急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ781 2012/3/12 10:53

▼急行 ちょうかい
カンは結局付けないみたいです…(T-T)
2012/3/12(月)10:53

▼急行 ちょうかい
お疲れ様です。あさぎりは富士岡〜岩波、岩波〜裾野でそれぞれ撮影しましたが…雲で撃沈でした(*_*)
車中は撮影地でお会いした大阪の方とご一緒でしたので、報告出来ませんでしたが、私が岳南に行くと言いましたら彼も行く事に。
私はチャリを借りたので、また別れましたが。
2012/3/12(月)10:43

▼う〜北千住
結局出撃しましたが、常磐線でのマグロで千代田線がボロボロです。小田急も 乱れているようなので、下りあさぎりには影響でるかも。新幹線も関ヶ原付近の雪で乱れているようで・・天気が良くてもこれでは。もう鉄を辞めろということなのかなあ。
2012/3/12(月)9:10

▼急行 ちょうかい
おはようございます。結局あれからは一睡もしないで初電に乗り、東京から373の静岡行き久々乗りました。ダイヤ改定で消えるとあって東京駅では結構スナップする姿が…私も釣られて撮影。
国府津で御殿場線へ乗り換え、とりあえず岩波〜裾野(場所忘れたな…)であさぎりを撮り、それから岳南鉄道に行く予定ですが、富士山が拝める事を祈ります。
う〜様も出撃してますか?
しかし寝ていないのが…キツイな。寝不足でミスをしなければ良いけど。
昨日のたけ様の行動で活力を頂きました…(^-^;
ところで出際に「鉄道を撮る」に詳しい岳南鉄道のガイドがあるのを発見するも、記事に全く目を通せずに今更後の祭り…(T-T)
今平塚ですが、今のところは富士山がバッチリ。
2012/3/12(月)6:20

▼急行 ちょうかい
今、う〜様と電話話してました。私は明日の休みは…断腸の思いですが日本海は諦めた(マトモなストックが無いのに)のでせめて岳南に行く予定ですが、是非ともう〜様も…(^^ゞ 確かに3461レ&300系もマストアイテムですが。
吉原でお待ちしてます。とか言って寝坊撃沈だったらシャレに…。
2012/3/12(月)0:36

▼急行 ちょうかい
全く…終日有意義だったたけ様に比べて自分は何なんでしょう…の一日でした…(*_*) 同業者は皆有意義な活動をしているのに!
日本海はずっとローピン運用が続き、天気もバッチリ…この不毛なご時世では最高の被写体だったブルトレに対し(あかつき、なはは未撮影でスルー…かつてはつるぎとかも)結局私の取り組みはずっとショボかったですね…(:_;) 念仏の鉄様の素晴らしい写真集の価値をあらためて認識する次第です。

関西遠征叶わぬまま(夜行日帰り可能で単なるサボり…たけ様はバリ順で日本海決めてるし、う〜様もバッチリなのに)、今朝の高岳のシキは寝坊撃沈で、たけ様出撃の小田急もパニックに躊躇してサボりました。
そして荒川産業展も両親共々グズらずにすぐに行けば良かったのですが、滞在30分で…やはり有楽町で300系新幹線を撮影したく、会場を後にしました。
しかし中央通りのアキバのホコ天の影響の渋滞ロスが致命的で…東京14:47着のこだま650号は構える前に来てしまい、晴海通りの思ったポジションに間に合わず編成の後部を辛うじて撮影した程度。(ほぼ見る鉄…10秒位早く着いていたら…)
折り返し15:03発のひかり477号はマリオンで何とか撮影しましたが、同業者ゼロには驚きました。500系の時に大変賑わった交通会館テラスが締め出しされているのに…。
今年になって300系を撮ったのは3回程度でしたが、小田原駅や早川のお立ち台はともかく、500系の引退フィーバーとは程遠い気がしました。
撮影後に再びイベントにに戻ったのですが、5時までと思いきや…最終日で4時仕舞いで撃沈…親には悪い事しましたが、お互い早く出掛けず家でグズッた結果でした…(:_;)
帰宅したら寝てしまい…本日のロスは二千円位かと…。
2012/3/11(日)23:33

782780

掲示板に戻る