急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ77 2011/1/29 13:24

▼急行 ちょうかい
職員によると、出庫は14時56分(回送)とか。先程駅で聞いた時間より早いです。
しかし…ここは曇った方がいいですね。障害物の関係で撮る場所は限られます。カンを外すそうなので、それを撮影したら帰ります。
2011/1/29(土)13:24

▼急行 ちょうかい
ヒマなら唐木田に来れば良かったのに…。
ド逆ながら上から撮れますよ。
通学路みたいで、学生が引っ切り無しに通ります。ケータイを向けている子も。小田急の職員がいるのでちょっと撮影は遠慮していますが。
2011/1/29(土)13:16

▼う〜西日暮里
わりかしヒマなので王将に来ました。昼過ぎなのに相変わらず意外と混んでいます。このあと町屋で都電でも撮ってみようかなあと思っています。
2011/1/29(土)13:10

▼急行 ちょうかい
唐木田に着きましたが、5000は既にいませんでした…(T-T)
2011/1/29(土)12:23

▼う〜小田急線
ちょうかい様ご報告のとおりとりあえず祖師ヶ谷大蔵で撮影。ホンバンのほか、回送や各種ロマンスカー、カマも撮れて来たかいありました。新百合ヶ丘まで追いかけて停をスナップ。ちょうかい様は唐木田に追っかけるそうです。いや〜気合いが違います。私はこれにて撤収、帰宅します。
2011/1/29(土)12:23

▼急行 ちょうかい
その後、新百合ヶ丘で停車中を面撮りしました。
う〜様はここで引き上げとかで…お疲れ様でした!
私は後続の電で唐木田に向かっています。…でも降りても意味ないかな?ホームにいなかったら帰るか。
東武8000同様、以前は小田急はこの車両ばかりだったので、撮影ストックはかなりあるでしょうが、青春時代?のこの型式の葬式イベントに立ち会えて良かったです〜(^^)
2011/1/29(土)12:19

7876

掲示板に戻る