急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ797
2012/3/17 10:17
▼急行 ちょうかい現地に来ましたが果たして長蛇の列で…(*_*) 路駐の車がまずいな…。
2012/3/17(土)10:17
▼スカーレッドこんにちは〜、続けてすみません(^^ゞ。
御報告が遅くなりましたが、私も一応葬式鉄してきました(^^;;。とは言っても小田急1回・岳南1回だけですので、こちら常連の皆様に比べればやってないのと等しいですね。
小田急は渋沢〜新松田に半日ほどいて371・RSE・H@SEなど一通り撮ることが出来ました。久しぶりに小田急沿線に出向いたのですが華やかな『特急街道』の雰囲気は未だに健在で、以前より形式が増えたぶん飽きがこないなぁと感じました♪
岳南は14日に行ったのですが残念ながらこの日はマークなしで、まともに撮ったのは704列車1便のみ。でも比奈駅で501号機を初めてじっくり撮って眺めることが出来、改めて「すごい機関車が残っているな〜」って思えて満足です。
そして一昨日は勤務帰りに寄り道して戸塚駅で373系上り普通をバルブってきました。こちらは371系と比べると地味で、撮影者は3人でした。まぁ形式消滅ではないので騒ぐものではないかな。
よね様の書かれている通り、本当は日頃から撮り貯めておくことが一番大事だと思います。とはいえ私などは長期的な廃止の予定などの情報が全然なく、不精な性格と相まって結局最後になって慌てるタイプであります(^^;;。でも祭りに少しだけでも参加できて楽しかったです。
とにもかくにも皆様の書込みの内容に刺激され、その気合に影響されました!!ありがとうございます(^^)。
2012/3/17(土)8:43
▼急行 ちょうかいおはようございます。朝5時からの発売だそうで…6時には起きましたが、二度寝してしまいました…(*_*)
まだあるか解りませんが行ってみます。
ところで今朝の朝日新聞の一面に業平橋の駅名シールを剥がしてるシーンの写真が出てますが、滞在時間が短か過ぎて、こちらは気付きませんでした。
朝のニュースも録画出来ず…(T-T)
2012/3/17(土)8:33
▼スカーレッドちょうかい様
おはようございます(^^)早くから御苦労様です。
東武の乗車券、1部で結構ですので御購入のほど、よろしくお願い致します。
間に合えばで構いませ〜ん(^^;;。
2012/3/17(土)8:27