか…(^-^; あくまでも個人の見解、日記ですからね…あしからず。
別に鉄はそれぞれ個人の好みで活動すれば良い事で、233が好きな方もいらっしゃっるでしょうし、廃線跡巡りが好きだと言う人もいるでしょう。
私が嫌悪し嫌うゲテ塗装や更新ガマも一生懸命撮っている方もいますし…個人的にはう〜んだとしても、そんな方の活動を馬鹿にしたり批判する事は私にはありませんがね…?
それに無くなる列車を撮る事はマニアには自然な感情でしょうし、私は他人の行動を蔑んだり自身が自慢したりが‘活動の目標’ではありませんので…むしろネットとか雑誌で他の方の作品を拝見すると自身の活動レベルや写真のクオリティが嫌と言う程解り、自虐的にはなりますね…さらに刺激され是非その様に撮ってみたいなと思う次第です。長電だってたまたま行った過去ストックはありますが、熟考されて活動している方の作品を見ると自身のは全くハンパなので訪問したいと思う訳です。…例えば屋代線のトンネルなんて知識すら無かったし。
新車や新線は皆さん一般的に関心あるでしょうし注目され人が殺到するし、私も興味ありますね。別にその事は構わないのでは?
また無くなるとか関係なく、身近で興味のある列車は皆さんも含め日常で撮影するものではないでしょうか?私はメトロの6000かな。
昔なら国鉄、私鉄も限らずどの車両もそれなりに魅力的でしたので、全部撮りたい…との感情はありましたが、今は廃車になろうが自分の好み、感性に合わなければ国鉄型とは言え完全にスルーです。最近ではきたぐに、はまかぜ、四季彩しかり…。
2012/3/26(月)21:16

814812

掲示板に戻る