急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ78 2011/1/29 23:18

▼急行 ちょうかい
アレっ、いったんもめん
様?…ああっ、解りました…(^-^; 本日はどうもお疲れ様でした。お会い出来なくて残念でした。
何か多摩線はパニッていましたね…多摩線で帰りの電に鉄がゾロゾロと乗って来て驚きましたよ!
う〜様にPCが故障中と聞きました。と言う事はあまり掲示板が見られないですね?何かあったら直メールします。
う…ん…決していったんもめん様の事を指してないとは思いますが…アレを見ればね…恥ずかしいですね…(^-^;
ところで明日は出来れば多摩線に出撃したいものですが、カードも無いし。一番の問題は起きれるか…。
2011/1/29(土)23:18

▼急行 ちょうかい
帰りに多摩線でエレベーターに乗った時に、他の鉄を待ってあげたのが運のつき…乗る予定の電に寸前に乗り遅れ…(>_<) まぁ10分遅くなるだけと思ってたら…甘かった。
新百合ヶ丘から乗車した新宿行き急行が数分遅延し、乗れるはずの千代田線は代々木上原で急行のドアが開いたと同時にドアを閉め…(−_−#)
後続の電になるも、よりによってこの前の電が私の下車駅で急病人発生で止まり、私の乗った電は隣の駅でやはり停車…(*_*) 結局乗り遅れが25分の遅延につながりました。後5分遅れたら遅刻になるところでした。ギリセーフ。
朝から食事も採ってないし仕事はヘロヘロでしたが、何とか無事に終わりました。
しかし同僚は仕事の後に皆で飲みに行くのに、私は明日の鉄を理由にまたパスしました…これで今年は3回連続です。マズイな〜。鉄と他の事を両立させるのは厳しいです。アド街(東陽町)も録画のセットが出来ませんでした。
明日も出来れば小田急に出撃したいですが、SDカードを使い切りました…(T-T) 行くのだったらコンビニやTSUTAYAでカードをゲットしないと…。
ところで帰りの小田急の車窓から見ると、学校が終わった学生も来たのか、回送は複々線区間など本番よりもパニッていました。カンは付いていましたね。
2011/1/29(土)23:05

▼いったんもめん
今日は普段行かない小田急沿線まで行ってきました。
まぁ誰かさんが散々バカにして忌み嫌っている典型的な葬式鉄ですが。

それはそうとあのお方は俺のようなショボイ鉄を散々バカにする位なので○○系がなくなるという情報はいち早く掴むことができるのでしょうね。
ならば是非RMの見開きに投稿して我々を煽ってもらいたいものですなぁ
俺みたいなのが雑誌に踊らされている愚かな葬式鉄って言うんですよね??oldtetsu77さん??

えっ?なになに?ワシの若いころにはC62やD51が…あぁそうですかそうですか。

何はともあれ行かれた皆様お疲れ様でした。

それからメールはこちらへ送って下さい。決して平日の昼間に管理人様へ送らないで下さいね(笑)
2011/1/29(土)23:01
HP

7977

掲示板に戻る