急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ802
2012/3/21 18:11
▼急行 ちょうかい午前中はあまりの部屋のヒドさにガク然として片付けを始めるも、はかどらないまま時間だけ過ぎてしまいました。
午後も食事の後、取り留めない時間がどんどん過ぎ…とりあえず出掛ける事に。
本日ミューが走ってるとか…一度も撮った事も見た事も無いので撮りたかったですが、こちらはパス。休みでないと東海道用の233配給は撮れないので、たけ様のホームグラウンドの宮原〜上尾に向かいました。
自宅を14時頃に出発。列車は宮原15:51なので余裕と思い、気分的にカーナビの案内に頼ったのが間違いでした…(-.-;)
かなりマニアックな??ルートで、それはともかくいずこも渋滞…(*_*) 20キロに1時間を費やし途中からナビを無視して現地に着いたのが通過の2分前!何とかシャッターを押しましたが、あのままナビ任せでは完全にアウトでした…全く使えない…(−_−#)
宮原の発車は15:59と多少停まるので、これまたナビを無視して線路沿いの道を行くようにしたら何と発車に間に合いました〜(^^) 斜めったり完成度は低いですが。
まさに撮れないのと紙一重でしたが結果オーライで。
撮影後ヒガハスに行くと上りアングルに10人程いたのでネタもの?と思いきや尋ねると何も…でした。上りのスペーシアを撮影した後皆さん引き上げました。
でも地元の常連さんに水曜日なのでPFの工臨(返空)があると教えて貰いそちらはゲットしました。さらにカシオペアがある日だったらオイシかったですが。
実はタムタムから注文していたNゲージが入荷したと連絡を貰ったので、鉄の機会を伺ってまして、今日の出撃となりました。
2012/3/21(水)18:11
▼急行 ちょうかいおはようございます。朝7時前には起きていましたが…この時間ダラダラ過ごしてしまうからダメなんですよね…。
最近金八先生の第二シリーズが再放送されていますね。
ところで年度がわりの前後にやるやたら長い特番は余程魅力的なタイトルで無いと最初から全く見る気がしません。テレビ局は視聴者が4時間も5時間も見れると思うのかな?
2012/3/21(水)8:15
▼急行 ちょうかい今日は日曜日ではありませんでしたね…(^-^; 祝日ながら火曜日でした。
ところで昨日夜中に職場から電話があり(ろくな事はなく…仕事のミスの問い合わせとか)気になりましたが、確認をすっかり忘れていました。休日出勤の要請だったのかな…それとも年休の使い過ぎで休みが足らなくなったとか…(^-^;
2012/3/20(火)22:46
▼急行 ちょうかい結局大作は5話分見ましたが、家に居ただけではやはりイマイチなので、オヤジを供に8時を過ぎてから車に出掛けました。
上野のヨドバシで昨日出したデジプリントを受け取り、続いてアキバの書泉BTに。
日曜日なので本が荒れてたら出直すつもりでしたが、何とか閉店の9時までにDJ、レーマガ、国鉄時代とセレクトしました。ただ買う予定だった鉄ピク(東北のローカル私鉄)までは間に合わずで…また足を運ぶ必要ありますが。
自分の用事だけでは悪いので自宅を通り越し北方面へ。スーパーに行くも寿司は撃沈…でもイロイロと買いました。もちろんお代は私が払いましたが、三千円越えになりましたね。こちらのスーパーのカードも作ったほうがいいかな。
ところで車でいつも流しているので、オヤジは山田太郎の歌う大作の主題歌をすっかり覚えてしまい口ずさむ程です…(^^ゞ
2012/3/20(火)22:41